釣り - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の追記、表現等の修正)
(内容の一部修正現在の公式Wikiには端数処理の記載がほとんど無く、詳細は不明。)
7行: 7行:
問題がありましたら削除をお願いします。そして問題がありませんでしたら
問題がありましたら削除をお願いします。そして問題がありませんでしたら
加筆修正をお願いします。-->
加筆修正をお願いします。-->
-
 
-
__TOC__
 
==釣りについて==
==釣りについて==
Ver1.26のアップデートで実装されたシステム。[[つりざお]]を作成し、
Ver1.26のアップデートで実装されたシステム。[[つりざお]]を作成し、
-
水面に釣り針を垂らすことによって様々な魚やアイテムを釣り上げることができる。<br>[[カタツムリ]]や、[[ヒカリムシ]]
+
水面に釣り針を垂らすことによって様々な魚やアイテムを釣り上げることができる。<br>
-
などの、[[エサ]]を消費するので、いくつかストックしておきたい。<br>
+
[[バッタ]][[ミミズ]]などの、[[エサ]]を消費するので、いくつかストックしておきたい。<br>
[[環境]]によって様々な種類の魚が釣れる。魚は主に食事や[[ポーション類]]のクラフトに利用できる他、[[武器]]や[[道具]]として使用できる魚も釣れる。<br>
[[環境]]によって様々な種類の魚が釣れる。魚は主に食事や[[ポーション類]]のクラフトに利用できる他、[[武器]]や[[道具]]として使用できる魚も釣れる。<br>
釣れるものや確率はつりざおやエサの種類、さらには天候や時間帯、水場の大きさに左右される。<br>
釣れるものや確率はつりざおやエサの種類、さらには天候や時間帯、水場の大きさに左右される。<br>
-
[[つりびと]]に話しかけるとNPCとなり釣りクエストを受けられるようになる。
+
NPCの[[つりびと]]に話しかけると[[釣りクエスト]]を受けられ、要求された魚を渡せば報酬をもらうことができる。
===釣り竿===
===釣り竿===
49行: 47行:
水面に浮いた浮きが沈み、糸が動いたら、何かが掛かった合図ですので釣り上げましょう。<br>
水面に浮いた浮きが沈み、糸が動いたら、何かが掛かった合図ですので釣り上げましょう。<br>
ゴミが釣れてしまうかもしれませんが、何度も釣りをすればそのうち魚が釣れます。
ゴミが釣れてしまうかもしれませんが、何度も釣りをすればそのうち魚が釣れます。
-
<br>
 
;何も反応が無いんだけど?
;何も反応が無いんだけど?
102行: 99行:
|75 || -75%  
|75 || -75%  
|-
|-
-
|100 || -66%
+
|100 || -66.6%
|-
|-
|150 || -50%
|150 || -50%
|-
|-
-
|200 || -33%
+
|200 || -33.3%
|-
|-
|240 || -20%
|240 || -20%
132行: 129行:
*「つりのちから」と「エサのちから」は同じものであり、釣りの際には他の要素も含めた最終的な「つりのちから」が適用される。
*「つりのちから」と「エサのちから」は同じものであり、釣りの際には他の要素も含めた最終的な「つりのちから」が適用される。
-
*計算の順番は、つりざお・エサ・アクセサリー・釣り人の服系装備・ポーションが加算されていき、その後に、天候・時間・月齢が乗算されて、最終的な「つりのちから」となる。<br>(乗算の際には、小数点以下が出る毎に切り捨てとなる)
+
*計算の手順は、つりざお・エサ・[[つりびとのイヤリング]]・[[つりびとの防具]]の各装備・[[つりのポーション]]の効果が加算されていき、<br>その後に、時間・天候・月齢の順に乗算されて、最終的な「つりのちから」となる。(乗算の際には、小数点以下が出る毎に切り捨てとなる)
*上記の水場の広さの表に記載されている値は目安で、実際のペナルティの計算は「n/300」(nは水の面積で75~300の範囲で計算され、300以上はペナルティ無し)で、細かく変動するようだ。<br>この時、小数第四位を切り捨て。 [[ハチミツ]]の池の場合は 「n/200」 になる。
*上記の水場の広さの表に記載されている値は目安で、実際のペナルティの計算は「n/300」(nは水の面積で75~300の範囲で計算され、300以上はペナルティ無し)で、細かく変動するようだ。<br>この時、小数第四位を切り捨て。 [[ハチミツ]]の池の場合は 「n/200」 になる。
*水の面積によるペナルティは、最終的な「つりのちから」に乗算される。<br>つまり、最終的な「つりのちから」×「n/300」がその池で適用される「つりのちから」。
*水の面積によるペナルティは、最終的な「つりのちから」に乗算される。<br>つまり、最終的な「つりのちから」×「n/300」がその池で適用される「つりのちから」。
324行: 321行:
|{{sc|15}}
|{{sc|15}}
|}
|}
 +
 +
===クエスト魚===
 +
[[つりびと]]がクエストで依頼している間のみ釣れる魚。<br>
 +
一覧は[[釣りクエスト#釣りクエストアイテム]]を参照。
===箱===
===箱===
352行: 353行:
===スカ===
===スカ===
-
価値のないハズレアイテム。<br>
+
価値のないハズレアイテム。 水場の広さが300マス未満の時に釣れる可能性がある。<br>
-
十分な釣り場(水の量が300マス以上)か、十分なつりのちから(最終的なつりのちからが50%以上)があれば、スカアイテムは釣れない。
+
釣れる確率は最終的なつりのちからに比例し、50%以上あればスカアイテムは釣れなくなる。
{| {{Table set}}
{| {{Table set}}
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
375行: 376行:
===その他===
===その他===
-
[[武器]]や[[道具]]、[[アクセサリー]]など。
+
[[武器]]や[[道具]]、[[アクセサリー]]など。<br>
 +
どれもスタックできないアイテムなので、持ちもの欄を埋めてしまう。
{| {{Table set}}
{| {{Table set}}
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"

2021年8月13日 (金) 20:45時点における版

加筆修正お願いします
このページはPC版wikiから一部コピペしたものを改変したものです。
そのため正しい情報とは限りません。

目次

釣りについて

Ver1.26のアップデートで実装されたシステム。つりざおを作成し、 水面に釣り針を垂らすことによって様々な魚やアイテムを釣り上げることができる。
バッタミミズなどの、エサを消費するので、いくつかストックしておきたい。

環境によって様々な種類の魚が釣れる。魚は主に食事やポーション類のクラフトに利用できる他、武器道具として使用できる魚も釣れる。
釣れるものや確率はつりざおやエサの種類、さらには天候や時間帯、水場の大きさに左右される。

NPCのつりびとに話しかけると釣りクエストを受けられ、要求された魚を渡せば報酬をもらうことができる。

釣り竿

使う釣り竿によってつりのちからが変化する。
つりざお

エサ

むしとりあみで餌となる虫を捕まえることでエサにできる。エサによってエサのちからが変化する。
エサ

釣りを始める

1.釣り竿を作る

まずはつりざおを作りましょう。
もしあなたがゲームを始めたばかりならば、まずはきのつりざおを作ってみましょう。
木の釣竿はもくざい8個とワークベンチさえあれば作ることができます。

2.エサを探す

魚を釣るためには餌が必要です。しょうにんからむしとりあみを購入したら、餌を集めましょう。
草を刈ることでバッタミミズが出てきます。昼に空を飛んでいるチョウや、夜にホタルを集めるのも良いでしょう。
また、餌が不足しがちな場合はソナーポーションを用いると狙った魚だけを獲得でき、餌を節約できます。

3.釣り場を探す

餌の準備ができたら、次は釣り場を探しましょう。最初は遠出をせず、拠点近くの水たまりを選ぶのが無難です。
釣りをするにはある程度の大きさの水場(75ブロック以上、は1001ブロック以上、ハチミツは50ブロック以上)が必要です。
ただし、水場としてカウントされるのは、水面が露出している列の合計のみなので注意が必要です。
また、300ブロック未満の水場ではペナルティが発生します。詳しくは#状況による釣り確率の変動を参照ください。

4.釣りをする

釣り場が見つかったら、いよいよ釣りを始める時です。釣り針を水場に投げ込み、反応があるまで待ちましょう。
水面に浮いた浮きが沈み、糸が動いたら、何かが掛かった合図ですので釣り上げましょう。
ゴミが釣れてしまうかもしれませんが、何度も釣りをすればそのうち魚が釣れます。

何も反応が無いんだけど?
  • 水場が小さすぎるかもしれません。もっと大きな場所を選んでみましょう。
  • 餌が無くなっていませんか? 餌は魚を釣り上げるたびに消費するので補充しましょう。
  • 弱い釣竿や餌を使っている場合は反応があるまで時間がかかる場合があります。
    朝や夕方、雨の日など釣れやすい時間を狙ってみるか、冒険を進めて、新しい釣竿や餌を手に入れてから再挑戦してみましょう。
  • ようがんで釣りをするには専用の釣竿が必要です。入手するまでは諦めましょう。
釣りを楽しむ
  • きのつりざおでは大物は釣れません。鉄や他の素材を使って釣竿を作ってみましょう。
  • 釣り場を変えてみましょう。環境が違えば違う獲物が釣れます。
    に行ってみたり、地下に潜ってみるのが良いかもしれません。
  • つりびとを探しましょう。たいていはマップ端にあるうみの砂浜か、海面に浮かんで寝ています。
    彼が求める魚を持っていけば、様々なアイテムと交換してくれます。
    稀に海にいない場合がありますが、しばらく待っていればそのうち出現します。
  • 餌の確保に苦労していませんか?ダンジョンに置いてあるウォーターキャンドルは中立の生物のスポーン率も上昇します。
    拠点の周りに設置して夜を待てば、たくさんの蛍が集まってくるでしょう。
  • 釣り場を整備してみましょう。釣りの最中に敵に襲われないように注意する必要があります。


釣りを攻略に活かす

状況による釣り確率の変動

状況 確率
4:30am - 6:00am +30%
9:00am - 3:00pm -20%
6:00pm - 7:30pm +30%
9:00pm - 3:00am -20%
+20%
満月 +10%
十三夜又はその逆 +5%
三日月又はその逆 -5%
新月 -10%
水場の広さ ペナルティ
75 -75%
100 -66.6%
150 -50%
200 -33.3%
240 -20%
300~ 補正無し

CS Fishing Lake sizes.jpg

  • 朝4:30-6:00または夕方6:00-7:30で雨が降っていて、ブロック300個以上入る大きい湖だと釣れやすいらしい。
  • 公式wikiによれば、水場の広さは水面を起点に真下へカウントされる。水面が少なかったり、水中にブロックがあったりすると見た目よりも狭い水場とみなされる模様。
    • 画像(上)が水面が出ており水底まで邪魔なブロックが何もない300マス分の池で、画像(下)が水面や水中にブロックがあるために水の面積が狭く判定されている池。
    • また、画像(上)の釣り場はペナルティが無くなるサイズの一例(20×15)であり、水面から水底までの全てが300マス分以上の水で満たされていれば、
      10×30でも50×6でも水底が凸凹型などでもペナルティは発生しない。(ただし、水面や水中に邪魔なブロックが無いことが前提)
    • 水面の位置よりも上にあるブロックはペナルティの対象外になる。例えばせつげん・地下には水面に氷が張っているが、全て割らずに穴をあけるだけでも、ブロックによるペナルティの影響を受けない。
      ただし、釣竿の浮きが水面を覆うブロックの下に入り込み沈んでしまうと、ペナルティ以前に釣ることが出来なくなる。
    • 天然の池でも条件を満たすものは割と多いので、普通に釣るだけならばそれで十分だったりする。
      水が足りないと感じたら、近くにある水を一か所に集めたり(地下だと簡単に集まる)、水面を覆っているブロックを削るだけでも有効な手段となる。
  • 300マス未満の水場ではつりのちからが減少するだけでなく、価値のないゴミアイテムが釣れるようになってしまう。

「つりのちから」などの計算方法

以下の計算手順は公式wikiによるものであり、CS版では確認の手段が無いため未検証。

  • 「つりのちから」と「エサのちから」は同じものであり、釣りの際には他の要素も含めた最終的な「つりのちから」が適用される。
  • 計算の手順は、つりざお・エサ・つりびとのイヤリングつりびとの防具の各装備・つりのポーションの効果が加算されていき、
    その後に、時間・天候・月齢の順に乗算されて、最終的な「つりのちから」となる。(乗算の際には、小数点以下が出る毎に切り捨てとなる)
  • 上記の水場の広さの表に記載されている値は目安で、実際のペナルティの計算は「n/300」(nは水の面積で75~300の範囲で計算され、300以上はペナルティ無し)で、細かく変動するようだ。
    この時、小数第四位を切り捨て。 ハチミツの池の場合は 「n/200」 になる。
  • 水の面積によるペナルティは、最終的な「つりのちから」に乗算される。
    つまり、最終的な「つりのちから」×「n/300」がその池で適用される「つりのちから」。
    • 例: 最終的な「つりのちから」が150、水の面積が250の池の場合では、150×(250/300)=124.95となり、その池での「つりのちからは」124になる。

釣れる物

周辺の環境や高度によって釣れるものが変わる。 釣れる場所の高さは上から順番に

と表記。詳細については地層を参照。
高さはプレイヤーの位置ではなく、竿の浮きの位置が基準になる。
地底層に関しては、背景や出現モンスターとの境界線とは異なり、水の色が少し暗くなるのでそれを目安にするといい。

環境で釣りをするには、浮きの位置が地表で海環境上にあり、かつ水の量が1001ブロック以上でなければならない。
そうでなければ海固有の魚は釣れず、バスが釣れる。

ハチミツようがんで釣れるものは排他的で、「どこでも」と記載されている魚はハチミツやようがんでは釣れない。

アイテム名 環境 高度 備考 売値
うみ以外 どこでも の材料 シルバーコイン.png x5
どこでも 地下、地底 の材料 シルバーコイン.png x25
どこでも 地下、地底 高く売れる。1%の確率で釣れる。 ゴールドコイン.png x10
どこでも 地下、地底 釣餌
の材料
ゴールドコイン.png x3 シルバーコイン.png x50
どこでも 地下、地底 ハードモード限定、釣餌
の材料
ゴールドコイン.png x3 シルバーコイン.png x50
うみ 空、地表 釣餌
の材料
ゴールドコイン.png x3 シルバーコイン.png x50
うみ 空、地表 の材料 シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
うみ 空、地表 の材料 シルバーコイン.png x15
うみ 空、地表 の材料 シルバーコイン.png x5
うみ 空、地表 の材料 シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
森林 の材料 シルバーコイン.png x30
森林 空、地表 1001マス以上の水が必要
の材料
シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
森林 地下、地底 の材料 シルバーコイン.png x15
中立環境のみ 地下、地底 の材料 シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
せつげん どこでも の材料 シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
せつげん(中立のみ) どこでも の材料 シルバーコイン.png x15
ジャングル どこでも 用途なし シルバーコイン.png x15
ジャングル 空、地表 の材料 シルバーコイン.png x15
ジャングル 地下、地底 の材料 シルバーコイン.png x15
じゃあくな大地 どこでも の材料 シルバーコイン.png x15
しんくの大地 どこでも の材料 シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
しんくの大地 どこでも の材料 シルバーコイン.png x15
せいなる大地 どこでも の材料 シルバーコイン.png x25
せいなる大地 どこでも の材料 ゴールドコイン.png x1
せいなる大地 地下、地底 の材料 ゴールドコイン.png x3
どこでも (ハチミツ中) HP120回復、30までストックできる シルバーコイン.png x7 カッパーコイン.png x50
どこでも (ようがん中) ホットラインつりざおが必要
の材料
シルバーコイン.png x50
どこでも (ようがん中) ホットラインつりざおが必要
の材料
シルバーコイン.png x15

クエスト魚

つりびとがクエストで依頼している間のみ釣れる魚。
一覧は釣りクエスト#釣りクエストアイテムを参照。

中に色々なアイテムが入っていて、使用することで開けることが出来る。
これらのアイテムは、きばこポーションを使用することで確率を上げることが出来る。

アイテム名 入手場所 高さ 補足 売値
どこでも どこでも シルバーコイン.png x10
どこでも どこでも シルバーコイン.png x50
どこでも どこでも ゴールドコイン.png x2

スカ

価値のないハズレアイテム。 水場の広さが300マス未満の時に釣れる可能性がある。
釣れる確率は最終的なつりのちからに比例し、50%以上あればスカアイテムは釣れなくなる。

アイテム名 入手場所 高さ 補足
どこでも
どこでも ペット召喚用アイテムとは別
どこでも

その他

武器道具アクセサリーなど。
どれもスタックできないアイテムなので、持ちもの欄を埋めてしまう。

アイテム名 入手場所 高さ 補足 売値
どこでも どこでも アクセサリー装備 ゴールドコイン.png x1
じゃあくな大地 どこでも 武器:剣 ゴールドコイン.png x1
うみ 空、地表 武器:槍 シルバーコイン.png x50
どこでも(ようがんどこでも 武器:槍
ホットラインつりざおで釣れる
ゴールドコイン.png x1
うみ 空、地表 道具:ツルハシ ゴールドコイン.png x1 シルバーコイン.png x50
うみ 空、地表 道具:チェーンソー ゴールドコイン.png x1 シルバーコイン.png x50
どこでも 地下、地底 道具:ハンマー ゴールドコイン.png x1 シルバーコイン.png x50
どこでも どこでも ペットアイテム ゴールドコイン.png x3
せつげんかつせいなる大地
じゃあくな大地しんくの大地
地底 マウントアイテム
ハードモード
ゴールドコイン.png x5

釣りクエスト

釣りクエスト

釣りに特化した空間を作る

釣り堀

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール