フック (道具) - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の追記(スライムフック備考欄追記))
(上部リンクの追加)
 
(間の1版分が非表示)
1行: 1行:
-
壁や天井に引っ掛けてぶら下がったり移動したりする道具。<br>
+
[[Category:道具]]
-
表の「長さ」は、キャラクターのすぐ隣のマスから数えて、フックが掛けられるブロック(を含む)までのブロック数。
+
[[アイテム]] > [[道具]]#[[道具#フック|フック]] > フック
 +
----
 +
[[ブロック類|ブロック]]に引っ掛けて、壁や天井などにぶら下がったり離れた場所へ移動したりする道具。<br>
 +
ブロック以外にも閉じた[[とびら]]、[[あしば]]、[[トロッコレール]]などに引っ掛けることが出来る。<br>
 +
フックの先端がブロックに接触すると固定され、プレイヤーがフックまで引っ張られる。<br>
 +
プレイヤーから一定距離以上離れるとフックは返ってくる。この間はブロックに固定されない。<br>
 +
フックが固定された後はジャンプボタンで解除する。フック使用中も他のアイテムを使用することが可能。<br>
 +
移動中にも解除できるが、移動していた方向に慣性が働くため、すぐには止まれない。
 +
 
 +
==一覧==
 +
表の「長さ」は、プレイヤーの中心からフックが掛けられるブロックまでのおよそのブロック数。
{|{{Table set}}
{|{{Table set}}
!{{Table head|width=120pt|名称}}
!{{Table head|width=120pt|名称}}
12行: 22行:
|1
|1
|[[くさり]] x3 + [[フック (素材)|フック]] x1<br>[[ゴブリンのよろずや]]から購入({{gc|2}})
|[[くさり]] x3 + [[フック (素材)|フック]] x1<br>[[ゴブリンのよろずや]]から購入({{gc|2}})
-
|アイテム説明文「つかまえたぞ!」<br>遠くの壁や天井に引っ掛けてそこに移動可能
+
|アイテム説明文「つかまえたぞ!」
{{table linet|5}}
{{table linet|5}}
|{{アイテム|アメジストフック}}
|{{アイテム|アメジストフック}}
18行: 28行:
|1
|1
|[[アメジスト]] x15
|[[アメジスト]] x15
-
|[[フック (素材)|フック]]が出るより先に[[アメジスト]]が集まったらこっちでも
+
|[[つかまりフック]]より僅かに射程が短い<br>[[フック (素材)|フック]]が出るより先に[[アメジスト]]が集まったらこっちでも
{{table linet|5}}
{{table linet|5}}
|{{アイテム|トパーズフック}}
|{{アイテム|トパーズフック}}
72行: 82行:
|3
|3
|[[スライムキング]]ドロップ (33%)
|[[スライムキング]]ドロップ (33%)
-
|[[ツルのムチ]]と同性能<br>3DS版未実装
+
|[[ツルのムチ]]と同性能だが、速度が少し遅め<br>3DS版未実装
{{table linet|5}}
{{table linet|5}}
|{{アイテム|つりばり|image=Fish Hook.png}}
|{{アイテム|つりばり|image=Fish Hook.png}}
84行: 94行:
|1
|1
|[[おたのしみぶくろ]]から入手
|[[おたのしみぶくろ]]から入手
-
|フックは一本だが[[ツルのムチ]]より射程・スピードが上
+
|フックは一本だが、プレイヤーを引っ張る速度が非常に速い
{{table linet|5}}
{{table linet|5}}
|{{アイテム|キャンディフック|image=Candy_Cane_Hook.png}}
|{{アイテム|キャンディフック|image=Candy_Cane_Hook.png}}
103行: 113行:
|[[イビルウッド]]ドロップ (1.67-20%)
|[[イビルウッド]]ドロップ (1.67-20%)
-
|長い[[ツルのムチ]] 最上位フック
+
|長い[[ツルのムチ]]、[[クリスマスフック]]より僅かに速度が速い
{{table linet|5}}
{{table linet|5}}
|{{アイテム|クリスマスフック|image=Christmas_Hook.png}}
|{{アイテム|クリスマスフック|image=Christmas_Hook.png}}
109行: 119行:
|3
|3
|[[エヴァースクリーム]]ドロップ<br>(5.19-7.78%)
|[[エヴァースクリーム]]ドロップ<br>(5.19-7.78%)
-
|[[スプーキーフック]]と同性能だが、光源効果あり
+
|[[スプーキーフック]]より僅かに射程が長い<br>光源効果あり
|}
|}
 +
 +
==Tips==
 +
*固定中はノックバックを受けてもすぐにフックで引き戻されるので、結果的にノックバック無効である。
 +
*フックによる下方向の移動は着地ダメージを受けない。 よって着地前に上手く地面に固定できればダメージを無効化できる。
 +
*フックの移動速度を利用して、天井や地面に対して斜めに撃ち、即解除すれば急加速することが出来る。 上手くいかない時は空中で出すと良い。
 +
*[[とびら]]に固定されている状態でとびらを開くと、とびらの方向にプレイヤーが勢いよく弾き出される。 [[アクチュエーター]]でも同様。
 +
*プレイヤーの移動時に一部のブロックをすり抜けることがある。 これにより狭い隙間に入り込むことが可能。
 +
*フックは固定されてから10分経つと自動で解除される。 放置するならば足場を作って[[コバルトのたて]]を装備した方が良い。

2021年9月13日 (月) 21:03時点における最新版

アイテム > 道具#フック > フック


ブロックに引っ掛けて、壁や天井などにぶら下がったり離れた場所へ移動したりする道具。
ブロック以外にも閉じたとびらあしばトロッコレールなどに引っ掛けることが出来る。
フックの先端がブロックに接触すると固定され、プレイヤーがフックまで引っ張られる。
プレイヤーから一定距離以上離れるとフックは返ってくる。この間はブロックに固定されない。
フックが固定された後はジャンプボタンで解除する。フック使用中も他のアイテムを使用することが可能。
移動中にも解除できるが、移動していた方向に慣性が働くため、すぐには止まれない。

[編集] 一覧

表の「長さ」は、プレイヤーの中心からフックが掛けられるブロックまでのおよそのブロック数。

名称 長さ 本数 入手方法 / 必要素材 備考
20 1 くさり x3 + フック x1
ゴブリンのよろずやから購入(ゴールドコイン.png x2)
アイテム説明文「つかまえたぞ!」
20 1 アメジスト x15 つかまりフックより僅かに射程が短い
フックが出るより先にアメジストが集まったらこっちでも
21 1 トパーズ x15 -
23 1 サファイア x15 -
25 1 エメラルド x15 -
27 1 ルビー x15 -
29 1 ダイアモンド x15 射程は長いがスピードは上位フックに劣る
16 8 クモどうくつのクモのすつきたからばこ 射程が短い代わりに8本まで射出して中央で静止できる
ツルのムチに似ているが固定前にも追加射出可能
糸を手足のように使い洞窟内で空中を歩くような移動が可能
23 2 スケルトロンドロップ (14.28%) 2本のフックを射出し中央で静止できる
こちらは固定前に射出はできない
入手時期的にツルのムチを作った方が便利
26 3 ジャングルのほうし x12
ツタ x3
3本のフックを射出し中央で静止できる
固定前に追加射出はできない 元祖上位版フック
スピードや射程も向上するので作って損はない
26 3 スライムキングドロップ (33%) ツルのムチと同性能だが、速度が少し遅め
3DS版未実装
26 2 つりびとのランダム報酬
射程はツルのムチと同じだが、こちらは2本までしか射出できない
32 1 おたのしみぶくろから入手 フックは一本だが、プレイヤーを引っ張る速度が非常に速い
26 1 プレゼントから入手 射程はツルのムチと同じだが、こちらは1本しか射出できない
28 2 ミミック からドロップ (14.29%) 固定前にも追加射出可能だが固定できるのは最後の1本のみ
ツルのムチより本数は少ないが射程・スピードは上
ツルのムチとどちらが使いやすいかは好みによる
35 3 イビルウッドドロップ (1.67-20%) 長いツルのムチクリスマスフックより僅かに速度が速い
35 3 エヴァースクリームドロップ
(5.19-7.78%)
スプーキーフックより僅かに射程が長い
光源効果あり

[編集] Tips

  • 固定中はノックバックを受けてもすぐにフックで引き戻されるので、結果的にノックバック無効である。
  • フックによる下方向の移動は着地ダメージを受けない。 よって着地前に上手く地面に固定できればダメージを無効化できる。
  • フックの移動速度を利用して、天井や地面に対して斜めに撃ち、即解除すれば急加速することが出来る。 上手くいかない時は空中で出すと良い。
  • とびらに固定されている状態でとびらを開くと、とびらの方向にプレイヤーが勢いよく弾き出される。 アクチュエーターでも同様。
  • プレイヤーの移動時に一部のブロックをすり抜けることがある。 これにより狭い隙間に入り込むことが可能。
  • フックは固定されてから10分経つと自動で解除される。 放置するならば足場を作ってコバルトのたてを装備した方が良い。

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール