動物観賞 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki
表示
ページ
議論
編集
履歴
提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
2018年7月26日 (木) 17:44時点における
Hakushi
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(
差分
)
←前の版
|
最新版
(
差分
) |
次の版→
(
差分
)
移動:
案内
,
検索
動物を捕まえて観賞することができます。
まだ種類は少ないですが、作業で心が折れたときは眺めてみるといいでしょう。
動物を捕まえるには
むしとりあみ
が必要です。
むしとりあみ
は
しょうにん
から
x50で買えます。
動物に向かって
むしとりあみ
を振りましょう。動物がアイテムとして手に入ります。
このままでは動物を飾ることはできません。
16個の
ガラス
を
かまど
の近くでクラフティングして、
テラリウム
か
ビン
を作りましょう。
動物とテラリウムまたはビンをクラフティングすると、動物を中に入れることができます。
あとは設置するだけです!
飾れる動物は以下の動物です。
テラリウム
を使用するもの
ウサギ
リス
ペンギン
トリ
あおいとり
あかいとり
ファイル:ネズミ.png
ネズミ
ミミズ
アヒル
マガモ
バッタ
サソリ
クロサソリ
カタツムリ
ひかるカタツムリ
ファイル:カエル.png
カエル
ビン
を使用するもの
オオカバマダラ
サルファバタフライ
ゼブラスワローテイル
オオルリアゲハ
ジュリアバタフライ
アカタテハ
ファイル:オオムラサキ.png
オオムラサキ
ファイル:ツリーニンフバタフライ.png
ツリーニンフバタフライ
ファイル:ホタル(アイテム).png
ホタル
ファイル:ヒカリムシ(アイテム).png
ヒカリムシ
ビンづめのみず
を使用するもの
32x32px
あおクラゲ
32x32px
みどりクラゲ
32x32px
ピンククラゲ
32x32px
キンギョ
スポンサード リンク
全般
メインページ
初心者ガイド
よくある質問
Tips
ゲームデータ
システム
環境
アイテム
クラフティング
NPC
モンスター
その他
質問 掲示板
wiki管理掲示板
リンク
テラリア公式サイト
Terraria Wiki(PC版)
PC版Terraria公式サイト(海外)
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
スポンサードリンク
個人用ツール
ログインまたはアカウント作成