ティキのトーテム - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

 
(間の7版分が非表示)
1行: 1行:
-
[[Category:雑貨]]
 
-
__NOTOC__
 
[[アイテム]] > [[雑貨]]#[[雑貨#ペット召喚アイテム|ペット召喚アイテム]] > [[ペット]]
[[アイテム]] > [[雑貨]]#[[雑貨#ペット召喚アイテム|ペット召喚アイテム]] > [[ペット]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
7行: 5行:
|{{gc|40}}
|{{gc|40}}
|[[ウィッチドクター]] から購入({{pc|2}})
|[[ウィッチドクター]] から購入({{pc|2}})
-
|1
+
|
| -
| -
|¤ ティキスピリットを<br>呼び出す
|¤ ティキスピリットを<br>呼び出す
-
|fcolor=#EEC8A6
+
|fcolor=#EEC8A6}}
-
}}
+
ペット召喚アイテムの1つ。[[ティキスピリット]]を呼び出す。
-
 
+
-
ペット召喚アイテムの1つ。[[ティキスピリット]]を呼び出す。<br>
+
-
高価な道具を介して召喚されたそれは、浮遊するお面に見える。<br>
+
-
その呪術的な外見から、[[ピグミーのつえ]]で呼び出されるミニオン達に力を与えたり魔法武器の能力をブーストするように見えるが'''全然そんな事はない'''。<br>
+
-
そのお面が、実は被ると超人的な力を発揮する…'''なんて事もない'''。<br>
+
-
見かけ倒しの愛玩用ペットなので、安心して(?)連れ歩くといい。
+
-
 
+
-
注※シルバーコインではなく、プラチナコインです!上記の投稿をよく見ましょう!
+
-
===[[バフ効果・デバフ効果|バフ効果]]===
+
-
{{アイテム|ティキスピリット|image=ペットTiki_Spirit.png}}
+
-
 
+
-
 
+
-
===[[ペット]]===
+
-
[[ファイル:ペットのTiki_Spirit.png]]<br>ペットのティキスピリット
+
-
 
+
-
 
+
-
===入手方法===
+
-
*ハードモードの [[ジャングル]] で [[ウィッチドクター]] から購入({{pc|2}})
+
-
 
+
 +
余談だが現在のTerrariaの中では2番目に高いアイテムである、<br>
 +
1番は[[オウムのエサ]]({{pc|3}}{{gc|75}})。2番にこのアイテムと[[ダイヤモンドのゆびわ]]が並ぶ。
==更新履歴==
==更新履歴==
-
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。
+
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
-
 
+
:追加。
-
{{ペットナビゲーションボックス}}
+
{{nav ペット}}

2018年6月2日 (土) 01:38時点における最新版

アイテム > 雑貨#ペット召喚アイテム > ペット


ティキのトーテム
ティキのトーテム.png
種類 ペット召喚アイテム
レア度(色)オレンジ
売値ゴールドコイン.png x40
入手方法ウィッチドクター から購入(プラチナコイン.png x2)
スタック数
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ ティキスピリットを
呼び出す

ペット召喚アイテムの1つ。ティキスピリットを呼び出す。

余談だが現在のTerrariaの中では2番目に高いアイテムである、
1番はオウムのエサ(プラチナコイン.png x3ゴールドコイン.png x75)。2番にこのアイテムとダイヤモンドのゆびわが並ぶ。

[編集] 更新履歴

  • 2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
追加。
ペット
 
けつえきのビンペトリざらキャベツのうみそミツロウオオカミのキバむしいりコハクさかなホネのカギオウムのエサかいそうへんてこなひかるキノコおもちゃのソリイーターのホネミツのハナトカゲのタマゴなえぎティキのトーテムめだまのバネマジックパンプキンのタネふこうをよぶけだまイビルルートクモのたまごいぬぶえベビーグリンチのふえタルタルソースゼファーフィッシュあやしいリンゴホリデーのかざり

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール