ツルハシ / ドリル - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(キャンディつるはしの抜けを追加)
(採掘可能なブロック: 追加、修正)
194行: 194行:
|{{アイテム|あくむのツルハシ}}
|{{アイテム|あくむのツルハシ}}
|65%
|65%
-
|rowspan="2"|{{アイテム|エボンストーンブロック}}<br>{{アイテム|クリムストーンブロック}}<br>{{アイテム|こくようせき}}<br>{{アイテム|ヘルストーン}}
+
|rowspan="2"|{{アイテム|エボンストーンブロック}}<br>{{アイテム|クリムストーンブロック}}<br>{{アイテム|パールストーンブロック}}<br>{{アイテム|こくようせき}}<br>{{アイテム|ヘルストーン}}<br>{{アイテム|あおレンガ|link=ダンジョンレンガ}}<br>{{アイテム|みどりレンガ|link=ダンジョンレンガ}}<br>{{アイテム|ピンクレンガ|link=ダンジョンレンガ}}
|-
|-
|{{アイテム|しにがみのツルハシ}}
|{{アイテム|しにがみのツルハシ}}
203行: 203行:
|{{アイテム|コバルトこうせき}}<br>{{アイテム|パラジウムこうせき}}
|{{アイテム|コバルトこうせき}}<br>{{アイテム|パラジウムこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|コバルトつるはし|image=コバルトツルハシ.png}}<br>{{アイテム|コバルトドリル}}
+
|{{アイテム|コバルトつるはし}}<br>{{アイテム|コバルトドリル}}
|110%
|110%
|{{アイテム|ミスリルこうせき}}<br>{{アイテム|オリハルコンこうせき}}
|{{アイテム|ミスリルこうせき}}<br>{{アイテム|オリハルコンこうせき}}
211行: 211行:
|rowspan="5"|{{アイテム|アダマンタイトこうせき}}<br>{{アイテム|チタニウムこうせき}}
|rowspan="5"|{{アイテム|アダマンタイトこうせき}}<br>{{アイテム|チタニウムこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|ミスリルつるはし|image=ミスリルツルハシ.png}}<br>{{アイテム|ミスリルドリル}}
+
|{{アイテム|ミスリルつるはし}}<br>{{アイテム|ミスリルドリル}}
|150%
|150%
|-
|-
217行: 217行:
|165%
|165%
|-
|-
-
|{{アイテム|アダマンつるはし|image=アダマンツルハシ.png}}<br>{{アイテム|アダマンドリル}}
+
|{{アイテム|アダマンつるはし}}<br>{{アイテム|アダマンドリル}}
|180%
|180%
|-
|-
227行: 227行:
|rowspan="2"|{{アイテム|クロロファイトこうせき}}
|rowspan="2"|{{アイテム|クロロファイトこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|ドラックス}}<br>{{アイテム|ピッケルアックス}}<br>{{アイテム|image=Shroomite Digging Claw.png|シュルームほりづめ}}
+
|{{アイテム|ドラックス}}<br>{{アイテム|ピッケルアックス}}<br>{{アイテム|シュルームほりづめ}}
|-
|-
|{{アイテム|ピックソー}}
|{{アイテム|ピックソー}}

2020年8月6日 (木) 21:03時点における版

ブロックを採掘、破壊できる道具。
アイテムの回収もこの道具で行う。
つるはしとドリルの違いは、基本的な性能は同じだが、
ツルハシは攻撃範囲が広めでノックバックが強く、不意にモンスターに襲われても対処ができる。
また、近接武器のコンディションが付けられ、採掘速度を速くすることもできる。
対してドリルは振らないので攻撃範囲は狭く、速度強化のコンディションは付けられないが、
ボタンを連打することにより、素早く採掘することが出来る。
またカーソルの方向のみに攻撃を行うため、育っていないハーブを避けたりなど、使い方次第では有用である。

目次

ツルハシ

ツルハシには近接用のコンディションが付く。

ノーマルモードで入手できるツルハシ

名称入手方法 / 必要素材 ツルハシの
パワー
近接
ダメージ
速度ノックバック 備考
しょうにん から購入(シルバーコイン.png x5)
どうのインゴット x12
もくざい類 x4
35%4はやいとてもよわい 初期装備
射程 -1
サボテン x15 35%5はやいとてもよわい
スズのインゴット x12
もくざい類 x4
35%5はやいとてもよわい
てつのインゴット x12
もくざい類 x3
40%5とてもはやいとてもよわい
なまりのインゴット x12
もくざい類 x4
43%6とてもはやいとてもよわい
ぎんのインゴット x12
もくざい類 x4
45%6とてもはやいとてもよわい
タングステンインゴット x12
もくざい類 x4
50%6はやいとてもよわい メテオライトを掘削可能
ゾンビマイナードロップ(1.33%) 50%8とてもはやいとてもよわい メテオライトを掘削可能
きんのインゴット x12
もくざい類 x4
55%6とてもはやいとてもよわい メテオライトデモナイトこうせき
クリムタンこうせきを掘削可能
プラチナインゴット x12
もくざい類 x4
59%7とてもはやいとてもよわい メテオライトデモナイトこうせき
クリムタンこうせきを掘削可能
プレゼントから入手 55%7とてもはやいとてもよわい メテオライトデモナイトこうせき
クリムタンこうせきを掘削可能
デモナイトインゴット x12
シャドウスケイル x6
65%9とてもはやいとてもよわい エボンストーンブロッククリムストーンブロック
こくようせきヘルストーン掘削可能
クリムタンインゴット x12
きみょうなにくへん x6
70%12はやいとてもよわい エボンストーンブロッククリムストーンブロック
こくようせきヘルストーン掘削可能
ヘルストーンインゴット x35 100%12はやいとてもよわい コバルトこうせきパラジウムこうせきを採掘可能
うみ釣りをする 100%16はやいとてもよわい コバルトこうせきパラジウムこうせきを採掘可能

ハードモードで入手できるツルハシ

名称入手方法 / 必要素材 ツルハシの
パワー
近接
ダメージ
速度ノックバック 備考
コバルトインゴット x15 110%10はやいふつう ミスリルこうせきオリハルコンこうせきを採掘可能
パラジウムインゴット x18 130%12はやいふつう ミスリルオリハルコンアダマンタイトチタニウムを採掘可能
ミスリルインゴット x15 150%15はやいふつう アダマンタイトこうせきチタニウムこうせきを採掘可能
オリハルコンインゴット x18 165%17はやいふつう アダマンタイトこうせきチタニウムこうせきを採掘可能
アダマンタイトインゴット x18 180%20はやいふつう
チタニウムインゴット x20 190%27はやいふつう
クロロインゴット x18 200%40はやいふつう 射程 +1
エクトプラズム x18
クロロインゴット x18
200%32はやいふつう 射程 +3

ドリル

ハードモードで入手できる。

名称入手方法 / 必要素材 ツルハシの
パワー
近接
ダメージ
速度ノックバック 備考
コバルトインゴット x15 110%10はやいなし ミスリルこうせきオリハルコンこうせきを採掘可能
パラジウムインゴット x18 130%12はやいなし ミスリルオリハルコンアダマンタイトチタニウムを採掘可能
ミスリルインゴット x15 150%15はやいなし アダマンタイトこうせきチタニウムこうせきを採掘可能
オリハルコンインゴット x18 165%17はやいなし アダマンタイトこうせきチタニウムこうせきを採掘可能
アダマンタイトインゴット x18 180%20はやいなし
チタニウムインゴット x20 190%27はやいなし
クロロインゴット x18 200%35はやいすごくよわい 射程 +1

採掘可能なブロック

ツルハシ パワー 鉱石


35%







40%
43%
45%

50%

55%
59%
65%






70%

100%

110%

130%

150%

165%

180%

190%


200%


210%

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール