ノート:質問掲示板 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

注意
  • 質問は新しい議論を始める】をクリックし、タイトルと内容を記入してください。
  • wiki内のページを見れば解決することもあります。質問する前に関連ページを見て解決できるかどうか、今一度お確かめください。
  • 掲示板に掲載された質問の内容を検索することは出来ません。【検索】ボタンは使用しないでください。(現状仕様とさせて頂きます)
  • バク等に関する質問の場合、情報量によっては正しい回答ができない場合があります。状況説明の際はなるべく正確に、詳しくお願いします。
  • 返答の際は必ず最終更新日を確認してください、半年以上前などあまりにも古い質問は返答を待っていない又は現在と仕様が違う場合があります。
  • 3DS版は他のハードと仕様が異なるので、返答が遅かったり、詳しい情報が得られない場合があります。

検索は出来ません。「検索語句」には何も入力しないでください!
その先のページで作成をしてしまうと、返信することが出来ません!!

新しい議論を始める

目次

スレッド表題返信最終更新
すべてのアイテムを増殖できるバグ(2人必要)62014年10月7日 (火) 21:37
同じPSNアカウントでVITAとPS3でマルチプレイ12014年10月6日 (月) 22:34
カギがた出現条件02014年9月21日 (日) 19:56
条件みたしているはずなのにトリュフこない...72014年9月19日 (金) 18:44
トロフィー[クラフト好き]の獲得について22014年9月18日 (木) 02:52
ウェブスリンガーとツルのムチ(バグ?仕様?)02014年9月7日 (日) 16:44
パラジウムツルハシでチタニウムが掘れる22014年9月6日 (土) 07:36
審判の日22014年9月5日 (金) 16:43
DL版とディスク版について32014年8月28日 (木) 21:50
ハードモードではなくてもPlantera's Bulbは出現するのか??12014年8月27日 (水) 18:17
「みため」にアクセサリー装備(vita22014年8月26日 (火) 16:02
自分…だけ?62014年9月1日 (月) 20:57
家の条件は満たしている(はず)なのに…52014年8月23日 (土) 15:09
金の宝箱の入手32014年8月23日 (土) 00:14
クリタミネーター?クリミネーター?12014年8月14日 (木) 20:19
ドアの増殖バグ?62014年8月12日 (火) 07:20
ジュークボックスに録音できない12014年8月10日 (日) 11:07
ガラスを一つつくると他のレシピにとんでw52014年8月5日 (火) 17:58
新しいアクセサリー(羽)発見?62014年8月1日 (金) 22:41
ダンジョンのないワールドが出来た!!!!!!!!!!!!22014年7月30日 (水) 06:05
最初のページ
最初のページ
最後のページ
最後のページ

すべてのアイテムを増殖できるバグ(2人必要)

まずオプションでオートセーブを解除する。 そしたら欲しいアイテムを自分のストレージに入れセーブする。 そのあともう一人の人に同じことをする。そしたらルームを閉じると・・・・。 アイテムの量が二倍になっている。 例、石ブロック30個が二倍の60個になっている。

名無しさん2014年8月21日 (木) 15:25
 

それ、有名ですし、ここにかくことではないと思いますよ?

しっこくにんげん2014年8月21日 (木) 18:18
 

ここにかくことかかないこと以前にそれは仕様でありバグではないと思います

Sssss5552014年8月22日 (金) 00:07
 

仕様の裏をついた ですかね?

しっこくにんげん2014年8月22日 (金) 07:07
 

一人で出来るアップロードを使った方法もあるとか、、、、、、、、、 

サバゲー大好き2014年8月23日 (土) 00:06
 

クラウド増殖 でしたっけ

しっこくにんげん2014年8月23日 (土) 06:25
 

これなら魔法の鏡を使ったバグの方が簡単ですし効率はいいです(これはバグかな?) あと確かにこれは仕様ですね

Ykiku20032014年10月7日 (火) 21:37
 
 

同じPSNアカウントでVITAとPS3でマルチプレイ

同じPSNアカウントでVITAとPS3でマルチプレイって出来ないんですか?PS3もVITAも同じPSNアカウントに設定しちゃったんだけど? あとはPS3のデータはVITAにお引っ越し出来ないんですか?

名無しさん2014年9月26日 (金) 00:56
 

マルチプレイできるかどうかは分かりませんが PS3のデータはPS Vitaに移行出来ますよ

サバゲー大好き2014年10月6日 (月) 22:34
 
 

カギがた出現条件

かぎを作るにはハードモードの素材が必要ですが、カギがた自体はノーマルでもドロップするのでしょうか?

名無しさん2014年9月21日 (日) 19:56
 
 

条件みたしているはずなのにトリュフこない...

バグなのでしょうか?おしえてください!

Yukiku20032014年9月6日 (土) 07:39
 

トリュフ関連は少し遡ると同じものがあるみたいですね。

最低条件として
ハードモード
キノコバイオームの中
高度 0mより上の地上
住居判定あり

ですが、キノコバイオームは余裕を持って広く作ったほうがいいかもしれないです。
あとは文句を言わず、とにかく待ちましょう。

Ponila2014年9月6日 (土) 15:17
 

高度0m以上とありますが、どうやら高度はそこそこあったほうが良いようです。
高度10m前後にあった家を高度25m前後に移設したところ、あっさり来たと記憶しています。

またPonila様の仰るとおり、キノコバイオームは広く作ったほうがよろしいでしょう。
というのも、シュルームインゴットの作成に光るキノコが大量に必要になるため、
光るキノコを効率よく栽培できる場所があれば、夜間はキノコを集めながら、
昼は栽培所を増設しながら…とまぁ、トリュフを待つ間の暇つぶしにもなるわけですね。

マサゴロー2014年9月10日 (水) 21:37
 

前者の通り僕も高度12mにあったのを75mに移動したら来ました 忘れがちなのが[キノコバイオームの中に家がある]と言うことです つまり[中]なのでキノコバイオームの泥ブロックと家のブロックの間には隙間がないといけないと言うことです

サバゲー大好き2014年9月13日 (土) 19:38
 

作り方は高度が20m以上の所に家を作り、そのまわりを泥ブロックで埋めて(周り5ブロック)キノコバイオームにする、そしたら家のブロックと泥ブロックの間のブロックを取り除くそしたら待つだけ これで来なかったら分かりません

サバゲー大好き2014年9月13日 (土) 19:53
 

地上95mの所に泥ブロック幅1マスを何段か重ねた栽培所を作り、その隅っこに泥ブロックに接触しないように家を作ったのにトリュフが来ません。背景は暗くなっておりBGMもちゃんと専用のものになっているのですが・・・BGMだけで判断せずちゃんとバイオームで囲わないといけないのでしょうかねぇ?

名無しさん2014年9月15日 (月) 23:02
 

自分の場合、地上0m以上の場所に上下を網目状にどろブロックを配置してキノコぐさのたねをまき、その間の空間を木の壁とドアで仕切って住居判定を出せば大丈夫でした。 ただBGMや背景がキノコバイオームになって少し待ちました。

名無しさん2014年9月18日 (木) 03:00
 

すみません言い忘れました 住居は泥ブロックで四方[が囲まれてはいけませんドアの所は外に出る通路を作っておかなければなりません キノコバイオームに扉をつけて住居にも扉をつけて二重扉状態にしたら自分は来ました

サバゲー大好き2014年9月19日 (金) 18:44
 
 

トロフィー[クラフト好き]の獲得について

トロフィー[クラフト好き]は<全ての作業場を利用した>になってるんですけどもしかしてワークベンチだったら全種類のワークベンチを使うと言うことなんですか?それともいずれかの素材でできたワークベンチを一つ使えばいいんですか? そこんところがわかんなくて悩んでます コメントよろしくです

サバゲー大好き2014年9月1日 (月) 20:56
 

ワークベンチを全種類使うようなことはしなくて良いようです。

獲得できないのであれば絶対に何か忘れています。

特に忘れやすいものは ・ひきにくき ・ハチミツ ・かためるきかい ・まぜるきかい 等だと思います。

更にマシュマロ焼きのときに使うキャンプファイアも作業台扱いになっているようです。注意しましょう。

Gokuraku2014年9月1日 (月) 21:42
 

こちらのwikiでは「ぶんかいするきかい」がその他家具に分類されていますがその他作業台が正しいのでは? キャンプファイアも作業台扱いになるようですが。

名無しさん2014年9月18日 (木) 02:52
 
 

ウェブスリンガーとツルのムチ(バグ?仕様?)

PS3で確認しました。

ウェブスリンガーを8本撃ってから、ツルのムチを使用するとツルのムチも8本まで撃てました。

スリンガーを4本撃った場合はツルのムチも4本までになりました。

なお、×ボタンで飛んだりして解除すると元に戻ります。

同時に複数本の出せるツルのムチ、ウェブスリンガーで確認しました。

通常のフックやデュアルではできませんでした。


つまり最初に展開したフックの本数が、継続されるということです。

スリンガーは伸ばせる距離が短いが8本まで出せる、ツルは3本までしか出せないが距離が長い。

このバグ・仕様は両アイテムの長所のみを抽出した現象が実現できます。

名無しさん2014年9月7日 (日) 16:44
 
 

パラジウムツルハシでチタニウムが掘れる

PC版だと掘れないはずなんですがこれはバグですか?

名無しさん2014年9月5日 (金) 19:21
 

バグと言うわけではありません。

PC版では1.2.3でAdamantiteとTitaniumが掘れないように弱体化されました。 ですが1.2.3のアップデートは一部を除いてコンソール版には未だ実装されていません。

そのためコンソール版ではパラジウムツルハシでアダマンタイトとチタニウムを掘れることは現時点では一応仕様となります。 1.2.3が正式にコンソール版に実装されれば掘れなくなる筈です。そこまで待ちましょう。

Gokuraku2014年9月5日 (金) 20:34
 

バグでは無いんですね。 ありがとうございます。

名無しさん2014年9月6日 (土) 07:36
 
 

審判の日

せいなる大地56%じゃあくな大地2%のワールドにフレンドを招待したのですが、何故かフレンドにトロフィーが来ませんでした。 自分は問題なく取れているのですが、何故かそのフレンドにだけトロフィーが来ません。 どうしたら良いのでしょうか?

pp2014年7月26日 (土) 13:42
 

多分ですが50%になった瞬間しかトロフィーは貰えないのでは? なので一度49%まで戻さないといけないと思います… 貰えたってひといたらすいません。

DASH2014年9月1日 (月) 23:10
 

違います 朝を迎える事で手に入る仕組みです

Sssss5552014年9月5日 (金) 16:43
 
 

DL版とディスク版について

私はディスク版を持っていたんですがなくしてしまったので今度はなくさないためにDL版をやろうと思うんですが その場合データはディスク版と共通なんですか?

名無しさん2014年8月24日 (日) 09:16
 

共通なはず…です。

しっこくにんげん2014年8月24日 (日) 20:57
 

PS Vitaはダウンロード版とカード版はデータ共通でした

サバゲー大好き2014年8月25日 (月) 21:31
 

ありがとうございます!これで安心してテラリアができます!

名無しさん2014年8月28日 (木) 21:50
 
 

ハードモードではなくてもPlantera's Bulbは出現するのか??

ハードモードではないワールドでデストロイヤーを倒したら、「ジャングルが成長を始めた!」みたいなメッセージが出たのでPlantera's Bulbが出たのかな?と思い探しに行ったのですがなかなか見つかりません。 もしかしたらメッセージだけで出現はしないのかなと不安になってきました;_;

水陸両用2014年8月27日 (水) 03:00
 

メッセージは出るんですが、
プランテラバルブが出るのはハードモード前提のようです。

なので、ハードモードになった瞬間に出現するのではないのでしょうか.

Ponila2014年8月27日 (水) 18:17
 
 

「みため」にアクセサリー装備(vita

過去バージョンでは、 みための装備枠にアクセサリーを装備できたのでアイテム所持数の節約になったのですが、v1.2以降は装備できなくなったのでしょうか? 装備を外さないまま装備ボタンを使ってアクセサリー装備箇所の入れ替えなど出来たらよいのですが・・・

名無しさん2014年8月25日 (月) 02:59
 

出来ない、、、、、ようですね

サバゲー大好き2014年8月25日 (月) 21:30
 

出来なくなつてしまいましたねーw

しっこくにんげん2014年8月26日 (火) 16:02
 
 

自分…だけ?

½位の確率でベッドをツルハシで回収しようとしたら土ブロック化してしまい、困っています… 同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

2014年8月23日 (土) 01:24
 

それベッドの下の土掘っちゃってるだけですよ

天麩羅油2014年8月23日 (土) 20:00
 

条件不明ですが自分も金のベッドを回収したら土になったことがありますね。
ベッド下のブロックを掘った場合でも普通はアイテム化して回収できるはずなのでおそらく軽度のバグかもしれません。

77氏2014年8月24日 (日) 01:48
 

同じ症状の方がいらっしゃったようですね 当時貴重な素材で作った物だったのでショックが大きかったです(^_^;) これからアプデまで安価な素材で作ろうと思います

2014年8月24日 (日) 02:36
 

ダンジョンに設置してあるヘッドを回収しようとしたら土ブロックになりました

名無しさん2014年8月25日 (月) 03:02
 

リスポン用の小部屋に置いておいたベッドがピックソーで壊したらいきなり爆発して小部屋ごと吹っ飛んだ事があります 死因のはダイナマイトになってましたが、その時ダイナマイトは持っておらず、何だか分からなかったのですが同じものなんですかね?

サバゲー大好き2014年8月25日 (月) 21:40
 

ああ、たまにいつの間にか土ブロックがインベントリに入っている原因はこれか。 ってことはその都度何かしらアイテム消えてたのか。 気づかんかった.…

名無しさん2014年9月1日 (月) 20:57
 
 

家の条件は満たしている(はず)なのに…

家の条件について詳しく教えて頂きたいです

Bluefox2014年8月22日 (金) 22:55
 

Ienojouken.jpg

壁の中にいるのがまずいんですかね?

Bluefox2014年8月22日 (金) 23:12
 

縦6ブロック以上横10ブロック以上テーブル、イス、照明、ドア、壁が自作の物である が条件です(間違ってたらスミマセン)

サバゲー大好き2014年8月23日 (土) 00:12
 

↑満たしているはずなんですが、ベッドが機能しないんで…

Bluefox2014年8月23日 (土) 00:46
 

はじめまして。
詳細な条件はわかりませんがどうやら部屋が広すぎるとベッドが機能しないようです。
ベッド周りをブロックと扉で囲む、もしくは木の足場で部屋を上下二等分してみると機能するかもしれません。

77氏2014年8月23日 (土) 10:35
 

足場で区切ってみたところ、家の判定を受けることができました! ありがとうございます!

Bluefox2014年8月23日 (土) 15:09
 
 

金の宝箱の入手

収納のバリエーションのなかに金の宝箱という項目があり、そこに、浮島で入手できるとかいているのですが、浮島では天空の宝箱しか入手できないのではないでしょうか。
また、旧バージョンの情報ではないかと思います。もし、情報が間違っていたら訂正をお願いします。

まったり人生2014年8月16日 (土) 11:51
 

やっといたでーす。

しっこくにんげん2014年8月16日 (土) 20:34
 

ダンジョンで手に入るよ

名無しさん2014年8月21日 (木) 15:28
 

地下にもあります

サバゲー大好き2014年8月23日 (土) 00:14
 
 

クリタミネーター?クリミネーター?

wikiで、クリタミネーターと書いているんですが、あれ、クリミネーターじゃないかって思ったんですけど、実際の所、どうなんでしょうか。

しっこくにんげん2014年8月14日 (木) 20:16
 

自己解決。。。クリタミネーターでした

しっこくにんげん2014年8月14日 (木) 20:19
 
 

ドアの増殖バグ?

マルチプレイをしていてホストの画面からドアが消えてドアの見えている他のプレイヤーがドアをアクション連打でドアを開け閉めしている時にドアが消えているホストがドアがあった場所にカーソルをあててピックソーを振り続けるとどんどんドアがアイテム化して出てくるのです同じようなことが起こった人がいたらコメント願います

サバゲー大好き2014年8月7日 (木) 21:51
 

ジャングルテンプルの扉(未解除)をピックソーで掘ると無限に出ますよね 同じようなものでしょうか

天麩羅油2014年8月8日 (金) 21:15
 

ピックソーでないと駄目なのかは検証していませんから分かりませんね

サバゲー大好き2014年8月8日 (金) 21:55
 

僕もなりました。ジャングルテンプルの扉(未解除)は二足歩行するモンスターでも無限に出ることを確認

Kkkk2014年8月9日 (土) 14:28
 

過去たからばこ増殖バグとかありましたが、その類の新種なんでしょうね

Ponila2014年8月10日 (日) 01:19
 

ドアが増殖しても余り意味無いんですけどね、、、、、、、

サバゲー大好き2014年8月11日 (月) 20:56
 

集める人なんてそうそういないと思いますが、ワールドに1つしかない扉なので、集める人にとってはとても嬉しい?と思います。

しっこくにんげん2014年8月12日 (火) 07:20
 
 

ジュークボックスに録音できない

ジュークボックスを装備して雪原を録音しようしたのですが何十分もかかってしまい、やっとのことで録音できたのですが、けっきょくのところ「こおり」というのが録音されてました。録音にこんなに時間がかかるのでしょうかそれとも、コツややり方があるのでしょうか、わかるかた教えてください。

まったり人生2014年8月9日 (土) 22:41
 

まー基本的にはランダムっぽいですね。 あと、1.2で、雪原の音が変わりましたが、その曲が こおり です。 せつげん は、氷河地下で録音できます。 もはやせつげん ではないですけどねw

しっこくにんげん2014年8月10日 (日) 11:03
 
 

ガラスを一つつくると他のレシピにとんでw

かを作ろうとすると他のレシピにとんでしまうのですが自分だけなんですか?(1.2以降です)

サバゲー大好き2014年7月20日 (日) 19:33
 

すいません上の最初は「か」になってますが、「ガラス」です

サバゲー大好き2014年7月20日 (日) 19:38
 

他のレシピと言うのは、どのレシピに飛ぶのでしょうか?それによって返答が変わるのですが・・・

Kireman2014年7月20日 (日) 20:46
 

もうひとつのガラスのレシピです

サバゲー大好き2014年7月21日 (月) 16:31
 

それ、バグ・小ネタ等ページにありますよ?

しっこくにんげん2014年7月22日 (火) 14:43
 

返信ありがとうございます 小ネタページ見ます

サバゲー大好き2014年7月22日 (火) 22:05
 
 

新しいアクセサリー(羽)発見?

あくる日、vitaでのオンラインをしていたら急に[B.Cのなんちゃらかんちゃら]ってやつをわたされてアクセサリーでつけてみると、何分も飛ぶことができるものをもらいました。たしか、説明に[開発者専用だよ]、と書いていましたが、これはなんなのでしょうか... もらった人の許可があれば画像を貼りますので教えてくれませんか

Kkk2014年7月28日 (月) 00:47
 

それはおそらくデバック用のアクセサリーで開発者から流れてきた物を横流ししたものか、コードまたはチートコードと呼ばれるものを使い無理やりだしたものなので、速やかに廃棄するのが望ましい。どうしても所持していたいのならマルチでは使わない、誰かに渡そうとしない等を守り個人だけのプレイに留める。 またCSでは未実装のアイテムや別のデバック用アイテムを使っているプレイヤーがwiki作成の妨げになっているのを追記する。

名無しさん2014年7月28日 (月) 06:35
 

デバッグ用アイテムであり、チート等の不正な方法によって出されたものなので廃棄しましょう。
フリーズ等の不具合の原因になりますし、マルチで使用し運営に通報された場合PSN規約違反でアカウント削除の対象になる可能性があります。

名無しさん2014年7月28日 (月) 16:54
 

   

情報ありがとうございました。もし、欲しい人がいたら教えてください5つ持ってるんで。他に知っているかたがいたら教えてください。

Kkk2014年7月29日 (火) 21:26
 

処理に困ってます。もらってくれる人探してます。一つは無限に飛べるアクセサリーでもう1つはメガシャークの強化したやつです。

Kkk2014年7月31日 (木) 22:28
 
他の利用者による編集

廃棄すればいいのになぜそのようなチートアイテムを拡散しようとしているのですか?
ここはそもそもそういう場ではありません。wikiを荒らしてるようにしかみえませんよ?

名無しさん2014年7月31日 (木) 23:11
 

反省してます。以後気をつけます。

Kkk2014年8月1日 (金) 00:30
 
 

ダンジョンのないワールドが出来た!!!!!!!!!!!!

ピラミッドを生成するためにワールドを作成しては消してを繰り返していたらなんとダンジョンもなく、じゃあくな大地しんくの大地もないワールドが出来ましたそしてそのワールドではテラブレードからテラビームが出ないのですそしてじゃあくな大地か、しんくの大地が生成されたであろう場所はワールド最下層までぽっかり穴が空いているのです何が起こっているのか分かりませんが前から空を飛んでいるときに画面のガクつきがあったのでそれは関係しているのでしょうか?

サバゲー大好き2014年7月29日 (火) 23:08
 

え!?すごいですね。僕はマルチプレイでしかそれはおこらなかったので奇跡がおかったんでしょうか... 出来ればでいいので今度行かせてくれませんか?

Kkk2014年7月29日 (火) 23:33
 

これみてて再現しようとしたら急にフリーズして、見てみると、ワールドが生成されており、そこに行くと、全面海になってましたwwwwww((((;゚Д゚)))))))リスポンに1つだけ土があったんで拠点作ってました。これも似たようなもんなのかな?

しっこくにんげん2014年7月30日 (水) 06:05
 
 
最初のページ
最初のページ
最後のページ
最後のページ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール