|
プレイヤーキャラクターに有益な効果をもたらすバフ効果と、逆に不利益をもたらすデバフ効果 (状態異常) がある。
プレイヤーキャラクターにバフ効果・デバフ効果が発生している時は、ホットバーの下に対応するアイコンと残り効果時間が表示され、カーソルを合わせると簡単な説明も見られる。
また、バフ効果の場合はアイコンを右クリックすることで即座に効果を消す事もできる。
バフ・デバフの名前の部分が緑だと任意で消せるが赤いと消せないという細かいことがある
目次 |
自分に有益な効果。
主に各種ポーションを飲むことによって効果を得ることができる。
ステータス画面でアイコンに合わせ×ボタンを押すことで即座に効果を解除することもできる。
効果名 | 効果元 | 備考 | 持続時間 | |
---|---|---|---|---|
![]() | リジェネ | リジェネポーション | ライフをゆっくり 回復させる | 5分間 |
![]() | マナリジェネ | マナリジェネポーション | マナをゆっくり 回復させる | 2分間 |
![]() | まりょく | まりょくのポーション | +20% まほうダメージ | 2分間 |
![]() | ゆみや | ゆみやのポーション | +20% ゆみやの速度 & ダメージ | 4分間 |
![]() | すばやさ | すばやさのポーション | +25% 移動速度 | 4分間 |
![]() | たたかい | たたかいのポーション | マモノの出現率が上がる | 7分間 |
![]() | まもり | まもりのポーション | +8 しゅび力 | 5分間 |
![]() | ようがんむこう | ようがんむこうポーション | ようがんから ダメージを受けない | 4分間 |
![]() | いばら | いばらのポーション | ダメージが はんしゃされる 自分に接近攻撃してきた相手もダメージを受け、大きくノックバックする | 2分間 |
![]() | ひかり | ひかりのポーション | 体から光をはなつ 自分の周囲 (小範囲) を明るく照らす | 5分間 |
![]() | ねこめ | ねこめのポーション | 夜間の視界がひろがる 視界が増加する (光源の範囲が広がる) | 4分間 |
![]() | たんけんか | たんけんかのポーション | たからや こうせきが 光って見える | 5分間 |
![]() | かりうど | かりうどのポーション | マモノが光って見える | 5分間 |
![]() | とうめい | とうめいのポーション | とうめいになる | 2分間 |
![]() | アメンボ | アメンボのポーション | 水面をあるける 下キーで水に潜る | 5分間 |
![]() | こきゅう | こきゅうのポーション | 空気ではなく 水で呼吸する | 2分間 |
![]() | ふゆう | ふゆうのポーション | 落下がおそくなる 落下速度は上下キーで操作できる | 5分間 |
![]() | じゅうりょく | じゅうりょくのポーション | 重力をあやつれる 上下キーで重力の方向を操作できる | 3分間 |
![]() | ハートリーチ | ハートリーチポーション | とおくのハートに手がとどく | 8分間 |
![]() | おなかいっぱい | スープ やけたマシュマロ パンプキンパイ | 全ステータスを わずかに上げる 防御力+1、近接攻撃のクリティカル率+1% 近接攻撃のダメージ・攻撃速度+5% 魔法攻撃のダメージ+10%、移動速度+10% | パンプキンパイ15分間 その他10分間 |
![]() | せんりがん | すいしょうだま | まりょくが上がる マナ最大値+20、魔法攻撃のダメージ+5% 魔法攻撃のクリティカル率+2%、マナ消費量2%減少 | 10分間 |
![]() | マーフォーク | うみがみのかいがら つきのかいがら | 水中でこきゅうでき 移動しやすくなる 水中での移動速度(ジャンプ、下降を含む)が地上にいるときと同じになる | 水中のみ |
![]() | ウェアウルフ | つきのおまもり つきのかいがら | 近接能力が上がる 防御力+1、近接攻撃のクリティカル率+1% 近接攻撃のダメージ・攻撃速度+5%、移動速度+5% ジャンプの速度、高さ上昇 | 満月時 |
![]() | ハチミツ | ハチミツの中に立つ | ライフ回復速度が 上がる ハチミツから出たあとも効果が30秒間持続 | ハチミツの中に居る時無制限 ハチミツから出た後30秒間 |
![]() | パニック! | パニックネックレスか、 あまったるいネックレスを装備中に ダメージを受ける | 移動速度が上がる 移動速度が上がる | 5秒間 |
![]() | シャドウダッジ | チタニウム防具を装備中に 敵にダメージを与える | 次の攻撃を かいひする | 20秒間 |
![]() | ラピッドリジェネ | パラジウム防具を装備中に 敵にダメージを与える | ライフ回復速度が 大きく上がる | 4秒間 |
![]() | リーフクリスタル | クロロ防具のセット効果 | 近くのてきに リーフクリスタルを うちだす | 無制限 |
![]() | キャンプファイア | キャンプファイアの近くに立つ | ライフ回復速度が わずかに上がる | 近くに居る間無制限 |
![]() | ハートランプ | ハートのランプの近くに立つ | ライフ回復速度が 上がる | 近くに居る間無制限 |
![]() | アイスバリア | こおったカメのこうら | +30 しゅび力 | HPが25%以下の間 |
![]() | きらめくオーブ | シャドウオーブ | オーブが 光を はなっている 光る魔法の玉が自分を追尾する | 無制限 |
![]() | ようせい | ようせいのベル | ようせいがついてくる 光る妖精が自分を追尾する(シャドウオーブよりも明るい) | 無制限 |
![]() | ウィスプ | ビンづめのウィスプ | ウィスプがついてくる | 無制限 |
![]() | ベビースライム | スライムのつえ | スライムが てきを攻撃する | 無制限 |
![]() | ピグミー | ピグミーのつえ | ピグミーが てきを攻撃する | 無制限 |
![]() | カラス | カラスのつえ | カラスが てきを攻撃する | 無制限 |
![]() | エンチャント:もうどく | もうどくフラスコ | 近接攻撃で てきに もうどくをあたえる | 15分間 |
![]() | エンチャント:カースフレイム | カースフレイムフラスコ | 近接攻撃で てきに カースフレイムを あたえる | 15分間 |
![]() | エンチャント:ほのお | ほのおフラスコ | 近接攻撃で てきに 火をつける | 15分間 |
![]() | エンチャント:コイン | おかねフラスコ | 近接攻撃で てきが コインをたくさん落とす | 15分間 |
![]() | エンチャント:イコル | イコルフラスコ | 近接攻撃で てきの しゅび力を さげる | 15分間 |
![]() | エンチャント:ナノマシン | ナノマシンフラスコ | 近接攻撃で てきを こんらんさせる | 15分間 |
![]() | エンチャント:かみふぶき | パーティフラスコ | 近接攻撃で かみふぶきが まう | 15分間 |
![]() | エンチャント:どく | どくフラスコ | 近接攻撃で てきに どくを あたえる | 15分間 |
バフ効果の一種でペットを召喚した時に表示される。
効果は後ろにペットが後を付いてくるだけで攻撃をしてくれたり、光源になったりするわけではない。そもそも当たり判定が無い。
攻撃するミニオン・光源になる魔法生物とは別に召喚が可能だが、呼びだせるペットは一匹だけである。
この効果は呼びだしてからバフ効果を取り消すか、召喚アイテムを二度使うか、プレイヤーが死亡するまで続く。
効果名 | 効果元 | 説明文 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
![]() | ペットコウモリ | けつえきのビン | けつえきを もとめている | |
![]() | ペットスライム | ペトリざら | スライムっぽい うごきをするヤツ | |
![]() | ペットモルモット | キャベツ | キャベツを ほしがってるようだ | |
![]() | ペットゾンビ | のうみそ | のうみそが 足りないようだ | |
![]() | ペットチフィア | ミツロウ | はちみつがほしくて たまらない | |
![]() | ペットウェアウルフ | オオカミのキバ | するどいキバに ごようじん | |
![]() | ベビーダイナソー | むしいりコハク | ベビーダイナソーがついてくる | |
![]() | ベビーペンギン | さかな | サカナを ほしがってるようだ | |
![]() | ベビースケルトロンヘッド | ホネのカギ | よくこれを 手に入れたね | |
![]() | ペットオウム | オウムのエサ | クラッカーを ほしがってるようだ | |
![]() | ペットカメ | かいそう | ハッピータートル! | |
![]() | ベビートリュフ | へんてこなひかるキノコ | キュートだよね? | 若干光源効果がある |
![]() | ベビースノーマン | おもちゃのソリ | ベビースノーマンがついてくる | |
![]() | ベビーイーター | イーターのホネ | ベビーイーターがついてくる | |
![]() | ベビーホーネット | ミツのハナ | おかあさんと 思われているようだ | |
![]() | ペットトカゲ | トカゲのタマゴ | はちゅうるいっぽい | |
![]() | ペットなえぎ | なえぎ | なえぎがついてくる | |
![]() | ティキスピリット | ティキのトーテム | ティキスピリットがついてくる | |
![]() | バネめだま | めだまのバネ | バネめだまがついてくる | |
![]() | カボチャン | マジックパンプキンのタネ | カボチャンがついてくる | |
![]() | クロネコ | ふこうをよぶけだま | クロネコがついてくる | |
![]() | イビルルート | イビルルート | イビルルートがついてくる | |
![]() | ペットクモ | クモのたまご | クモがついてくる |
バフ効果とは逆に主に自分に不利益をもたらす効果。いわゆる状態異常。
特定の攻撃やアイテムの使用などによって引き起こされる。
プレイヤーキャラクターだけでなく、モンスターもデバフ効果を受ける。
バフ効果がいつでも解除できるのに対して、こちらは任意に解除できない。
死ぬか、ナースに治療をしてもらうことで解除が可能。
|