|
|
1行: |
1行: |
- | == テラリアとは ==
| + | *\(^o^)/* |
- | | + | |
- | {| class="{{{class|}}}" style="background-color: {{{bgColor|transparent}}}; width: {{{width|100%}}}"
| + | |
- | | width="50%" align="left" valign="top" |
| + | |
- | テラリアは制限がない サンドボックス 型の 2D ゲームです。
| + | |
- | カスタマイズ可能なキャラクター、ランダムに作成されるワールド、繰り返される昼夜、変形可能な地形、プレイヤーが「その土地で暮らしていける」生産システムを備えています。
| + | |
- | 生産システムはプレイヤーに環境をいじられ、鉱山採掘から街の建設まで自由自在です。
| + | |
- | | + | |
- | また、ゲームはオンラインマルチプレーヤー(協力プレイ、co-op)を備えています。
| + | |
- | | + | |
- | テラリアは独立系開発会社 Re-Logic が開発したインディーズゲームです。
| + | |
- | | + | |
- | SteamでPC版が$9.99でダウンロード販売されています。詳しいことは[[購入方法]]を参照してください。
| + | |
- | | + | |
- | Minecraftの開発者[http://twitter.com/#!/notch/status/61741300415873024 notchがtwitterでつぶやいた]のをきっかけに話題になりました。
| + | |
- | | + | |
- | Minecraftに似たゲームだと言及されることが多いですが、どちらかといえば建築メインであったMinecraftとは異なり、モンスターとの戦いや冒険といった要素が強いのが特徴です。
| + | |
- | | + | |
- | 日本では2013年5月23日にPlayStation®3で、2014年2月6日にPlayStation®VITAで発売されローカライズはスパイク・チュンソフトが行なっています。
| + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | | width="50%" align="left" valign="top" |
| + | |
- | | + | |
- | <youtube>w7uOhFTrrq0</youtube>
| + | |
- | | + | |
- | |}
| + | |
- | | + | |
- | ==最初の数分間==
| + | |
- | ===まずなにをすればいいの?===
| + | |
- | 最初に自分だけのキャラクターを作成します。
| + | |
- | * [[キャラクター作成]]から作成できます。 | + | |
- | | + | |
- | キャラクターが完成したら、ゲームを始めてみましょう。
| + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | ゲームを開始したら、まずは活動拠点となる家を作りましょう。
| + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | 「家」と認められるには条件があり、
| + | |
- | * レンガや木材など遮蔽物で囲われていること([[きのあしば]]も遮蔽物として扱われる。)
| + | |
- | * [[きのとびら]]・[[きのテーブル]]・[[きのイス]]・[[しょうめい]]([[たいまつ]]など)が一つ以上あること
| + | |
- | * 内側全てに [[背景壁]]([[きのカベ]]など)が敷き詰められていること
| + | |
- | という必須項目を満たす必要があります。
| + | |
- | | + | |
- | ===家の作り方===<!--ここへのアンカーがあるため見出し変更時はリンク元に注意-->
| + | |
- | | + | |
- | '''1.''' まず、{{アイテム|どうのオノ}}でその辺に生えている木を伐採し、{{アイテム|もくざい}}を150個ほど手に入れる。<br>
| + | |
- | {{アイテム|たいまつ}}を作る為に必要な{{アイテム|ジェル}}は[[スライム]]を倒せば手に入る。<br>
| + | |
- | その辺にいると思うので見つけて倒す。
| + | |
- | <br><br>
| + | |
- | | + | |
- | '''2.''' 家を建てたい場所が決まったら{{アイテム|どうのツルハシ}}で適当に整地する。<br>
| + | |
- | 整地が終わったら、横10×縦6ブロック以上になるように枠を作って行く。<br>
| + | |
- | {{アイテム|もくざい}}を選択しR1で設置。<br>
| + | |
- | 設置に失敗しても{{アイテム|どうのツルハシ}}で回収できる。<br>
| + | |
- | <br>
| + | |
- | | + | |
- | '''3.''' 枠が完成したら、次は{{アイテム|ワークベンチ}}を作成する。<br>
| + | |
- | △ボタン(もちもの)を押して一番左のタブ(せいさく)を選択して表示されている一覧から{{アイテム|ワークベンチ}}を選んで○ボタン(つくる)。<br>
| + | |
- | アイテムを選択してR1で設置。
| + | |
- | <br><br>
| + | |
- | '''4.''' {{アイテム|ワークベンチ}}の近くへ行き、{{アイテム|きのカベ}}や{{アイテム|きのハンマー}}などを作成する。<br>
| + | |
- | 作成の仕方は{{アイテム|ワークベンチ}}と同じ、画面に表示されている一覧から作りたいものを選んで○ボタン。<br>
| + | |
- | '''※大量に何かを作成したい時は、○ボタン押しっぱなしで一気に作れる。'''
| + | |
- | <br><br>
| + | |
- | | + | |
- | '''5.'''はじめから存在する[[ファイル:Dirt1_2x2.jpg]]土壁(ハンマーで壊してもアイテム化しないもの)は家の壁としては認められないので、もし土壁がある場合は{{アイテム|きのハンマー}}で壊し、<br>
| + | |
- | その後、{{アイテム|きのカベ}}をペタペタ張り付ける。(土壁でも、自分で作成したものならOK)<br>
| + | |
- | 枠からはみ出してしまっても{{アイテム|きのハンマー}}で回収可能。
| + | |
- | <br><br>
| + | |
- | '''6.''' 次はドア。{{アイテム|どうのツルハシ}}で枠を3ブロック壊す。(はじめから空けておいてもOK)<br>
| + | |
- | {{アイテム|ワークベンチ}}で作った{{アイテム|きのとびら}}をそこへ設置。<br>
| + | |
- | <br>
| + | |
- | '''7.''' {{アイテム|きのテーブル}}、{{アイテム|きのイス}}、{{アイテム|たいまつ}}も同じように作成し、設置する。<br>
| + | |
- | <br>
| + | |
- | '''8.''' おわり。
| + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | '''例:'''
| + | |
- | | + | |
- | ↓ はじめから存在する土壁は家の壁として認められないので、[[モルテンハンマアクス]]で壊して[[きのカベ]]を新たに貼りつけている。
| + | |
- | | + | |
- | [[ファイル:House.png]] '''→''' [[ファイル:House2.png]]
| + | |
- | | + | |
- | ね、簡単でしょ?
| + | |
- | | + | |
- | {| class="wikitable"
| + | |
- | |-
| + | |
- | !colspan="1"|アイテム !!必要な素材 !!必要な家具
| + | |
- | |-
| + | |
- | |[[ファイル:Work Bench.png]] [[ワークベンチ]]
| + | |
- | |[[もくざい]] x10||style="text-align:center;" rowspan="2"|なし
| + | |
- | |-
| + | |
- | | [[ファイル:Torch.png]] [[たいまつ]]||[[ジェル]] x1<br>[[もくざい]] x1
| + | |
- | |-
| + | |
- | | [[ファイル:Wood Wall.png]] [[きのカベ]] x4
| + | |
- | |[[もくざい]] x1||style="text-align:center;" rowspan="5"|[[ファイル:Work Bench.png]] [[ワークベンチ]]
| + | |
- | |-
| + | |
- | |[[ファイル:Wooden Hammer.png]] [[きのハンマー]]
| + | |
- | |[[もくざい]] x8
| + | |
- | |-
| + | |
- | | [[ファイル:Wooden Door.png]] [[きのとびら]]
| + | |
- | |[[もくざい]] x6
| + | |
- | |-
| + | |
- | |[[ファイル:Wooden Table.png]] [[きのテーブル]]
| + | |
- | |[[もくざい]] x8
| + | |
- | |-
| + | |
- | | [[ファイル:Wooden Chair.png]] [[きのイス]]
| + | |
- | |[[もくざい]] x4
| + | |
- | |}
| + | |
- | | + | |
- | 条件を満たし「家」と認められた建物は、
| + | |
- | * プレイに役立つ [[NPC]] が住み着いてくれる(横10×縦6ブロック以上の空間が必要)
| + | |
- | * [[ベッド]] を置き、○ボタンを押すことで出発地点として指定できる
| + | |
- | というメリットを得ることが出来ます。
| + | |
- | | + | |
- | ==初期の探検==
| + | |
- | 今とても安全な所にいますが、ちょっと探検に出てみませんか。
| + | |
- | | + | |
- | *鉱石。色々なものがあります。茶色は[[どうこうせき|銅]]を表し、灰色は[[てっこうせき|鉄]]を意味します。[[かまど]]で溶かして製錬し、[[てつのかなとこ]]で鍛えれば武器も作れます。
| + | |
- | | + | |
- | *キノコ。普通の[[キノコ]]は地表に生えます。[[じゃあくなキノコ]]は[[じゃあくな大地]]で見かけます。[[ひかるキノコ]]は地下の深い場所で繁殖します。
| + | |
- | | + | |
- | *ポット。洞窟の中で見かけたら叩いてみましょう。コインやポーション、さらには[[ボム]]が仕舞われていることも。
| + | |
- | | + | |
- | *収納箱。レアなアクセサリーや大量のコインが仕舞われていることも。
| + | |
- | | + | |
- | *宝石。レアなものなので、見つけたら必ず拾ってください。強力な[[ビームブレード]]に不可欠なものです。また[[しょうにん]]に販売すると初期の良い収入源となるでしょう。
| + | |
- | | + | |
- | *[[クリスタルハート]] 。これが出るのは大変稀です。[[ツルハシ / ドリル|ツルハシ]]で壊し、使用することで、ハートが1つ増えます(ライフ最大値 +20)
| + | |
- | | + | |
- | 一日が終わり、夜になるまでには避難所に帰りましょう。またはゾンビや悪霊退治に繰り出してもよいかもしれません。ダメージと射程を考えて弓と矢を作ったり、ダメージ軽減の為に防具作りに励むのもオススメです。まだ足りない、もうちょっと教えて欲しいという時は[[FAQ|よくある質問]]にも目を通してください。
| + | |
- | | + | |
- | ==攻略チャートがみたい==
| + | |
- | *[[攻略チャート(ノーマルモード)]]をご覧ください。'''ここの工程は、ハードモードに突入するまでの最低限のことしか記載されていません。''' | + | |
- | 更に詳しくは[[攻略]]をご覧下さい。
| + | |