(内容の追記、ブラッドムーンの発生率に関しては未検証。) |
(内容の一部修正、ブラッドムーン率増加を削除。) |
||
10行: | 10行: | ||
[[ダンジョン]] に設置してある照明アイテム。 | [[ダンジョン]] に設置してある照明アイテム。 | ||
- | 設置するとデバフ、[[ウォーターキャンドル(デバフ)|ウォーターキャンドル]] | + | 設置するとデバフ、[[ウォーターキャンドル(デバフ)|ウォーターキャンドル]]がつき、周辺のモンスターの出現率が増加する。<br> |
- | + | ゲーム内説明と異なり、手に持っているだけではデバフはつかず、出現率は変化しないので注意。<br> | |
効果範囲はおよそ左右49ブロック、上下42ブロックで、範囲外に出ればデバフは解除され効果は元に戻る。<br> | 効果範囲はおよそ左右49ブロック、上下42ブロックで、範囲外に出ればデバフは解除され効果は元に戻る。<br> | ||
どこに設置しても、何個置いてもモンスターの出現率は同じで、重複しない。<br> | どこに設置しても、何個置いてもモンスターの出現率は同じで、重複しない。<br> | ||
+ | なおモンスターだけでなく、[[ホタル]]などの[[生物]]の出現率も増加する。 | ||
水中に設置可。地面にそのまま置くことはできず、[[あしば]]や[[テーブル]]、[[ワークベンチ]]などの家具の上に置く必要がある。 | 水中に設置可。地面にそのまま置くことはできず、[[あしば]]や[[テーブル]]、[[ワークベンチ]]などの家具の上に置く必要がある。 |
|
ダンジョン に設置してある照明アイテム。
設置するとデバフ、ウォーターキャンドルがつき、周辺のモンスターの出現率が増加する。
ゲーム内説明と異なり、手に持っているだけではデバフはつかず、出現率は変化しないので注意。
効果範囲はおよそ左右49ブロック、上下42ブロックで、範囲外に出ればデバフは解除され効果は元に戻る。
どこに設置しても、何個置いてもモンスターの出現率は同じで、重複しない。
なおモンスターだけでなく、ホタルなどの生物の出現率も増加する。
水中に設置可。地面にそのまま置くことはできず、あしばやテーブル、ワークベンチなどの家具の上に置く必要がある。
しょうめい | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|