ぶんかいするきかい - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

アイテム > 家具類#その他家具/機能あり


ぶんかいするきかい
ぶんかいするきかい.png
種類 その他家具
レア度(色)
売値ゴールドコイン.png x20
入手方法地下洞窟きんのたからばこから入手
スタック数99
寸法(幅x高)3x3
ゲーム内説明等
¤ 設置可能
¤ じゃり または とけかけたゆき
を別の物に変える
¤ 「使用方法:
それぞれのブロックを
中に入れること」

設置して利用するアイテムです。 地下洞窟層のきんのたからばこの中に稀に入っていることがある。
このアイテムに重ねて、じゃりブロック または とけかけたゆきブロック を使用すると、
これらのブロックをこうせきなどのアイテムに変化させてくれます。
ここで入手出来るこうせきは、そのワールドに生成されているこうせきに限られず、全て同確率で出現します。
コハクはこのぶんかいするきかいでのみ入手可能です。そのためコハクの出現率は他のほうせき類よりも高めになっています。

[編集] 発掘できるアイテム

生成物10000個の検証結果
1 1
95 68
87 80
78 90
71 67
90 94
80 78
213 237
901 937
920 882
913 864
1000 904
1013 920
934 932
881 941
911 923
ファイル:プラチナコイン.png x1
ゴールドコイン.png x4
シルバーコイン.png x55
ファイル:カッパーコイン.png x99
ファイル:プラチナコイン.png x4
ゴールドコイン.png x74
シルバーコイン.png x50
ファイル:カッパーコイン.png x62

10000個の検証結果はPS3版Ver1.27にて、実際にじゃりブロック1万個を消費して調査したもの。 コインは合計の金額。
左が1回目で、右が2回目。 PC版Wikiの情報と比べると、CS版では鉱石と宝石の入手量が約2倍になっている模様。
なおブロック1個消費する毎に複数個出現する事があるので、上記の数値を10000で割っても正しい確率は得られない。

コインは高額なゴールドやプラチナの出現率が低いため、入手量にかなりバラつきが出る。
そこで2回目の1スタック(999個)毎に調べた各コイン獲得数を、以下の表に記載した。
なお端数の10個で別途コインが出現しているため、合計数は上記の表と誤差がある。

1スタックの入手コイン数
ゴールドコイン.png x4 シルバーコイン.png x81 ファイル:カッパーコイン.png x45
ゴールドコイン.png x3 シルバーコイン.png x46 ファイル:カッパーコイン.png x36
ゴールドコイン.png x4 シルバーコイン.png x38 ファイル:カッパーコイン.png x98
ゴールドコイン.png x3 シルバーコイン.png x25 ファイル:カッパーコイン.png x85
ゴールドコイン.png x1 シルバーコイン.png x68 ファイル:カッパーコイン.png x39
ゴールドコイン.png x77 シルバーコイン.png x57 ファイル:カッパーコイン.png x78
ゴールドコイン.png x20 シルバーコイン.png x57 ファイル:カッパーコイン.png x39
ゴールドコイン.png x1 シルバーコイン.png x79 ファイル:カッパーコイン.png x57
ファイル:プラチナコイン.png x3 ゴールドコイン.png x22 シルバーコイン.png x75 ファイル:カッパーコイン.png x96
ゴールドコイン.png x34 シルバーコイン.png x18 ファイル:カッパーコイン.png x61

[編集] 更新履歴

  • 2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。


家具類
 
収納 たからばこ類(たからばこきんシャドウこおりツタトカゲぞくきょだいじゅてんくうみずべクモのすつきこおりついたジャングルじゃあくな大地しんくの大地せいなる大地)
タルゴミばこちょきんばこきんこ
かんばん かんばんはかいしじゅうじかのおはかおはかぼせきぼひょうオベリスク
機能あり ぎょくざマネキンウーマネキンぶきおきだなうえきばちぶんかいするきかいすいしょうだまだんやくばこトカゲぞくのさいだんバブルマシンはなびばこはなびうちだしきロケットはなび(あかのロケット・あおのロケット・みどりのロケット・きいろのロケット)・トロッコレール(あつりょくばんかそく)・ロープくさりクリスマスツリー
機能なし ほんたからのちずきのハリボウル(ガラスおうちょうふうハイカラなさら)・かびん(こくようせき・あおダンジョン・みどりダンジョン・ピンクダンジョン)・おきだな(かじ・もっこう・かぶと・ヤリ・けん)・しきもの(トラ・ヒョウ・シマウマ)・かいがらスターフィッシュコンパスローズかじきゅうめいウキワかべかけいかりボトルシップかいそうハチウエヒイラギのかざりがいこつのかざり(つりさげがいこつ)・はかあなバナー(あか・みどり・あお・きいろ)・テラリウムキンギョばちチョウのビンクラゲのビン
メカニズム ワイヤーすいこみポンプはきだしポンプテレポーターアクチュエーターせっちがたばくだんあつりょくばん(あか・みどり・グレー・ちゃいろ・きいろ・あお・トカゲぞく)・スイッチレバータイマー(1びょう・3びょう・5びょう)
せきぞう (効果あり) いのちのせきぞうほしのせきぞうボムのせきぞうおうのせきぞうじょうおうのせきぞうたからばこのせきぞうウサギのせきぞうとりのせきぞうさかなのせきぞうスライムのせきぞうスケルトンのせきぞうコウモリのせきぞうピラニアのせきぞうカニのせきぞうクラゲのせきぞう
せきぞう (効果なし) ツルハシのせきぞうオノのせきぞうハンマーのせきぞうつるぎのせきぞうヤリのせきぞうブーメランのせきぞうゆみのせきぞうたてのせきぞうくつのせきぞうポーションのせきぞうかなとこのせきぞうなべのせきぞうじゅうじかのせきぞうはしらのせきぞうひまわりのせきぞうきのせきぞうキノコのせきぞうてんしのせきぞうじょせいのせきぞうゴブリンのせきぞうインプのせきぞうハチのせきぞうめだまのせきぞうじゃあくなせきぞうまがまがしいせきぞうしにがみのせきぞうトカゲぞくのせきぞうトカゲぞくとうしのせきぞうトカゲぞくせんしのせきぞうよろいのせきぞうもじのせきぞう

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール