ぶんかいするきかい - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#その他家具/機能あり|その他家具/機能あり]]
+
[[Category:家具]]
 +
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#その他家具|その他家具]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[家具類|その他家具]]
+
|[[家具類#その他家具|その他家具]]
|白
|白
|{{gc|20}}
|{{gc|20}}
-
|[[地下]][[洞窟]]の[[きんのたからばこ]]から入手
+
|[[地下ジャングル]]で入手<br>[[洞窟]]の宝箱から入手
|99
|99
|3x3
|3x3
-
|¤ 設置可能<br>¤ じゃり または とけかけたゆき<br>を別の物に変える<br>¤ 「使用方法:<br>それぞれのブロックを<br>中に入れること」
+
|¤ 設置可能<br>¤ じゃり または とけかけたゆき <br>を別の物に変える<br>¤ 「使用方法: それぞれのブロックを<br>中に入れること」
}}
}}
-
設置して利用するアイテムです。 [[地下]]や[[洞窟]]層の[[きんのたからばこ]]の中に稀に入っていることがある。<br>
+
設置して利用するアイテムです。<br>
このアイテムに重ねて、[[じゃりブロック]] または [[とけかけたゆきブロック]] を使用すると、<br>
このアイテムに重ねて、[[じゃりブロック]] または [[とけかけたゆきブロック]] を使用すると、<br>
-
これらのブロックを[[こうせき]]などのアイテムに変化させてくれます。<br>
+
これらのアイテムをいずれかのこうせきに変化させてくれます。<br>
-
ここで入手出来るこうせきは、そのワールドに生成されているこうせきに限られず、全て同確率で出現します。<br>
+
ここで入手出来るこうせきは、そのワールドで入手可能なこうせきに限られないので、<br>
-
[[コハク]]はこの[[ぶんかいするきかい]]でのみ入手可能です。そのためコハクの出現率は他の[[ほうせき]]類よりも高めになっています。
+
別のワールドに移動することなく全種類のこうせきが欲しければ是非とも使うと良いでしょう。
-
== 発掘できるアイテム ==
+
== クラフティング ==
 +
=== 発掘できるアイテム===
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
|-
|-
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物!!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;" colspan="2"|10000個の検証結果
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物
|-
|-
-
|{{アイテム|むしいりコハク}}|| 1 || 1
+
|{{アイテム|むしいりコハク}}
|-
|-
-
|{{アイテム|アメジスト}}|| 95 || 68
+
|{{アイテムうんこ|ダイアモンド}}
|-
|-
-
|{{アイテム|トパーズ}}|| 87 || 80
+
|{{アイテム|ルビー}}
|-
|-
-
|{{アイテム|サファイア}}|| 78 || 90
+
|{{アイテム|エメラルド}}
|-
|-
-
|{{アイテム|エメラルド}}|| 71 || 67
+
|{{アイテム|サファイア}}
|-
|-
-
|{{アイテム|ルビー}}|| 90 || 94
+
|{{アイテム|トパーズ}}
|-
|-
-
|{{アイテム|ダイアモンド}}|| 80 || 78
+
|{{アイテム|アメジスト}}
|-
|-
-
|{{アイテム|コハク}}|| 213 || 237
+
|{{アイテム|コハク}}
|-
|-
-
|{{アイテム|どうこうせき}}|| 901 || 937
+
|{{アイテム|どうこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|スズこうせき}}|| 920 || 882
+
|{{アイテム|sexオナニー}}
|-
|-
-
|{{アイテム|てっこうせき}}|| 913 || 864
+
|{{アイテム|てっこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|なまりこうせき}}|| 1000 || 904
+
|{{アイテム|なまりこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|ぎんこうせき}}|| 1013 || 920
+
|{{アイテム|ぎんこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|タングステンこうせき}}|| 934 || 932
+
|{{アイテム|タングステンこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|きんこうせき}}|| 881 || 941
+
|{{アイテム|きんこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|プラチナこうせき}}|| 911 || 923
+
|{{アイテム|プラチナこうせき}}
|-
|-
-
|{{アイテム|link=コイン|カッパーコイン}}||rowspan=4| {{pc|1}}<br>{{gc|4}}<br>{{sc|55}}<br>{{cc|99}} ||rowspan=4| {{pc|4}}<br>{{gc|74}}<br>{{sc|50}}<br>{{cc|62}}
+
|{{アイテム|link=コイン|カッパーコイン}}
|-
|-
|{{アイテム|link=コイン|シルバーコイン}}
|{{アイテム|link=コイン|シルバーコイン}}
|-
|-
|{{アイテム|link=コイン|ゴールドコイン}}
|{{アイテム|link=コイン|ゴールドコイン}}
-
|-
 
-
|{{アイテム|link=コイン|プラチナコイン}}
 
-
|}
 
-
※'''10000個の検証結果'''はPS3版Ver1.27にて、実際に[[じゃりブロック]]1万個を消費して調査したもの。 [[コイン]]は合計の金額。<br>
 
-
左が1回目で、右が2回目。 PC版Wikiの情報と比べると、CS版では鉱石と宝石の入手量が約2倍になっている模様。<br>
 
-
なおブロック1個消費する毎に複数個出現する事があるので、上記の数値を10000で割っても正しい確率は得られない。
 
-
 
-
[[コイン]]は高額なゴールドやプラチナの出現率が低いため、入手量にかなりバラつきが出る。<br>
 
-
そこで2回目の1スタック(999個)毎に調べた各コイン獲得数を、以下の表に記載した。<br>
 
-
なお端数の10個で別途コインが出現しているため、合計数は上記の表と誤差がある。
 
-
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
 
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|1スタックの入手コイン数
 
-
|-
 
-
|{{gc|4}} {{sc|81}} {{cc|45}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|3}} {{sc|46}} {{cc|36}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|4}} {{sc|38}} {{cc|98}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|3}} {{sc|25}} {{cc|85}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|1}} {{sc|68}} {{cc|39}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|77}} {{sc|57}} {{cc|78}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|20}} {{sc|57}} {{cc|39}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|1}} {{sc|79}} {{cc|57}}
 
-
|-
 
-
|{{pc|3}} {{gc|22}} {{sc|75}} {{cc|96}}
 
-
|-
 
-
|{{gc|34}} {{sc|18}} {{cc|61}}
 
|}
|}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール