きょだいなした - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の修正、注釈を追加)
(デバフ自体の条件追記し忘れ)
 
3行: 3行:
|マモノの口に ひきよせられている
|マモノの口に ひきよせられている
|強制移動が完了するまで
|強制移動が完了するまで
-
|[[ウォールオブフレッシュ]]
+
|[[きょうふ]]のデバフ中に、[[地底世界]]を出ようとするか<br>[[ウォールオブフレッシュ]]の後ろ側に回り込む
|[[ウォールオブフレッシュ]]の正面まで強制的に移動させられる<br>移動中はプレイヤーは一切行動できず、道中のブロックは全てすり抜ける<br>[[まほうのかがみ]]や[[テレポーター]]などで200ブロック以上離れた場合は<br>'''プレイヤーをその場で即死させる。'''}}
|[[ウォールオブフレッシュ]]の正面まで強制的に移動させられる<br>移動中はプレイヤーは一切行動できず、道中のブロックは全てすり抜ける<br>[[まほうのかがみ]]や[[テレポーター]]などで200ブロック以上離れた場合は<br>'''プレイヤーをその場で即死させる。'''}}
;注釈
;注釈

2020年10月8日 (木) 21:00時点における最新版

メインページ > バフ効果・デバフ効果#デバフ効果 (状態異常)

The Tongue.png きょだいなした
マモノの口に ひきよせられている
持続時間強制移動が完了するまで
効果元きょうふのデバフ中に、地底世界を出ようとするか
ウォールオブフレッシュの後ろ側に回り込む
備考ウォールオブフレッシュの正面まで強制的に移動させられる
移動中はプレイヤーは一切行動できず、道中のブロックは全てすり抜ける
まほうのかがみテレポーターなどで200ブロック以上離れた場合は
プレイヤーをその場で即死させる。
注釈
  • 移動中にようがんに接触すると、溶岩によるダメージを受ける。
  • プレイヤーが即死する条件は、正確にはデバフが付与される時点で「ウォールオブフレッシュから200ブロック以上離れている」である。
    よって、ウォールオブフレッシュの近くにワープした場合は死なないし、進行方向に先回りして地底世界を上に出れば徒歩でも死ねる。


バフ効果・デバフ効果
 
バフ効果 消耗品 だんやくせつやくゆみやたたかいけんちくれいせいさきばこきけんさっちにんたいふゆうつりみずカキこきゅうじゅうりょくハートリーチかりうどインフェルノとうめいまもりライフフォースこいにむちゅうまりょくマナリジェネくっさくしねこめようがんむこうレイジリジェネひかりソナーたんけんかしょうかんすばやさいばらタイタンおんだんアメンボラースおなかいっぱい
エンチャント(もうどくカースフレイムほのおコインイコルかみふぶきどく)
装備 アイスバリアマーフォークパニック!ラピッドリジェネシャドウダッジウェアウルフリーフクリスタル
環境 キャンプファイアハートランプハチミツ
家具 だんやくばこせんりがん
召喚 ベビースライムピグミーカラスかいぞくホーネットインプツインズクモシャークネード
きらめくオーブようせいウィスプ
ペット ペットコウモリペットスライムペットモルモットペットゾンビペットチフィアペットウェアウルフベビーダイナソーベビーペンギンベビースケルトロンヘッドペットオウムペットカメベビートリュフベビースノーマンベビーイーターベビーホーネットペットトカゲペットなえぎティキスピリットバネめだまカボチャンクロネコイビルルートペットクモこいぬベビーグリンチミニミノタウロスゼファーフィッシュ
マウント スライムハチカメウサギピグロンルドルフ
デバフ効果 ポーションちゅうどくマナちゅうどくしゅっけつどくえんじょうフロストバーンもうどくくらやみのろいほろよいこんらんスロウじゃくたいかちんもくぼうぐはそんきょうふきょだいなしたのろいのほのおまっくらやみさむけイコルとうけつカオスちっそくやけどウォーターキャンドルたいしゅうずぶぬれ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール