ペット - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

アイテム > 雑貨#ペット召喚アイテム

該当アイテムを使うことで、対応するペットを呼び出すことができます(呼び出せるペットは1体のみ)。
ペットを呼び出してもアイテムは消失せず、呼び出した後は該当アイテムを所持している必要はありませんが、
プレイヤーが死亡した場合は呼び出しが解除されます。

プレイヤーがロケットブーツなどで飛べば、ペットも一緒に飛んできます。


ダメージを与えるペットは4種類のみ。

  • ペットチフィア - 攻撃力2
  • ペットコウモリ - 攻撃力4
  • ペットゾンビ - 攻撃力7
  • ペットウェアウルフ - 攻撃力10

プレイヤーに追従するだけなので前に出ることはなく
ハードモード以降は揃って1ダメージしか与えられないのでダメージとして全く期待できないが、
攻撃で打ち消せる弾に対して盾になってくれるため便利。

光源効果があるペットはベビートリュフのみ。

※Vita版ver1.21/PS3版ver1.22現在

[編集] ペット召喚アイテム

召還アイテム 入手方法 バフ効果 ペット
ヴァンパイアマイナー がドロップ
ダンジョン洞窟
きんのたからばこ
ファイル:ペットのコウモリ.png
シャドウスライム がドロップ
ダンジョン地下ジャングル
たからばこきんのたからばこ
ファイル:ペットのスライム.png
ドラゴンスナッチャー がドロップ
森林地下
たからばこきんのたからばこ
ペットのモルモット.png
グルーム がドロップ
地底世界
シャドウチェストきんのたからばこ
ペットのゾンビ.png
ドラゴンホーネット がドロップ
きんのたからばこツタのたからばこ
ペットのチフィア.png
ウェアウルフ がドロップ
地下ジャングル
きんのたからばこツタのたからばこ
ペットのウェアウルフ.png
じゃりブロックまたはとけかけたゆきブロックを
ぶんかいするきかい で分解する
ペットのBaby Dinosaur.png
こおりのたからばこ ペットのBaby Penguin.png
ダンジョンガーディアン がドロップ ファイル:ペットのベビースケルトロンヘッド.png
うみかいぞく から購入 ファイル:ペットのParrot.png
ツタのたからばこ ファイル:ペットのTurtle.png
トリュフ から購入 ファイル:ペットのBaby Truffle.png
せつげんミミック がドロップ ペットのBaby Snowman.png
イーターオブワールド がドロップ ファイル:ペットのBaby Eater.png
クイーンビー がドロップ ファイル:ペットのBaby Hornet.png
トカゲぞく がドロップ
フライングスネーク がドロップ
ファイル:ペットのLizard.png
プランテラ がドロップ ファイル:ペットのSapling.png
ジャングル
ウィッチドクター から購入
ファイル:ペットのTiki Spirit.png
アイザー がドロップ ファイル:ペットのEyeball Spring.png
ハロウィン期間中パンプキン を採取 ファイル:ペットのSquashling.png
おたのしみぶくろ ペットのBlack Cat.png
イビルウッド がドロップ ファイル:ペットのCursed Sapling.png
パンプキング がドロップ ファイル:ペットのSpider.png
プレゼント から入手 ペットのこいぬ.png
アイスクイーン がドロップ ペットのベビーグリンチ.png
てつのはこ ファイル:ペットのミニミノタウロス.png
釣り ファイル:ペットのゼファーフィッシュ.png
きょだいワームデバウラー
ディガー がドロップ
ペットのワーム.png
感謝祭期間中しょうにん から購入 ペットのターキー.png
クリスマス期間中に木を切るとドロップ ペットのエルファ.png

[編集] 更新履歴

  • 2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で むしいりコハク、さかな、ホネのカギ、オウムのエサ、かいそう、へんてこなひかるキノコ、おもちゃのソリ、イーターのホネ、ミツのハナ、トカゲのタマゴ、なえぎ、ティキのトーテム、めだまのバネ、マジックパンプキンのタネ、ふこうをよぶけだま、イビルルート、クモのたまご が追加。


雑貨
 
コイン カッパーコインシルバーコインゴールドコインプラチナコイン
インゴット どうスズてつなまりぎんタングステンきんプラチナデモナイトクリムタンメテオヘルストーン
コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンタイトチタニウムせいなるクロロシュルーム
使用アイテム 使用アイテム ライトスティックくっつきライトスティッククラッカーじゅうせいなるみずふじょうのみずはつえんだんじょうかのこなじゃあくのこなきばこてつのはこきんのはこ
きんのカギシャドウキーテンプルのカギジャングルのカギこおりついたカギじゃあくな大地のカギしんくの大地のカギせいなる大地のカギ
爆薬 しゅりゅうだんくっつきグレネードボムくっつきボムダイナマイトじらい
召喚アイテム あやしいめだまワームのえさちまみれのせぼねハチのようなモノスライムのおうかんきかいのめだまきかいのワームきかいのドクロあやしいドクロトカゲぞくのでんちトリュフミミズゴブリンのぐんきスノーグローブかいぞくのちずパンプキンムーンメダルいたずらプレゼント
ペット召喚アイテム けつえきのビンペトリざらキャベツのうみそミツロウオオカミのキバむしいりコハクさかなホネのカギオウムのエサかいそうへんてこなひかるキノコおもちゃのソリイーターのホネミツのハナトカゲのタマゴなえぎティキのトーテムめだまのバネマジックパンプキンのタネふこうをよぶけだまイビルルートクモのたまごいぬぶえベビーグリンチのふえタルタルソースゼファーフィッシュ
マウント召喚アイテム ドロドロしたサドルハチミツゴーグルじょうぶなサドルふわふわニンジンうろこつきトリュフトナカイのベル
ペンキ 基本色 あか・だいだい・きいろ・きみどり・みどり・あおみどり・みずいろ・そらいろ・あお・むらさき・あかむらさき・ピンク・くろ・はいいろ・しろ・ちゃいろ・かげいろ・ネガティブ
濃色 こいあか・こいだいだい・こいきいろ・こいきみどり・こいみどり・こいあおみどり・こいみずいろ・こいそらいろ・こいあお・こいむらさき・こいあかむらさき・こいピンク
その他アイテム 素材 おほしさまジェルレンズくろいレンズくさったにくフックくさりツタはりワームのキバアントリオンのあごサメのヒレシルクレザーカメのこうらシャドウスケイルきみょうなにくへんぼろぼろのぬのきれせきついはねみつろうチョウチョのこなピクシーダストやぶれたハチのはねきょだいハーピーのはねホネのはねやぶれたコウモリのつばさひのはねこおりのはねぶきみなこえだくろいようせいのこなおれたゆうしゃのつるぎカースフレイムエクトプラズムイコルユニコーンのつのフロストコアクモのキバビートルのからつばさのソウルきょうふのソウルひかりのソウルちからのソウルやみよのソウルしかくのソウルけがれのソウルひかりのかけらやみのかけらしろいいとくろいいとピンクのいとかみふぶきからのやっきょうかやくのこなきんのこないほうなじゅうのぶひんナノマシンもうどくまどうしょベルハープ
鍵の型 ジャングルのカギがたこおりついたカギがたじゃあくな大地のカギがたしんくの大地のカギがたせいなる大地のカギがた
染料素材 あかいろのからみずいろのからあかむらさきのからイエローマリゴールドそらいろのはなピンクサボテンバナみどりキノコあおみどりキノコブルーベリーだいだいブラッドルートきみどりかいそうむらさきのねんえきくろいインク
マシュマロ マシュマロぼうつきマシュマロやけたマシュマロ
大宝石 おおきなアメジストおおきなトパーズおおきなサファイアおおきなエメラルドおおきなルビーおおきなダイアモンド
プレゼントボックス プレゼントおたのしみぶくろ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール