ノート:Wiki管理 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

新しい議論を始める

目次

スレッド表題返信最終更新
編集について12016年8月18日 (木) 02:32
バグ22016年8月18日 (木) 00:53
釣りえさについて42016年8月17日 (水) 23:33
3DS版のバグのいくつか02016年8月11日 (木) 00:35
ジェットパックのバグ?02016年8月10日 (水) 21:59
かいぞくだんドロップ02016年8月10日 (水) 18:55
出来る範囲で編集はしているのですが・・・32016年7月31日 (日) 17:15
アップデート情報12016年7月1日 (金) 00:11
3DS版の内容について22016年4月24日 (日) 02:49
フレンド12016年2月12日 (金) 19:36
新見た目アイテム?12015年11月10日 (火) 23:37
ファイアガントレットが魔法に効果を及ぼす事例が発生52015年11月10日 (火) 08:44
金魚ばちについて12015年10月11日 (日) 08:09
トナカイのベル302015年10月11日 (日) 06:09
ミミックは溶岩にも沸ける!?02015年9月15日 (火) 20:39
フレ募集ページ32015年9月10日 (木) 18:07
パンプキンムーン 南瓜剣ver212015年8月30日 (日) 23:18
新規の衣装アイテム?12015年8月29日 (土) 03:51
記事修正要望箇所242015年8月28日 (金) 18:46
最初のページ
最初のページ
最後のページ
最後のページ

編集について

久しぶりです。相変わらずアップデートに気づいてなかったのですが…
wikiの編集ページの書き込み方が変わっていたのですが、特に変わった点ありますか?

ついでにゴーレムが新しいワールドで召喚できなかったので、どなたかどこまでの条件が必要か検証お願いします。

Qwq2016年8月12日 (金) 13:47
 

ゴーレムはアップデート前だとテンプルのカギの正攻法での入手。つまりプランテラ倒さないと無理でした。 他だとテンプルのカギを素材にした鍵を使える宝箱もプランテラに呪われてたはず。

2016年8月18日 (木) 02:32
 
 

バグ

深刻なバグ、セーブデーター破壊、セーブ中のアイテム増殖(ミスると消滅)は治りましたが、
相変わらず、中立NPCのカーソル出現(南瓜剣でホタル最高128匹出現)は治ってないですね。
他のモブがいる場合(敵勢、中立関係なく)その数だけ最大数から減っていたので今回はこの数が限界値かもしれません

また、上空にアイスブロックで人工池を作ったのですが(氷雪バイオーム)、マップでみると松明と水が空中に浮いていました。

リセットをしてもそのままだったのでもしかしたら一般的なバグかもしれないので情報お願いします。

Qwq2016年8月12日 (金) 14:22
 

追記:また起こりまして魔法の鏡⇒バッタ 最大128

Qwq2016年8月12日 (金) 20:44
 

アイスブロックの件は、マップ上の色が背景と同じなだけでは?

山吹色2016年8月18日 (木) 00:53
 
 

釣りえさについて

地表にて オオムラサキ を確認しました

エサのちから:35% レア度:緑 売価:75シルバー 入手方法:住居の近く

編集の仕方は分からないです。すみません

名無しさん2016年8月16日 (火) 13:53
 

情報ありがとうございます。
釣りえさのページを更新いたしました。

ふじ2016年8月16日 (火) 21:24
 

釣り餌についてですが、情報を募集します。

  • ツリーニンフバタフライの売価がDS版のためわからずにいます。売価を確認した方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
  • ツリーニンフバタフライのレア度について情報がある方、情報提供をお願いいたします。
ふじ2016年8月16日 (火) 21:29
 

ツリーニンフバタフライ、レア度はオレンジ、売価は1ゴールドです

名無しさん2016年8月17日 (水) 12:15
 

情報ありがとうございます。
エサチョウのページを更新いたしました。
おかげさまで一通りのチョウの情報が出揃いました。

ふじ2016年8月17日 (水) 23:33
 
 

3DS版のバグのいくつか

3DS版v1.0.1で確認 ・メニューで魔法武器の消費マナが異常  (使用する分には問題なし) ・バブルガン、レーザーブレードタイフーン、ツナミがリフォージ不可  (リフォージが不可なだけでコンディションは付く) ・コンディション せいかくな、こううんのがクリティカル率+1%、+2%になってる ・フィッシュロン公爵が「おおきな」ライフポーションではなく「ちいさな」を落とす ・アクチュエーターバグができない  (それが正常なのだが…トラップが…)

名無しさん2016年8月11日 (木) 00:35
 
 

ジェットパックのバグ?

ジェットパックに、かえるのあしを装備して ジェットパック専用の上昇を行うと壁抜けする。(上方向のみ) 壁は10ブロックまでは抜けた。 バグでしょうか?

Ω2016年8月10日 (水) 21:59
 
 

かいぞくだんドロップ

かいぞくだんがドロップする家具の種類が増えたのを確認。 これでかいぞくだんのドロップ内容はフライングダッチマン以外はPC版とほぼ同じになったと思います。

ラムネス2016年8月10日 (水) 18:55
 
 

出来る範囲で編集はしているのですが・・・

自分が持っているアイテムでWIKIに載っていないものは自分なりにアイテム詳細を書き込んでいるのですが、どうやっても改行とかができません。時間がある時でいいので見やすく編集していただけませんか?不確実なことは書いてないのですが、自分で見てても見にくいのです。中途半端ですいません

2015年3月31日 (火) 03:26
 

改行は 文の終わりに<br> を入れます。 そうすると
こんな風になります。

しっこくにんげん2015年3月31日 (火) 07:36
 

ありがとうございます。使うようにします。

2015年3月31日 (火) 13:18
 

文と文の間を1行開けることでも改行できます。

どうやら某百科事典では<br>で改行するのは推奨されてないようです。

Moviethick2016年7月31日 (日) 17:15
 
 

アップデート情報

テラリアの公式Twitterによるとwiiu版テラリアの発売にあわせて(?)、PS版テラリアにアップデートが来るらしいのですが記載しますか?

タルト2016年6月30日 (木) 23:25
 

来てからで良くない?もし遅れたらまた編集することになりそうだし

2016年7月1日 (金) 00:11
 
 

3DS版の内容について

こちらのWikiに記載しますか? 1.2.4の残りなので主に魚などの要素になりますが

トンバ2016年4月21日 (木) 13:59
 

ガイドが変なこと言ってる(オスタラの恋人が復讐に~とか)と思ったらスマホ版の要素か
じゃあ3DS版はスマホ版移植なのか、となるとこのWikiには書かない方がいいのかな?

トンバ2016年4月21日 (木) 18:47
 

えーと、Wiki名変わってるということは追加してもいいのでしょうか
いいのでしたらもう少し情報まとめた後に「3DS要素まとめ」のようなタイトルのページを作成し、
そこに現状3DSのみのアイテムを載せたいと思います。(発売直後なのでまとめてあった方がいいかなと)
勿論アイテム詳細ページも作成する予定です。

おそらくスマホ版にもある要素(イースター、オスタラの恋人など)はPSには移殖されないと思うので、
今後PC版のアプデが来て1.2.4の残りの機能などが追加されても問題無く残せるかと思います。

トンバ2016年4月24日 (日) 02:49
 
 

フレンド

何故フレンド募集掲示板を作らない。あとこれテラリアの人とかいう前アカでも言ったわ

ボバフェット2016年2月12日 (金) 19:34
 

射命丸やったわ。そんで自己解決

ボバフェット2016年2月12日 (金) 19:36
 
 

新見た目アイテム?

久しぶりにスケルトロンプライムを倒したら「ツノガミのマスク」という頭の見た目アイテムが出ました。
ですが、私は編集の仕方が良くわからないのでどなたか追加お願いします&他のハードボスにも何かあるのか検証していただければと思います。

名無しさん2015年8月15日 (土) 01:04
 

ツノガミシリーズは1.2.4から衣装としてあります。ツインズと、デストロイヤー、スケルトロンプライムが落とします。 検証した所、ツノガミのローブとツノガミのマスクを確認。ツインズがマスクを落としてデストロイヤーがローブを落としました。スケルトロンプライムはマスクを落としました。

2015年11月10日 (火) 23:37
 
 

ファイアガントレットが魔法に効果を及ぼす事例が発生

ファイアガントレット装備時に雪原で偶然ドロップしたフロストブランドを使用したところ異常発生。

魔法弾に炎のエフェクト、並びに確率に依存する炎上のバフ発動を確認。

他の魔法でも発動するかは未検証

2015年11月8日 (日) 16:43
 

おそらく、フロストブランドはあくまで魔法「剣]、近接ダメージを持つのでそこから発射される弾も近接扱いになるのでしょう。 魔法にはつかず、魔法剣にならどれにでも付くでしょう。

ラムネス2015年11月8日 (日) 21:46
 

普通に燃えますよ。 テラブレードの魔法や死神の鎌の貫通魔法、カボチャ剣のカボチャも燃えますよ

追伸:フロスト装備のセット効果も魔法剣の魔法に適応されます。

しっこくにんげん2015年11月9日 (月) 06:55
 

ごめんなさい。フロストブランドじゃなくてフロストスタッフです。

アイスエレメンタルが落とすやつ

2015年11月9日 (月) 15:29
 

確認しました。確かにフロストスタッフでコラプターが燃えてました。

他にもまほうのかがみ、むしとりあみ、ブロック類、ブックオブスカル、クリスタルストーム、ウォーターボルト、カースフレイム等でも効果適用を確認しました。
(ブックオブスカルは元から炎のエフェクトがありますが燃えるのはファイアガントレット装備時だけ)
(クリスタルストーム等には炎エフェクトは付かないがデバフは付けれる。)
(マグネットスフィアはエフェクトは出ないが、スフィアから出るビームではなくスフィアを直接当てた際にデバフ発動。)

しかし、発動が確認できなかった魔法武器もありました(マジックダガー等)

また、手裏剣やスプーキーランチャーでは発動しませんでした。各種検証が必要になるかもしれません。

ラムネス2015年11月9日 (月) 20:52
 

吹雪の杖で炎上効果発生。
とりあえず持ってる武器でやってみたが特殊な近接のビーキーパーくらい
蜂に炎上効果無し。
こっちのバグかもしれないが魔法本系統に炎上見られず

Qwq2015年11月10日 (火) 08:44
 
 

金魚ばちについて

金魚ばちの欄に『設置できない』と書いて有ったのですが、 設置出来ましたので、修正をお願いします。 (編集技術を持って無いので自分では...)

サバカン2015年10月1日 (木) 13:13
 

拙いかもしれませんが、取り合えず『設置不可能[だった]』にしておきました。 不具合が有れば修正お願いします。

サバカン2015年10月11日 (日) 08:09
 
 

トナカイのベル

アイスクイーンのドロップに記載されている「トナカイのベル」ですがこちら未実装ではないでしょうか?同じCS版である北米版では未実装のようですし同じ内容のパッチで差異が出るとは考えにくいと思います。ドロップ情報も見たことがありませんし未実装であるならば誤解を招くので一時的に消しておくか追記で「CS版では現在未実装」等記載したほうがよろしいかと思いますが如何でしょうか?

名無しさん2015年8月20日 (木) 06:28
 

取り敢えず、CS版は未実装である旨を追記しておきました。「トナカイのベル」の項目自体を削除して構わないようなら消してしまった方が良いかもしれません。

Leno2015年8月20日 (木) 17:22
 

編集ありがとうございました、後々実装されるかもしれませんしあれで大丈夫だと思います。

名無しさん2015年8月20日 (木) 18:53
 

CS版では発見報告も無かったので未実装だと思っていたのですが先ほどVITA版にてトナカイのベルをドロップしたという報告を受けました。一応画像を上げて頂き確認しましたが画像加工をされているような感じも見受けられず、実際にドロップしたのだろうと思います。ただそうなるとPS3版及びPS4ではどうなっているのだろうということになるので私自身でこれからPS3にてドロップ検証を再びしてみようと思います。

名無しさん2015年9月3日 (木) 15:16
 

マジで!?私、final攻略20回はやったんだが・・・・これは戻らざるを得ない

2015年9月3日 (木) 18:18
 

三回ほどやってから思ったが、そもそも騎乗ペットの概念がないのにベルがあるわけがなかった・・・・

2015年9月3日 (木) 19:53
 

獲得アイテム総数チェスト10個弱。final到達25。フレンドにアイテム回収を頼んで連続稼働してみたけどドロップせず。
やっぱり無いと思います。その画像が見られればまた話は別なんだけどね・・・

2015年9月4日 (金) 01:27
 

正直私も未実装という結論に至っていたのでこのスレッドを建てていたのですが本当に未実装なのか疑わしくなってしまい。履歴に画像のURL残っていたので一応貼っておきますね UPして頂いたトナカイのベル画像ファイル

実は画像が合成だったという可能性も考えはしたのですが見た感じ不審な点も見受けられないのですよね、ゴミ箱の配置位置等からしてVITA版だと思います

名無しさん2015年9月4日 (金) 02:36
 

確かにこれ見せられたら疑いたくなりますね。
vitaでやっていますがボックスの配置的には確かにこっちと同じだと思います。
動画パクるのは不本意だが最良のコンディションに罠作り替えてフレンド動員して100連挑戦してみます。
元々でなさ過ぎることで有名なアイテムですし、ブラッドルートの件もある。
確率0.1%切っている可能性も無いとは言えない以上、2桁の試行では少なすぎた可能性もあるし。
どちらにせよ終わったらまた報告に戻ります。

2015年9月4日 (金) 02:50
 

もしかしたらドロップ率を間違えて設定しているのでは、とは私も思っておりました。 こちらでも引き続きPS3で検証を続けていきたいと思います。

名無しさん2015年9月4日 (金) 03:06
 

先程2ch見てたらこの画像が上がってまして別画像見たらこれ何故かサメの石像も一緒に写ってるんですよねトナカイの事に気取られてて気が付かなかったけど。・・・うーん・・・画像が少し疑わしく思えてきちゃったなぁ

名無しさん2015年9月4日 (金) 11:48
 

サメは気づいていたんだが、こちらも確率低いって聞いてたから一括りにしてた。
サメも未実装のはずのアイテムならもう一つ可能性があるね。
バイナリいじって、未実装状態で使えないアイテムを掘り起こした人がいるという可能性が。

2015年9月4日 (金) 23:47
 

追加アイテムのフロストムーン関連の数が現状見つかっている道具を埋めてみました。

公式記述:
■新アイテム実装 171種類の武器、防具、アクセサリー、家具などが追加される。 ・171種類のうち、18種類はフロストムーン関連、53種類はクリスマス関連。
見つかった物:エルフ装備一式・エルフメルター・チェインガン・シャープモミノキ・クリスマスツリーソード・クリスマスフック・祝いの翼・ノースポール・ふぶきのつえ・スノーマンキャノン・ベビーグリンチの笛・いたずらプレゼント・トロフィー三種

というわけで、一個足りません。そして外国のwikiを見る限りバナー以外でフロストムーンに存在しうるアイテムはトナカイの鈴しか無いようです・・・

概念がないので乗れないかもしれません。

ただの飾りかもしれません。でも出る確率はあるかもしれません。

ロマンを求める挑戦者の皆さんはフロストムーンやってみてください。

2015年9月5日 (土) 02:21
 

まさかとは思うけどジュークボックス(フロストムーン)が存在していて
フロストムーン関係に計算されてる・・・?

装備して戦いましたが録音されませんでした、
そもそも公式wikiのリリースノートに載ってませんでしたね(個別ページには取れると載ってるのに…)、
お騒がせしました。

トンバ2015年9月5日 (土) 03:48
 

あの後も試しましたがやはり出ず、海外WIKIもページによってCS版アイコンが有ったり無かったりで憶測の域を出ない以上「あるかもしれないし」「ないかもしれない」としか言えないですよね。私もテラリアだけやるわけにもいかないのでこの後は挑戦者様方におまかせしたいと思います。

次回大型アプデまで待ってみるのが一番楽ですけどね。

名無しさん2015年9月5日 (土) 10:13
 

自動回収の機構まで作ったから完全放置で鈴探しだぜぇwwww
アプデ前に取れたら達成感ヤバそう

2015年9月5日 (土) 14:03
 

途中経過20周目。合計獲得アイテム319。ベビーグリンチの笛がノーマルレアレベルに見えてくる今日この頃

2015年9月5日 (土) 21:54
 

60周経過。アイテムは1000超えた時点で面倒になって数えるのをやめた。

出現率はやはりスクリーム:サンタンク:クイーンで10:7:3ほど。

ベビーグリンチを除くと祝いの翼が出にくいような気がする。

残り半分切っちゃったけど、もう少し頑張ってみる。

まあ100回やって出なくても500回くらいやれば1個くらい出るよね(◠‿◠)

2015年9月7日 (月) 02:49
 

100回終わりました・・・・もう次のアップデート来るまでフロストムーンやりたくない・・・・500回なんてほざいてた自分が憎い

2015年9月8日 (火) 20:04
 

公式WIKI見る限りではCS版にもトナカイのベルは存在しているようですね…
こちらも検証してみたかったのですが、PS3が見事にぶっ壊れたので…
キャプチャ.PNG

しっこくにんげん2015年9月27日 (日) 06:07
 

公式は地味に当てにならないですよ、
たしか氷・骨・天空島の建物から家具を作るマシーンがあるって書いてあったけど実際は実装されてません。

トンバ2015年9月29日 (火) 04:51
 

公式Wikiがそれで大丈夫なんだろうか…

しっこくにんげん2015年9月29日 (火) 06:30
 

PC版の要素が変わりすぎて良くわかってないんじゃないかな…
まぁPC版のWikiとしては使えるから大丈夫。

トンバ2015年9月30日 (水) 22:30
 

実装されてなかったとしてもトラップ起動しながら戦ってるとトラップの改良案が浮かんだりするんで無駄じゃないと信じることにしますわw

とはいえ、今は全くインスピレーションが沸かないんだけどね

2015年10月1日 (木) 01:03
 

500周完了!

トナカイ実装されてないと思います!

結局、成果はトラップの改良くらいだったなぁ・・・

2015年10月11日 (日) 03:01
 

お疲れ様です!!!

しっこくにんげん2015年10月11日 (日) 06:09
 
 

よし。戦場で剣を振る作業に戻ろうかw

2015年9月27日 (日) 14:42
 

頑張って下さい!
応援してます!(笑)

しっこくにんげん2015年9月27日 (日) 15:11
 

ふふふ・・・掲示板でチートドラゴン装備拾って来たぜ!

これで勝つる!(普段はビートル使います)

2015年9月28日 (月) 00:25
 

チートドラゴン装備ってどんなものなんだろうか…

しっこくにんげん2015年10月1日 (木) 06:11
 

「危険な」ドラゴン装備一式(効果値近接攻撃力+12%)

2015年10月1日 (木) 13:56
 
 
 
 

ミミックは溶岩にも沸ける!?

地獄の整地をしていた時の話です。
レッドデビルに沸かれると面倒なので溶岩を広げて作業してたのですが、溶岩だまりの底にミミックが配置された模様。
いきなり金属音(固い敵に攻撃した際に鳴るあの音)が聞こえ、辺りを探してみたところ遺品のフックが落ちているのを確認しました。
灰ブロックに囲まれてたので上から落ちてきたとかいうオチでもなさそう。
動いてないミミックはアイテム扱いなのかもしれません

2015年9月15日 (火) 20:39
 
 

フレ募集ページ

フレ募集出来るページ作った方がいいんですかね?

射命丸2015年9月9日 (水) 22:44
 

試しに作ってみる分には良いのでは?
すでにフレンド募集掲示板が存在する関係でどの程度人が集まるかは分からないが

2015年9月9日 (水) 23:29
 

ここに作る必要は無いのでは?
あくまで攻略wikiですし、自分の利用者ページにでも書いとけばいいのではないでしょうか?
荒らし報告とか見たくないですし

Qwq2015年9月10日 (木) 12:41
 

確かにそうですね。余計な荒らしが増えたら本来の機能を失いそうだ

2015年9月10日 (木) 18:07
 
 

パンプキンムーン 南瓜剣ver2

あれでは防御力が低すぎてダメージを食らってしまうのではないでしょうか
防御力61+12=73(ダメージ1になるのが防御力80)
あと使用が変わっているのかどうかわかりませんが「十字架のネックレス」は必要なのではないでしょうか
前でもスパイクからのダメージやパンプキングからの攻撃から守るためにも

Qwq2015年8月30日 (日) 21:15
 

ハートランタンとキャンプファイア設置しているのに書き忘れていました、
恐らくそれがなければ指摘の通り耐えられずにやられているかもしれません、
でも何がいいのか現状一度もライフが半分になったことはないですね、 念のため上記+ハチミツ風呂にすることを書き加えておきます。

トンバ2015年8月30日 (日) 23:18
 
 

新規の衣装アイテム?

最新のアップデートによるものなのか、ボスのクトゥルフののうみそから頭の衣装アイテム「クトゥルフののうみそマスク」というアイテムが出ました。ボスの情報に無かったので、一応報告だけさせていただきます。

名無しさん2015年8月29日 (土) 01:32
 

追加アイテムの一種です。クトゥルフの目玉やクインビーなどのノーマルボスや、ハードモードのプランテラやメカボス(デストロイヤーとかツインズなど)から通称ボスマスクがドロップするようになりました。

他にもメカボスからは「ツノガミ」のみため防具が落ちるようになっています

2015年8月29日 (土) 03:51
 
 

記事修正要望箇所

すみません何処に書いて良かったのかわからなかった為こちらにスレ立てさせてもらいました。 とりあえず1点、コンディションのページで >スターキャノンとぜんまいしきライフルはノックバックが無く、オプションによる修正でも得られない。 >この二つの武器には""まぼろしの"等のノックバック付きの接頭語は一切付かない。 とありますが、vita版で入手したスターキャノンに"きょうあくな"が付きました。 +11ダメージ、+8はやさ です。 他どなたか検証いただけませんでしょうか?

名無しさん2014年5月21日 (水) 12:02
 

アイテム > 道具#ツルハシ / ドリル > ツルハシ のタングステンツルハシのレシピが どうのインゴットになってます どなたか、タングステンインゴットに訂正して頂けませんか?

名無しさん2014年7月5日 (土) 01:30
 

>スレ主様 “ノックバック付きの”コンディションが付かないだけであり、 “きょうあくな“はノックバックの付かないコンディションなので、通常通り付加されます。 書き込みから1ヶ月以上経っているので自己解決されたかもしれませんが、一応…

名無しさん2014年7月5日 (土) 12:57
 

ジュークボックスについて、ゴーレムのBGMが記載の『ボスせん4』ではなく『ボスせん5』になりました。 どなたか検証していただけないでしょうか。

名無しさん2014年7月8日 (火) 18:53
 

アンクシールドがアクセサリーのページにて 戦闘とデバフ無効の2つの所に乗せられているのですがどちらか1つに統一した方がいいのではないでしょうか?

S2014年8月2日 (土) 16:55
 

木材ともくざい類、内容的に酷似したページが見受けられましたが
どう対処しましょうか。

Ponila2015年3月1日 (日) 20:28
 

追加でプラチナショートソードの作り方のところが銅のインゴット担ってます

Qwq2015年3月1日 (日) 22:40
 

もう一つの剣の方もです

Qwq2015年3月1日 (日) 22:43
 

アーマーヴァイキングのページがおかしいので編集お願いします

Yabuki2015年3月3日 (火) 16:56
 

スライムのページは情報量が少ないため個別に書いた方がいいと思います

K1152015年3月18日 (水) 22:31
 

間違えてトカゲ族の電池のページを空白にしてしまいました! 本当にすいません!!!!

Yabuki2015年3月19日 (木) 10:42
 

 とりあえず、おうかんのページを参照にして「プラチナのおうかん」のページを作ってみました。気に入らなかったら削除してください。

 未作成ページがいくつかあるようなので出しゃばらない程度にページを作ってみようと思います。

黒雪2015年3月20日 (金) 21:16
 

とりあえず、 いつものズボン モノクマ衣装 ふうらいにん衣装 モノミ衣装 トロ衣装 のリンク先ページを作ってみました。

モノミヘッドとトロのあたまの、衣装ページの価格が1ゴールドになっていますが、したてやのページでは共に10ゴールドとなっているので10ゴールド表記にしました。 衣装ページの価格はゲーム中で確認していないため変更しないでおきました。

黒雪2015年3月20日 (金) 22:01
 

 たぶん、金額変更の編集の時だと思うのですが、衣装ページの ~衣装 のリンク先が途切れていました。まず、ふうらいにんの衣装 のリンク一式をタキシードのリンクを参考に繋げ直し(修正し)ました。  残りの分も少しずつ修正していくつもりです。

黒雪2015年3月28日 (土) 13:49
 

それは銅防具などの防具セットの形式に沿って外したのですが、やっぱり必要ですかね?
そもそも衣装も基本的にセットで装備する物ですし個別はいらないかなと思って追加もしていなかったのですが、
もし個別ページを作るのであれば防具もテンプレートに沿って作成してもらい、作成のリンクも修正してもらえると幸いです。

ついでですが、古いテンプレートはいずれ新しいテンプレートに書き換えるため、
古いテンプレートは極力使わず、新しいテンプレートにしてもらえると幸いです。

トンバ2015年3月29日 (日) 05:31
 

 返信ありがとうございます。  タキシード等の表示形式は古いものなのですね?

 それでは、銅防具のリンク先の形式に沿って修正していこうと思います。

 追記。修正速度に関してはあまり期待してないで下さい^^;

黒雪2015年3月29日 (日) 18:18
 

すいません。はちのすのカベクラフト不可アイテムです。修正をお願いします。

2015年3月31日 (火) 13:21
 

 蜂の巣壁ってVITA・PS版は作れないのですが、PC版だと作れるんですよねぇ  どうしましょうか、「VITA・PS3・PS4では未実装」とでも入れておきましょうか・・・?


 ちな、血塗られた薙刀が銅で作れるとあったり、「デーモンハート」のリンク先が途切れていたり、情報が不明ばかりだったりしていたので修正しておきました。  衣装ページもこれから取り掛かるつもりです。ゝ

黒雪2015年4月4日 (土) 21:23
 

今の所は「基本的に載せない、どうしても乗せたい場合未実装であると前置きして書き実装されたら変更修正する」って感じだったかと
例えばしょうにんのページに今買えないミラーボールを乗せていないですし、
スペクター防具の性能が違う点は書いてないですし。
私もPC版にしかないアイテム・機能などはどうしても乗せたい場合説明に余談として書く程度にしています。

武器素材が銅の奴はとりあえずページ作ったけど放置されてる奴ですね、見かけたら修正してもらえると幸いです。

トンバ2015年4月4日 (土) 22:03
 
 

なるほど。だから分類がクラフト可能背景壁なのですね。
気になって調べてみたのですが、他だと確かくものかべがクラフトできなかった気がします。
今後アップデートで修正される可能性は高そうなのであまりいじらないほうがいいかもしれませんね。
衣装は特に効果ないと思ってたけど、ニンジャとルーンでセット装備時に視覚効果の発生を確認。(ニンジャで残像的なもの、ルーンでは虹の足跡)
とはいえ、レインコートとか効果ないのも多いから調べるの面倒そう。

2015年4月4日 (土) 21:52
 

分類がクラフト可能になっているのはPC版wiki(v1.2.4)からコピーしてきてから修正していないだけですね。
修正します。

トンバ2015年4月5日 (日) 00:07
 
 

 すみません、他のページと仕様が違うのか、おひめさまの衣装の編集が上手くいきません。><  誰か賢い方、代わりに編集して頂けませんか?

 それと、ピエロの衣装等の改善と情報追加してくれた方ありがとうございます。マイペースとなりますが、私の方も情報追加等していきます。万が一、作業の邪魔等をしてしまったら報告してください、改善していきますので。><

黒雪2015年4月4日 (土) 23:19
 

盾系統のアイコンがいろいろ変わっているので修正お願いします

Qwq2015年8月27日 (木) 20:19
 

GPSの画像がハイテクっぽくなっているので直してください

Qwq2015年8月28日 (金) 08:46
 

PC版Wikiと同じ画像ファイルだから変わっちゃったみたいですね、
(CS)ってつけて上げ直しておきます。

トンバ2015年8月28日 (金) 18:46
 
 
 
 
最初のページ
最初のページ
最後のページ
最後のページ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール