ハチミツ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(常体に)
(ハチミツブロックのレシピを追加)
25行: 25行:
{{アイテムレシピ_作業場}}
{{アイテムレシピ_作業場}}
|{{アイテム|ビンづめのハチミツ}} x1||{{アイテム|ビン}} x1
|{{アイテム|ビンづめのハチミツ}} x1||{{アイテム|ビン}} x1
 +
{{Table linet|2}}
 +
|{{アイテム|ハチミツブロック}} x1||{{アイテム|こんがりハチミツブロック}} x1
|}
|}

2019年1月28日 (月) 23:43時点における版

アイテム > ブロック類#マップオブジェクト
アイテム > 作業場#その他作業場


ハチミツ
ハチミツ.png
種類 マップオブジェクト
作業場
レア度(色)Template:レア度 -
売値 -
入手方法採取
スタック数 -
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等

からのバケツで回収

ハチの巣内部に存在する液体。みずと同様の法則で流れる。

ハチミツに触れている間は、ライフの回復速度が増す。ハチミツに最後に触れてから30秒間も同様。
みず同様に完全に浸かった場合は酸素ゲージを消費する。
また、粘性があるためみずようがんと比べると流れが鈍く、行動速度も鈍くなる。

からのバケツを使用するとかさが減りハチミツいりバケツに変化させる。
みずに触れるとハチミツブロックに、ようがんに触れるとこんがりハチミツブロックに変化する。

ハチミツの周囲ではビンを用いてビンづめのハチミツを生成可能。
みず同様に流れ出ていくため、ハチのすの壊し方次第ではジャングルに流出させてしまう羽目になることもある。

クラフティング

この作業場で作れるもの

生成物必要な素材
x1 x1
x1 x1

更新履歴

  • 2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
追加。
作業場
 
かまど かまど かまど
じごくのかまど じごくのかまど
アダマンかまど アダマンかまどチタニウムかまど
かなとこ かなとこ てつのかなとこなまりのかなとこ
ミスリルかなとこ ミスリルかなとこオリハルコンかなとこ
ビン(作業場) ビンピンクのかびんコップワイングラスハチミツのコップおうちょうふうコップせいはい
家具製作系 のこぎりだいホネけずりきにくクローンマシンアイスマシンガラスのろハチミツだしきトカゲぞくのかまどきょだいじゅおりきてんくうのふうしゃかためるきかいスチームパンクボイラー
その他作業場 ヘビーワークベンチはたおりきりょうりナベおおがまさかだるせんしょくおけよろずやのどうぐキャンプファイアあくまのさいだん・しんくのさいだんぶんかいするきかいすいしょうだまエンチャントだいすりおろしきまぜるきかいひきにくきみずハチミツようがん
クラフティング 基本ワークベンチかまど(じごく・アダマン)・かなとこミスリルかなとこ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール