ペット - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1行: 1行:
該当アイテムを使うことで、対応するペットを呼び出すことができます(呼び出せるペットは1体のみ)。<br>
該当アイテムを使うことで、対応するペットを呼び出すことができます(呼び出せるペットは1体のみ)。<br>
-
ペットを呼び出してもアイテムは消失せず、呼び出した後は該当アイテムを所持している必要はありません。<br>
+
ペットを呼び出してもアイテムは消失せず、呼び出した後は該当アイテムを所持している必要はありませんが、<br>
-
[[収納|収納家具]]に保管しておくのが良いでしょう。<br>
+
プレイヤーが死亡した場合は呼び出しが解除されます。<br>
<br>
<br>
-
プレイヤーがロケットブーツなどで飛べば、ペットも一緒に飛んできます。
+
プレイヤーがロケットブーツなどで飛べば、ペットも一緒に飛んできます。<br>
-
 
+
<br>
-
現行のバージョン(1.00)では [[ハチのす]] [[オオカミのキバ]] の出現確率がとても低い、またはバグにより出現しない可能性があります。
+
現行のバージョン(1.00)では [[ハチのす]] [[オオカミのキバ]] の出現確率がとても低い、またはバグにより出現しない可能性があります。<br>
==ペット召喚アイテム==
==ペット召喚アイテム==

2013年7月26日 (金) 17:52時点における版

該当アイテムを使うことで、対応するペットを呼び出すことができます(呼び出せるペットは1体のみ)。
ペットを呼び出してもアイテムは消失せず、呼び出した後は該当アイテムを所持している必要はありませんが、
プレイヤーが死亡した場合は呼び出しが解除されます。

プレイヤーがロケットブーツなどで飛べば、ペットも一緒に飛んできます。

現行のバージョン(1.00)では ハチのす オオカミのキバ の出現確率がとても低い、またはバグにより出現しない可能性があります。

ペット召喚アイテム

画像 アイテム名 入手方法 効果 補足
[[ファイル:]] けつえきのビン ペットのコウモリを 呼び出す 赤茶色のコウモリ
接触した敵にダメージを与える
[[ファイル:]] ペトリざら ペットのスライムを 呼び出す 水色のスライム
輪郭がくっきりとしている
[[ファイル:]] キャベツ ペットのモルモットを 呼び出す
[[ファイル:]] のうみそ ペットのゾンビを 呼び出す
[[ファイル:]] ハチのす ペットのハチを 呼び出す
[[ファイル:]] オオカミのキバ ペットのオオカミを 呼び出す

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール