アイテム - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
2016年9月18日 (日) 13:55時点におけるMoviethick (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

アイテムの種類です。なお、分類は当Wiki独自のもので、ゲーム内では装備できるかや配置可能などの分類しかありません。

道具 ファイル:どうのツルハシ.pngファイル:どうのオノ.pngファイル:どうのハンマー.png ブロックを破壊してアイテムを手に入れたり、ブロックを加工したり、冒険の役に立つアイテムです。
武器 ファイル:ぼくとう.pngファイル:ピストル.pngファイル:ダイアモンドのつえ.png 敵を攻撃するための武器です。
おおまかに近接、遠距離、魔法の3種類に分かれています。
防具 ファイル:木材防具男.pngファイル:木材防具女.png プレイヤーへのダメージを低減してくれるアイテムです。種類を揃えることで、セット効果が得られます。
衣装 ファイル:タキシードの衣装.pngロボットの衣装.png しゅび力は変わりませんが、プレイヤーの見た目が変わるアイテムです。ハロウィンイベント中は、コラボした衣装が手に入ります。
染料 にじいろのしきそ.png 装備のカラーリングを変更できる染料です。いろスロットに装備できます。
ペンキ/ペイントツール ペイントブラシ.pngあかのペンキ.png ブロック、家具、壁等のカラーリングを変更するアイテムです。
アクセサリー ファイル:あしかせ.pngファイル:アンクのおまもり.png プレイヤーを助けるアクセサリー品です。
ポーション類 ファイル:ちいさなライフポーション.pngファイル:ちいさなマナポーション.png プレイヤーを助ける薬です。
消耗することでライフ回復や、様々な補助効果を一定時間受けられます。
雑貨 ファイル:どんぐり.pngシルバーコイン.pngファイル:てつのインゴット.png 他の類に入らない効果であったり、他のアイテムの素材になる以外には役に立たないアイテムです。インゴット類は設置が出来ます。
しょうめい たいまつ.pngファイル:ぎんのシャンデリア.png 明かりです。
夜や洞窟内でのプレイヤーの視界を助けます。建築用に様々なデザインのものもあります。
作業場 ファイル:ワークベンチ.pngファイル:のこぎりだい.png 設置する事でクラフトできるアイテムの種類を増やす事が出来ます。
様々な種類がありそれぞれクラフトの種類が違います。
家具類 ファイル:タンス.pngベッド.png 建築の彩りになる家具類です。
一部アイテムには特殊な効果があります。
絵画バナー ゾンビバナー.png「こうだいなせかい」.png 壁にかけて建築の彩りになる絵画とバナーです。
ブロック類 ファイル:つちブロック.png もくざい.pngシャドウオーブ.png テラリアのワールドを構成するブロックです。
自然に存在するものからクラフトしなければ手に入らないものまで様々な種類があります。などのマップオブジェクトも分類されています。
メカニズム レンチ.pngワイヤー.pngレバー.png ワイヤーで繋ぐことで様々なギミックを発揮できるアイテムです。
救出後からこれらのアイテムを使えるようになります。
コンディション ゴブリンのよろずや.png 武器や道具に付く接頭語の追加効果を一覧できます。

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール