|
検索は出来ません。「検索語句」には何も入力しないでください!
その先のページで作成をしてしまうと、返信することが出来ません!!
スレッド表題 | 返信 | 最終更新 |
---|---|---|
wikiのページで | 1 | 2016年10月15日 (土) 00:58 |
工員装備 | 0 | 2016年10月5日 (水) 20:05 |
バグ?らしきもの。 | 2 | 2016年10月2日 (日) 19:27 |
今回のアップデート | 1 | 2016年10月2日 (日) 15:09 |
リピーターについて | 2 | 2016年10月1日 (土) 23:33 |
スペクターマスクのセット効果 | 1 | 2016年10月1日 (土) 23:31 |
フリーズ | 0 | 2016年9月23日 (金) 20:25 |
フリーズ | 0 | 2016年9月18日 (日) 18:45 |
クロネコが··· | 0 | 2016年9月8日 (木) 20:36 |
マウントのバグ | 2 | 2016年8月24日 (水) 16:06 |
釣りクエストの魚について | 2 | 2016年8月23日 (火) 00:12 |
スペクターマスク | 1 | 2016年8月22日 (月) 16:22 |
主人公の持ち物は...…? | 2 | 2016年8月21日 (日) 02:49 |
トロッコのバグ | 0 | 2016年8月19日 (金) 18:47 |
トカゲぞくのかまどでイスが作れない? | 1 | 2016年10月16日 (日) 01:35 |
ジュークボックス | 2 | 2016年8月13日 (土) 22:44 |
ペットウェアウルフが接触ダメージを与えない | 2 | 2016年8月13日 (土) 04:02 |
[PS3版] Ver:1.26 追加要素 個人的まとめ | 3 | 2016年8月13日 (土) 00:15 |
かいぞくのつえ | 2 | 2016年8月12日 (金) 21:50 |
![]() 最初のページ |
![]() 前のページ |
![]() 次のページ |
![]() 最後のページ |
工員装備なんですが、1.25以前はゾンビマイナーからしかドロップしなかった筈なんですが、1.26以降探索してるとよく拾っているので、調べてみたところ雪原地下のゾンビヴァイキングがドロップしていました。
1.25以前でもドロップしたかは不明ですが、wikiを一通り回りましたが、ゾンビヴァイキングがドロップするというのは無く、海外wikiにも多分無かったです。(英語はアレなんで見落としてるかも)
どなたか何かありましたら教えて頂けると有り難いです。
1.27?のアプデ後にプレイして気になったもの。(PS3版) ·テレポーター 一度しか押してないのに、もとの場所に戻る。片道だけテレポートするものもある。 ·ジャングルにピンクの花が咲かない いつも紛らわしい花がなかった。 ·スパイクボールのわな 一マスのブロックをすり抜けて落ちてくる。(出現直後のみ) ·スペクターフード 装備時にマナが増えない。ゴーストは問題なし。その他は未確認。 ·音楽が転調する。 音楽の変更が重なると起きる? (雨が止むのとせいなる大地に入るのが重なった時に一度、もう一度は不明だがブラッドムーンになった時) 久し振りのプレイでどれが仕様かも分からないので、分かる方、教えてください。
vita版はどうアップデートしたのでしょう? 公式見ても書いてないしツイッターにも書いてなかったです…
今日、ps4版を購入。ps3版のデータをクラウドからダウンロードしてプレイしていますが、特定の場所で必ずフリーズします。
拠点(家)の中心部で、そこ以外では全く問題ありません。
フリーズ後はオンラインならce-34878-0、オフラインならce-36329-3がそれぞれでます。
誰か対応をご存知ですか?
※家の中心部には多数の宝箱、インテリア、NPCあり。ps3では問題なくプレイできていました。
テラリアv1.26から、地下に飛び降りた時フリーズしてbgmが流れるだけになってしまいます。何の操作も効かず、PSボタンも効かないので強制終了するしかありません。どなたか原因と対処法知ってますか?
質問掲示板で言うのは違うと思いますが、他に言うところがなかったのでここで報告させて頂きます。じょうぶなサドルを使ってカメに乗っている状態だと、羽アクセをつけていても落下ダメージを受けました。多分バグだと思います。僕はvita版でなりました。他の機種の方はどうでしょうか。
この前、釣りのアップデートが入って、初めて釣りをした時に「スライムフィッシュ」と「バニーフィッシュ」が釣れました。その時はまだ釣り人に会っていませんでした。ですがこのwikiを見た時に「釣りクエストアイテムは通常のアイテムとは違い、釣りクエストで指定されている間しか釣れない。」と記載されていたので、これはなぜでしょうか。 既出でしたらすいません。ちなみにvita版です。
要検証かと思いますが、
クエスト内容が更新された後でつりびとに話しかけていなくても、更新後のクエストで指定されている魚は釣れる状態になっている。
という記述があるので、釣り人と話していなくても(運がよければ)クエストのサカナは釣れるという認識です。
海外のサイトにも
You don't need to speak with him beforehand, nor have even encountered him, but the chances of finding the correct area to fish for a quest are much lower without speaking to him first.
という記述があるので、正常な動作じゃないかと思います。
http://terraria.gamepedia.com/Fishing
そうだったんですね。すいません、よく読んでから報告するべきでした。返信ありがとうございました。
3DSでプレイしているのですが、キャラクター選択画面で、ごみ箱マークを押してしまい今までずっと使っていたキャラクターを誤って消去してしまいました……。 キャラクターを消去した場合、持っていたもの、装備していたもの等はどこへ行くのですか?やはり一緒に無くなってしまうのでしょうか…? また、キャラクターを復元したりする事は可能なのですか?
キャラクターに愛着があるのはもちろん、苦労して作った装備や武器を一瞬の誤操作で失うのはとても悔しいものです。 なにかいい方法はないでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃるのであれば、ぜひ教えて頂きたいです。 長文失礼致しました。
残念ながら、操作によって削除してしまったデータを復活させることは難しいでしょう。
一応、DS本体にテラリアのセーブデータをバックアップしていれば、その内容を復元させることによって、元にもどすことはでます。
自分も、バグによりワールドが起動できなくなり対応策を考えましたが、復旧させることはできませんでした。
バックアップを取っていなかったので、泣く泣くワールドを削除し、新しいワールドを再作成しました。
自分は、キャラクターを削除したことがないのですが、たぶん、キャラクターが持っていた装備、持ち物は削除されると思います。
しかし、ワールドの宝箱などに保管したアイテムは残っていると思うので、新しいキャラクターでそれらアイテムを利用して再度始めるのはどうでしょうか。
ありがとうございます! そうですよね……。また1から始めてみようと思います。 私もワールドを誤って削除してしまった経験があり、ものすごく落ち込んだ覚えがあります…。 これからは、きちんとバックアップを取っておくようにします。 すごく参考になりました。ありがとうございました!!
トカゲぞくのかまどを編集しているときに確認したのですが、ver.1.24の時点でも存在したはずのトカゲぞくのイスやトカゲぞくのワークベンチがレシピに出てきません。
自分の環境(ps vita)のせいなのかもしれませんが、バグなのかどうか判断できないので、皆様の環境ではどうであるか教えていただきたいです。
今回のバージョンで増えたジュークボックスはありますか?
3DS版テラリアのペットウェアウルフが接触ダメージを与えません。 バグが仕様か判りませんが苦労して入手しただけに少し残念です。
アップデートで追加された要素を書いておきます すべてPS3版です
以下表記はコンディション無し 防具、アクセ、ステータス変化アイテムを使わないものとする
【武器】
●ソードフィッシュ 種類:槍 レア度:緑 売値:50シルバー 入手方法:海で釣りをする
16近接ダメージ 4クリティカル 速度:とてもはやい ノックバック:ふつう
備考 オート無し こうごうしいコンディション確認
●こくようせきソードフィッシュ 種類:槍 レア度:ライム 売値:1ゴールド 入手方法:溶岩で釣りをする(ホットラインつりざおが必要)
70近接ダメージ 24クリティカル 速度:とてもはやい ノックバック:つよい
備考 オート無し こうごうしいコンディション確認
●パープルクラバーフィッシュ 種類:ブロードソード レア度:青 売値:1ゴールド 入手方法:じゃあくな大地で釣りをする
24近接ダメージ 4クリィティカル 速度:おそい ノックバック:つよい
備考 オート無し でんせつのコンディション確認
●ファルコンブレード 種類:ブロードソード レア度:赤 売値:20シルバー 入手方法:てつのはこから確立で入手
25近接ダメージ 4クリティカル 速度:とてもはやい ノックバック:ふつう
備考 オート無し でんせつのコンディション確認 サイズが小さいので使いづらい
●アンカー 種類:その他遠距離武器 レア度:オレンジ 売値:1ゴールド 入手方法:きのはこから確立で入手
30近接ダメージ 4クリティカル 速度:ふつう ノックバック:ふつう
備考 オート無し こうごうしいコンディション確認 挙動は「ハープーン」と同じ
●フレアロン 種類:フレイル レア度:黄 売値:5ゴールド 入手方法:フィッシュロンこうしゃくドロップ
66近接ダメージ 4クリティカル 速度:とてもはやい ノックバック:ふつう ホーミングする アワを はきだす
備考 オート有り こうごうしいコンディション確認
●レーザーブレードタイフーン 種類:魔法 ホーミング系 レア度:黄 売値:5ゴールド 入手方法:フィッシュロンこうしゃくドロップ
60まほうダメージ 4クリティカル 速度:とてもはやい ノックバック:ふつう 消費:18マナ こうそくで うごく マルノコをよびだす
備考 オート有り けんじゃのコンディション確認
●バブルガン 種類:魔法 拡散弾系 レア度:黄 売値:5ゴールド 入手方法:フィッシュロンこうしゃくドロップ
70まほうダメージ 4クリティカル 速度:とてもはやい ノックバック:とてもよわい 消費:4マナ きょうりょくな アワを うちだす
備考 オート有り 消費マナ4のため、けんじゃは付かない
●ツナミ 種類:弓 レア度:黄 売値:5ゴールド 入手方法:フィッシュロンこうしゃくドロップ
60間接ダメージ 4クリティカル 速度:はやい ノックバック:とてもよわい 5本の 矢を 一度に うちだす
備考 オート無し まぼろしのコンディション確認
●あらしのつえ 種類:召喚武器 ミニオン系 レア度:黄 売値:5ゴールド 入手方法:フィッシュロンこうしゃくドロップ
50ミニオンダメージ ノックバック:とてもよわい シャークネードを よびだす 1分間効果がある
●モトロフカクテル 種類:投擲武器 レア度:白 売値:1個で15カッパー 10個で1シルバー50カッパー 入手方法:おさけ10 シルク1 たいまつ1 でクラフティング 一度に10個作れる ※必要な作業場無し
使うとなくなる 40間接ダメージ 4クリティカル 速度:ふつう ノックバック:とてもつよい てきを 炎上させる小さなばくはつ をおこす 少しの間 周りに火をつける
●もうどくのつえ 種類:魔法 拡散弾系 レア度:ライム 売値:7ゴールド 入手方法:どくのつえ クロロインゴット14 を ミスリルかなとこorオリハルコンかなとこでクラフティング
63まほうダメージ 4クリティカル 速度:ふつう ノックバック:つよい 消費:25マナ ふくすうの てきを かんつうする どくのキバを うちだす
備考 オート有り けんじゃのコンディション確認
●ホーネットのつえ 種類:召喚武器 ミニオン系 レア度:オレンジ 売値:20シルバー 入手方法:みつろう(クイーンビードロップそざい)14を かなとこでクラフティング
9ミニオンダメージ ノックバック:とてもよわい 消費:10マナ ハチを よびだす
●インプのつえ 種類:召喚武器 ミニオン系 レア度:オレンジ 売値:20シルバー 入手方法:ヘルストーンインゴット17 を かなとこでクラフティング
21ミニオンダメージ ノックバック:とてもよわい 消費:10マナ インプを よびだす
●スパイダーのつえ 種類:召喚武器 ミニオン系 レア度:赤 売値:1ゴールド 入手方法:クモのキバ16 をかなとこでクラフティング
26ミニオンダメージ ノックバック:とてもよわい 消費:10マナ クモを よびだす
備考 背景壁がある場所では壁を歩いて移動する
●クイーンスパイダーのつえ 種類:召喚武器 固定砲台系 レア度:赤 売値:5ゴールド 入手方法:クモのキバ24 をかなとこでクラフティング
21ミニオンダメージ ノックバック:とてもつよい 消費:10マナ スパイダークイーンを よびだして てきに たまごを うえつける
備考 きのあしば等の上に出した場合、プレイヤーがあしばよりも下に 降りるとスパイダークイーンも下に降りる ※上には上がれない
●めだまのつえ 種類:召喚武器 ミニオン系 レア度:ピンク 売値:2ゴールド 入手方法:くろいレンズ1 レンズ2 せいなるインゴット12 しかくのソウル20 を ミスリルかなとこorオリハルコンかなとこでクラフティング
30ミニオンダメージ ノックバック:とてもよわい 消費:10マナ ツインズを よびだす
●かいぞくのつえ 種類:召喚武器 ミニオン系 レア度:ピンク 売値:1ゴールド 入手方法:かいぞくだんからドロップ
40ミニオンダメージ ノックバック:ふつう 消費:10マナ かいぞくを よびだす
備考 召喚するとなぜかブロックより1マス浮いている ところかまわず定期的に脱糞する SteamゲーのPixel Pairacyとのクロスオーバー
●コインガン 種類:銃 レア度:紫 売値:6ゴールド 入手方法:かいぞくだんからドロップ
だんやくに コインを使う 価値の高いコインほど ダメージが大きい
備考 オート有り ノックバック等の表記がないのでまぼろしのコンディションがつかない?
●ボリアルウッドのぼくとう 種類:ブロードソード レア度:白 売値:20カッパー 入手方法:ボリアルウッド7 をワークベンチでクラフティング
8近接ダメージ 4クリティカル 速度:はやい ノックバック:ふつう
備考 オート無し でんせつのコンディション確認
●ボリアルウッドのゆみ 種類:弓 レア度:白 売値:20カッパー 入手方法:ボリアルウッド10 をワークベンチでクラフティング
6間接ダメージ 4クリティカル 速度:ふつう ノックバック:なし
備考 オート無し
●パームウッドのぼくとう 種類:ブロードソード レア度:白 売値:20カッパー 入手方法:パームウッド7 をワークベンチでクラフティング
8近接ダメージ 4クリティカル 速度:はやい ノックバック:ふつう
備考 オート無し でんせつのコンディション確認
●パームウッドのゆみ 種類:弓 レア度:白 売値:20カッパー 入手方法:パームウッド10 をワークベンチでクラフティング
6間接ダメージ 4クリティカル 速度:ふつう ノックバックなし
備考 オート無し
実際に自分がゲームでドロップしたものだけ表記したので これが全部とは限りません
PS4 版テラリアで海賊軍団と戦っていた時に、「かいぞくのつえ」を入手しました。 しかし、呼び出せるミニオンの挙動がおかしく、常に地面から1ブロック浮いています。 これは仕様ですか?
![]() 最初のページ |
![]() 前のページ |
![]() 次のページ |
![]() 最後のページ |