3DS版1.0.1とPS版1.2.6の相違点 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

今更ですがとりあえずわかってることのみ

  • NPCかいぞくだん、プレイヤーの死亡時に死体がバラバラにならずに点滅してから消滅する

(恐らくCERO:Bの12歳以上を取得するための緩和だと思うがウサギやリスはバラバラになっている)

クイーンビーのコアを勝手に攻撃しに行くことがあり、また「とらわれた」NPCに突っ込もうとするカボチャもいる。恐らく囚われているNPCはダメージを与えられない(じらいなどを除く)中立モンスターという扱いで攻撃しにいくのだろう。また、まれにモンスターを攻撃する途中に動かなくなるカボチャまでいる

異常に狭かったりトカゲぞくのさいだんが生成されないこともあった

  • 海で釣りをすると固有の魚が出現しない

釣りパワーをあげてもバスや箱ぐらいしか釣れない

こんなところかと。他に見つかったら追記します

PA2016年8月23日 (火) 07:31

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール