ティキ防具 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

34行: 34行:
探索など持久力が必要な場面ではティキに軍配が上がり。<br>
探索など持久力が必要な場面ではティキに軍配が上がり。<br>
ボス戦などの瞬発力が求められる場面ではスプーキーに軍配が上がると思われる。<br>
ボス戦などの瞬発力が求められる場面ではスプーキーに軍配が上がると思われる。<br>
 +
<br>
 +
ミニオンに関する小技<br>
 +
ミニオンの攻撃力は'''召喚した時点の装備'''に寄って決まる。<br>
 +
なので召喚した後は装備を変更してもミニオンの攻撃力が下がることはない。(ノックバックや召喚数の上限は影響を受ける)。<br>
 +
スプーキーで6体目まで召喚し、その後ティキに変更して7体目を召喚すれば、両装備のいいとこ取りが出来る。<br>
 +
{|
{|
|- style="vertical-align:top;"
|- style="vertical-align:top;"

2017年10月18日 (水) 19:20時点における版

アイテム > 防具#ティキ防具


ティキ防具
ティキ防具男.png ティキ防具女.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値合計ゴールドコイン.png x30
入手方法ウィッチドクターから購入(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等

・守備力合計: 35

ウィッチドクタージャングルに住んでおり、さらにピグミーのつえを入手後、かつプランテラ撃破後に販売。
スパイダー防具と比べれば明らかに性能は上だが、スプーキー防具と比べるとどうか。
まず、召喚可能数ではこちらの方が一匹多い。だが、一匹ごとの攻撃力ではスプーキーのほうに分がある。
素の攻撃力が100%とすると、
ティキ = (100%+30%)×4 = 420%
スプーキー = (100%+58%)×3 = 474%
スプーキーの方がアクセサリのことを考慮しない場合性能は上である。 しかし、仮にアクセサリでネクロスクロールパピルススカラベピグミーのネックレスヘラクレスオオカブトスカイストーンを使用していたとする
すると
ティキ = (100%+80%)×7 = 1260%
スプーキー = (100%+108%)×6 = 1248%
誤差とはいえ攻撃力が逆転することとなり、防御力や手数を加味するとティキのほうが有用になる。
具体的にはヘラクレスオオカブトスカイストーンなどミニオンの性能は上がるが、ミニオンの数が増えない効果が多いほどティキ装備のほうが有用になり、
ピグミーのネックレスしょうかんポーションなど、ミニオンの数は増えるが、ミニオンの性能は上がらない効果が多いほどスプーキー装備が有用になる。
上記のアクセサリにしょうかんポーションが加われば、
ティキ = (100%+80%)×8 = 1440%
スプーキー = (100%+108%)×7 = 1456%
となり再び攻撃力の序列は戻る。
しかし、しょうかんポーションは効果時間6分という短さに加えて材料として大量に集めるのが難しいラードフィッシュが必要であるため、
この状態を維持し続けることは難しい。
探索など持久力が必要な場面ではティキに軍配が上がり。
ボス戦などの瞬発力が求められる場面ではスプーキーに軍配が上がると思われる。

ミニオンに関する小技
ミニオンの攻撃力は召喚した時点の装備に寄って決まる。
なので召喚した後は装備を変更してもミニオンの攻撃力が下がることはない。(ノックバックや召喚数の上限は影響を受ける)。
スプーキーで6体目まで召喚し、その後ティキに変更して7体目を召喚すれば、両装備のいいとこ取りが出来る。

ティキのおめん
ティキのおめん.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値ゴールドコイン.png x10
入手方法ウィッチドクターから購入
(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ そうび可能
¤ 6 しゅび力
¤ よびだせる ミニオンを ふやす
¤ +10% ミニオンダメージ
ティキのシャツ
ティキのシャツ.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値ゴールドコイン.png x10
入手方法ウィッチドクターから購入
(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ そうび可能
¤ 17 しゅび力
¤ よびだせる ミニオンを ふやす
¤ +10% ミニオンダメージ
ティキのズボン
ティキのズボン.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値ゴールドコイン.png x10
入手方法ウィッチドクターから購入
(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ そうび可能
¤ 12 しゅび力
¤ よびだせる ミニオンを ふやす
¤ +10% ミニオンダメージ


防具
 
ノーマル
モード
木材 マホガニーボリアルウッドエボンウッドシェイドウッドパームウッド
鉱石 どうブリキてつなまりぎんタングステンきんプラチナメテオシャドウクリムゾンモルテン
まほうつかい防具 まほうつかいのぼうしローブ(アメジスト・トパーズ・サファイア・エメラルド・ルビー・ダイアモンド)まほうのぼうしジプシーのローブ
単品防具 からのバケツダイビングヘルメットめがねヴァイキングヘルムどうぎオスタラのブーツ3DSロゴ.png
その他装備 サボテンエスキモー古代シャドウジャングル古代コバルトこういんネクロパンプキンビーつりびと
ハード
モード
木材 パールウッドスプーキー
鉱石 コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンチタニウムホーリークロロ
その他装備 スパイダーティキフロストタートルビートルスペクターシュルームゴーストチタンドラゴン

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール