落下ダメージ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

20行: 20行:
'''落下死を防ぐ方法。'''
'''落下死を防ぐ方法。'''
-
*蜘蛛の巣や水に向かってダイブする。
+
*[[クモのす]]や[[みず]]に向かってダイブする。
-
  蜘蛛の巣や水の中では落下速度が低下する為、どんなに高さがあってもダメージを受けない。<br>但し水の中に落下する場合は4、5ブロックくらいの深さがないとあまりにも高いところから落ちるとダメージを受けるので注意。
+
  [[クモのす]]や[[みず]]の中では落下速度が低下する為、どんなに高さがあってもダメージを受けない。<br>但し[[みず]]の中に落下する場合は4、5ブロックくらいの深さがないとあまりにも高いところから落ちるとダメージを受けるので注意。
      
      
32行: 32行:
-
*[[こううんのおまもり]]を装備する。
+
*[[こううんのおまもり]]や[[飛行|飛行系アクセサリー]]を装備する。
  落下ダメージ無効。これさえ手に入れればどんなに高いところから飛び降りても大丈夫。
  落下ダメージ無効。これさえ手に入れればどんなに高いところから飛び降りても大丈夫。

2015年11月12日 (木) 01:02時点における版

ブロック25個分までなら落下してもダメージを受けない。25個以上からは1ブロック増える毎にダメージが10ずつ増えて行く。
装備は落下ダメージにも影響する。

落下ダメージの求め方
10*(v-25)-||(d/2)||=f

v=ブロックの数。ダメージを受けない25個分は無効。
d=キャラクターの防御力。
f=落下ダメージ。
||で囲まれているところは小数点以下を四捨五入し整数に直す。


例:防御力21の状態で、50ブロックから落下した時のダメージ。
10*(50-25)-||(21/2)||=f
10*25-11=f
250-11=f
f=239
防御力21の状態で、50ブロックから落下した時のダメージは239である。


落下死を防ぐ方法。

  クモのすみずの中では落下速度が低下する為、どんなに高さがあってもダメージを受けない。
但しみずの中に落下する場合は4、5ブロックくらいの深さがないとあまりにも高いところから落ちるとダメージを受けるので注意。



  バフ効果(ふゆう)で落下速度が低下する。落下速度は上下キーで操作可能。
  バフ効果が付いていれば、一番速い速度で落下してもダメージは受けない。


  落下ダメージ無効。これさえ手に入れればどんなに高いところから飛び降りても大丈夫。


  • つかまりフックを地面に向けて撃つ。

  「地面に落下する」ではなく「地面に張り付く」扱いになるためダメージを受けない。
  少しコツが要る。

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール