(老人) |
(→台詞) |
||
31行: | 31行: | ||
== 台詞 == | == 台詞 == | ||
'''昼''' | '''昼''' | ||
- | * | + | *中に 入りたいなら 夜に もどってくるのじゃ。 |
- | + | *わしの のろいを 解いてくれない限り 中には いれさせぬ。 | |
- | * | + | *わが あるじは 夜の間しか すがたを おみせにならない。 |
- | + | ||
+ | '''夜''' | ||
+ | *みしらぬ人よ わしの あるじを たおせる力を おもちか? | ||
+ | *わしの あるじを たおしてくれれば ダンジョンへの 入口を 開けてやろう。 | ||
+ | *そなたなら ひょっとすると わしの のろいを 解けるかもしれん … | ||
+ | *たのむ! おねがいじゃ! わが あるじと たたかい わしを すくってくれ! | ||
{{NPCリスト}} | {{NPCリスト}} |
|
ダンジョンの手前に居る老人。
彼に話しかけると、夜に来い等と言ってくる。
では、夜に話しかけると……?
老人は、NPCの欄には表示されず、老人の代わりに、したてやが、NPCとなる。
昼
夜