ハードモード限定のイベント。
大量の海賊達が襲撃してくる。他の襲撃系イベントと同じく一定数の敵を倒すと撃退成功となる。
出現する敵は襲撃系イベントの中でも最強なので、装備が整わない内は地形を利用して戦おう。
敵は強力な遠距離攻撃を持っているが、オウムを除いて飛べない上にブロックを貫通する攻撃手段が無いため少し工夫すれば一方的に倒せる。
またメカニズムによる各種トラップや溶岩トラップなどを使えば容易く撃退できるだろう。
目次 |
かいぞくのちずを使用する。かいぞくのちずはハードモードのうみで敵を倒した時に1%の確率でドロップ。
ライフ200以上のプレイヤーがワールドにいない時は使用できない。
またあくまのさいだんを壊した後で毎朝約15分の1の確率で発生。
なお、他の襲撃イベントが進行している最中には発生しない。
かいぞくだん発生の際、東から出現する時は事前の通知メッセージが表示されず、そのまま襲撃イベントが発生する(3DS版は東西どちらからの出現でも通知メッセージあり)。
表示されていなくても通知はされており、夜が明けた瞬間に「カチッ」という音が鳴り、
その後なんらかの通知(出現以外にも、例えばおじいさんのとけいやハウジングチェックなど)があった場合に空のメッセージを出力する。
なお西(左側)から出現する時は、逆に東と表示されている。
かいぞくのかしらはドロップ確率2倍。
名称 | ドロップ確率 | 備考 | |
![]() | コインガン | 0.0125% | コインを弾薬とするので試し撃ちの際は注意 |
![]() | ラッキーコイン | 0.025% | アクセサリー 敵にダメージを与えた時、ダメージ量に応じたコインがドロップ |
![]() | わりびきカード | 0.05% | アクセサリー NPCの販売する商品が2割引きになる ゴブリンのリフォージも2割引きに |
![]() | かいぞくのつえ | 0.05% | 召喚武器 海賊を召喚することができる 3DS版未実装 |
![]() | カトラス | 0.5% | 武器 ムラマサの上位互換品 |
![]() | かいぞくバナー | 0.5% |
※きんのピアノから下、3DS版未実装
名称 | ドロップ確率 | |
![]() | がんたい | 0.2% |
![]() | すいへいのぼうし | 0.2% |
![]() | すいへいのシャツ | 0.2% |
![]() | すいへいのズボン | 0.2% |
![]() | きんのイス | 各0.33% |
![]() | きんのトイレ | |
![]() | きんのとびら | |
![]() | きんのテーブル | |
![]() | きんのベッド | |
![]() | きんのピアノ | |
![]() | きんのタンス | |
![]() | きんのソファー | |
![]() | きんのよくそう | |
![]() | きんのほんだな | |
![]() | きんのランプ | |
![]() | きんのランタン | |
![]() | きんのシャンデリア | |
![]() | きんのロウソク | |
![]() | きんのしょくだい | |
![]() | きんのとけい |
名称 | ドロップ確率 | |
![]() | オウムバナー | 0.5% |
固有ドロップは上記表を参照。
画像 | 名称 | HP | 攻撃 | 防御 | ドロップアイテム | AI type | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | したっぱかいぞく | 200 | 35 | 16 | ![]() | Fighter | スポーンレート 極高 ゾンビの単純強化 |
![]() | かいぞくけんし | 300 | 50 | 20 | ![]() | Fighter | スポーンレート 高 ゾンビの単純強化 |
![]() | かいぞくじゅうつかい | 150 | 接触:30 銃:50 | 12 | ![]() | Fighter | スポーンレート 高 |
![]() | かいぞくゆみつかい | 260 | 接触:35 矢:80 | 18 | ![]() | Fighter | スポーンレート 高 ゴブリンアーチャーの単純強化 |
![]() | オウム | 100 | 80 | 12 | ![]() | Flying | スポーンレート 中 |
![]() | かいぞくのかしら | 2000 | 接触:70 銃:60 大砲:200 | 28 | ![]() ![]() | Fighter | スポーンレート 低 ミニボス ノックバック無効 固有アイテムのドロップ率2倍 |