それぞれの大地が侵食できるブロックとかとか - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

ハードモードに入り、あーでもないこーでもないとやっているところです。

しんくの大地ベースのワールドです。
汚染速度が速く、ヤバいなぁと思い、せいなる大地で抑え込もうとしたのですが…

せいなる大地って、不浄の大地くさを上書きすることはできると思いますが、いしブロックはどうなのでしょうか。
エボンストーンブロッククリムストーンブロックのことです。 せめぎ合いのような感じになっているようには見えなくて、気になっています。

また、せいなるタネで作った草地が、ある一定よりも深くには広がらないように見受けられます。
地下ジャングルが汚染される…と思って植えたのに、広がらず、そのままです。
0mとか、下限があるのでしょうか。
反対に不浄の大地には下限がないのでしょうか。

このWikiには、そのあたりについての細かい記述がなさそうなので、悩ましく思っているところです。
知っているがいたら、教えてください。
情報が揃ったら、まとめのページを作るのもいいかなと思っているところです。

よっすぃ(PS4)2018年3月7日 (水) 23:27
 

汚染地域(しんく、不浄、一応聖域)の石、土(草地)ブロックなどは上書きし合います。
また、汚染に下限はありません。汚染は汚染されるブロックが汚染ブロックから3マス以内にあると広がります。
なので汚染された草地ブロックと石ブロックに3マス以上空間か汚染されないブロックがあると広がりません。

京さん2018年3月10日 (土) 14:22
 

今更ながら補足します。
せいなるくさに限らず、つちブロックに生える草は0mより下には広がりません。 (育たない訳ではない。)
そのため地下まで広げたい場合は、いしブロックを使用する必要があります。
またジャングルを構成するどろブロックは、せいなる大地には浄化されません。

この情報は、つちブロックどろブロックのページへ新たに追加しました。

飛べないカモメ2018年4月25日 (水) 22:27
 

遅くなりましたが、ありがとうございました、得心しました。

よっすぃ(PS4)2018年5月22日 (火) 20:24

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール