ダメージ優先度について - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

一般的にボス戦などではダメージを受け流すためにスパイクを使っていたのですが、ボスモンスターに重なられるとボスのダメージが優先されてしまい、あまり意味をなさない時がありました。(特にプランテラ)

しかし、少なくとも3DS版では私の調べた限り、どうやらすべての場合において高いダメージのほうが優先されている訳ではないという可能性が出てきました。

というのも、プランテラとの戦闘でスライムのせきぞうからブルースライムを小さな空間の中で召喚させて、自分がスライムに重なるようにしながらプランテラに攻撃を当てたところ、スパイクなら通っていたプランテラのダメージがなぜかスライムのダメージが優先されて1ダメージしか受けませんでした。

偶然なのかもしれませんが、もしかしたらスパイクよりも安全にボスを攻略できる方法として使える可能性が出てきました。フィッシュロンこうしゃくの竜巻など、スパイクで受け流しにくかった攻撃も恐らくザコの攻撃で代用すればなんとかなる可能性も出て来ました。

ただ、確実にザコを優先させられる訳ではないかもしれないので、どなたか検証していただけるとありがたいのですが… よろしくお願いします。

PA2016年8月11日 (木) 11:05
 

プランテラにあてたのか当たられたのか…

名無しさん2016年10月4日 (火) 00:08
 

どうやら優先率はモンスターの接触ダメージ>スパイクのダメージとなっているみたいです。フロストムーンで検証したところ、サンタンクⅠやエヴァースクリームに触られると、スパイクのダメージでなく、接触ダメージのほうを食らってましたので。 また、同じモンスターの接触ダメージの場合、先に当たり判定がでたモンスターのダメージが優先されるようです。 しかし、時々ボスモンスターのダメージが入るときがあるため、ボスのダメージは完封することはできず、ダメージを食らってしまう場合があるようです。しかし、従来のヘルストーンやスパイクでの、ダメージ防ぎよりも接触ダメージを防げるという点では優れているようです。ですから、主に接触ダメージで攻撃してくるボス(オクラム、プランテラ、ゴーレム、フィッシュロンこうしゃくなど)に対してこの方法は有効であると言えます。 長文失礼しました。m(_ _)m

むぎのめし2017年7月29日 (土) 13:02

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール