アイテム名
| 入手方法 / 必要素材
| 効果
|
 | やじゅうのつめ
| 地下ジャングル の宝箱
| 近接攻撃速度 +12%
|
 | きょじんのてぶくろ
| ミミック からドロップ
| 近接ノックバック +70%
|
 | パワーグローブ
| やじゅうのつめ x1 きょじんのてぶくろ x1
| やじゅうのつめ と きょじんのてぶくろ の効果を併せ持つ
|
 | メカニカルグローブ
| パワーグローブ x1 ふくしゅうのもんしょう x1
| 表示:ダメージ +10%、近接攻撃速度 +10%、近接ノックバック増加 実際:近接ダメージ +12%、近接攻撃速度 +12%?、近接ノックバック増加 以前あった間接・魔法ダメージ増加はアップデートで無くなった
|
 | マグマストーン
| ヘルバットもしくはレッドデビルからドロップ
| 近接攻撃にえんじょう効果+光源効果 57%の確率で1秒間、29%で2秒間、14%ので3秒間敵を燃やす
|
 | ファイアガントレット
| マグマストーン x1 メカニカルグローブ x1
| 近接ダメージ +9%、近接攻撃速度 +9%、近接ノックバック増加 マグマストーンの効果を持つ
|
 | せんしのもんしょう
| ウォールオブフレッシュ からドロップ
| 近接ダメージ +15%
|
 | かりうどのもんしょう
| ウォールオブフレッシュ からドロップ
| 間接ダメージ +15%
|
 | まどうしのもんしょう
| ウォールオブフレッシュ からドロップ
| 魔法ダメージ +15%
|
 | ふくしゅうのもんしょう
| せんしのもんしょう x1 かりうどのもんしょう x1 まどうしのもんしょう x1
| 全ての攻撃力 +12%
|
 | そらのもんしょう
| スカイマグネット x1 ふくしゅうのもんしょう x1
| 魔法ダメージ +15% スカイマグネットの効果を持つ
|
 | ゴーレムのめ
| ゴーレムからドロップ
| クリティカル率 +10%
|
 | はかいのもんしょう
| ふくしゅうのもんしょう x1 ゴーレムのめ x1
| 全ての攻撃力 +10%、クリティカル率 +8%
|
 | まほうのやづつ
| スケルトンアーチャーからドロップ
| 弓矢のダメージ +10%、矢の速度(弾速) +10%、20%の確率で弾薬を消費しない(矢のみ)
|
 | ライフルスコープ
| スケルトンスナイパーからドロップ
| 銃装備時、右クリックでズーム
|
 | スナイパースコープ
| はかいのもんしょう x1 ライフルスコープ x1
| 銃装備時、右クリックでズーム 遠距離攻撃力+10%、クリティカル率 +10%
|
 | ピグミーのネックレス
| ピグミーのつえを入手後、ウィッチドクターが夜間に販売
| 召喚武器の最大召喚数 +1 ミニオン系のアクセサリは併用可能で、最大で8体召喚出来る
|
 | ヘラクレスオオカブト
| ピグミーのつえを入手後、ジャングルバイオームに住むウィッチドクターが販売
| ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
|
 | ネクロスクロール
| イビルウッドがドロップ
| 召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +10%
|
 | パピルススカラベ
| ヘラクレスオオカブト x1 ネクロスクロール x1
| 召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加 v1.27現在ジャンプ力を上げると表記されている(PS3)が、そういう効果はない
|
 | くろおび
| ダンジョンのボーン・リーがドロップ
| 10%の確率で敵の攻撃を回避する事が出来る。回避が成功すると煙が出る
|
 | しのびどうぐ
| トラのつめセット x1 たび x1 くろおび x1
| トラのつめセットとたびとくろおびの効果を併せ持つ
|
 | てかせ
| ゾンビ からドロップ
| 守備力 +1
|
 | こおったカメのこうら
| アイスリクガメからドロップ
| ライフが25%以下になると守備力 +30
|
 | コバルトのたて
| ダンジョンの宝箱
| 守備力 +1 被ダメージ時にノックバックしなくなる
|
 | せいきしのたて
| せいきしからドロップ
| 守備力 +6 チームプレイヤーのダメージの25%を受け持つ(ライフが25%以上の時) (書かれてないが無いが)被ダメージ時にノックバックしなくなる
|
 | じゅうじかのネックレス
| ミミック からドロップ
| 被ダメージ時の無敵時間を延長(2/3秒→4/3秒)
|
 | ほしのマント
| ミミック からドロップ
| 被ダメージ時に自キャラを目標とした星を落下させる 星の攻撃力は32で魔法ダメージ扱い
|
 | ほしのヴェイル
| じゅうじかのネックレス x1 ほしのマント x1
| じゅうじかのネックレス と ほしのマント の効果を併せ持つ
|
 | ミツバチすばこ
| クイーンビーからドロップ
| 攻撃を受けると、敵を追尾してダメージを与える蜂を召喚
|
 | ハチのマント
| ほしのマント x1 ミツバチすばこ x1
| ほしのマント と ミツバチすばこ の効果を併せ持つ
|
 | パニックネックレス
| デーモンハート破壊で入手
| ダメージを受けると、バフ効果パニック!を5秒間受け、移動速度上昇
|
 | あまったるいネックレス
| ミツバチすばこ x1 パニックネックレス x1
| ミツバチすばこ と パニックネックレス の効果を併せ持つ
|
 | ラッキーコイン
| かいぞくイベントの敵が落とす
| 攻撃をした時敵がコインを落とす事がある
|
 | サンストーン
| ゴーレムからドロップ
| 日中に装備すると、 全ての攻撃力 +10%、近接攻撃速度 +10%、 クリティカル率 +2%、防御 +4、ライフの自動回復速度増加、 ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度15%増加 (数値は公式Wikiによる値)
|
 | ムーンストーン
| ヴァンパイアからドロップ
| 夜に装備すると、 全ての攻撃力 +10%、近接攻撃速度 +10%、 クリティカル率 +2%、防御 +4、ライフの自動回復速度増加、 ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度15%増加 (数値は公式Wikiによる値)
|
 | スカイストーン
| サンストーン x1 ムーンストーン x1
| サンストーン と ムーンストーン の効果を併せ持つ
|
 | うみがみのかいがら
| サンゴ x15 サメのヒレ x5 キンギョ x15 ひかりのソウル x5 やみよのソウル x5 きょうふのソウル x20
| 水中にいる間マーフォークに変身する 高速で泳げるようになり水中でも呼吸できる 水中での移動速度が地上での移動速度と同じ速度になる ようがんむこうポーションを使っても溶岩内では効果なし
|
 | つきのおまもり
| ウェアウルフ からドロップ
| 夜ウェアウルフに変身する 近接クリティカル率 +1% 近接ダメージ +5% 近接攻撃速度 +5% 移動速度 +5% 守備力 +1 ジャンプ力が少し上がる
|
 | つきのかいがら
| うみがみのかいがら x1 つきのおまもり x1
| 夜はウェアウルフに変身し、水中ではマーフォークに変身する。 夜に水中に入った場合、マーフォークに変身するだけでウェアウルフのステータス上昇効果は適用されない。
|