武器 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(山吹色トーク)による第36887版を取り消し(実験失敗))
20行: 20行:
!|[[ファイル:ボム.png|link=無系統武器]]!!|[[無系統武器]]
!|[[ファイル:ボム.png|link=無系統武器]]!!|[[無系統武器]]
|どれにも属さない、その他の武器。<br>大半は道具としての用途が強い。
|どれにも属さない、その他の武器。<br>大半は道具としての用途が強い。
 +
|-
 +
!|[[ファイル:Arkhalis.png|link=武器(ver.1.28~)]]!!|[[武器(ver.1.28~)]]
 +
|ver.1.28から追加された武器。
|}
|}
[[Category:武器|*]]
[[Category:武器|*]]

2019年12月31日 (火) 14:56時点における版

道具 - 武器 - 防具 - 衣装 - 染料 - アクセサリー - ポーション類 - 雑貨 - しょうめい - 作業場 - 家具類 - 絵画バナー - ブロック類

モンスターと戦うためには武器が必要です。
武器は大きく分けると近接、遠距離、魔法の3種類があり、戦い方や装備などが異なってきます。

どうのブロードソード.png近接武器 近くの敵を攻撃する為の武器。
消費が無いため制限なく使える。
ピストル.png間接武器 遠くの敵を攻撃する為の武器。
攻撃時に弾薬アイテムを消費する。
マスケットだん.png弾薬 間接武器の使用に必要なアイテム。
攻撃時に消費される。
ウォーターボルト.png魔法武器 遠くの敵や複数の敵を攻撃する武器。
攻撃時にマナを消費する。
スライムのつえ.png召喚武器 ミニオンを召喚して戦わせる武器。
召喚されたミニオンは自動で敵を攻撃する。
ボム.png無系統武器 どれにも属さない、その他の武器。
大半は道具としての用途が強い。
Arkhalis.png武器(ver.1.28~) ver.1.28から追加された武器。

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール