新たなバグ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

Wiki上にまだ記載されていないバグで、確認しているバグをここに記述しておきます。
検証環境は、PS3版1.27です。

棒立ちしながら戦っていると起こりやすいバグ。完全に密着している状態でクリーパーを全滅させると、雄叫びと共に忽然と姿を消します。
  • ホネがアイテム化した際に稀に2個に増える
アイテム化したホネが稀に2個に増えることがあります。結果、何度も使用するとホネの総数が少しずつ増えます。
複数のソリューションを所持していると発生。1つソリューションを使い切ると別のソリューションが同時に噴射される。(消費はしない)
  • 積み上がったすなブロック等(落ちるブロック全般)を下から採掘すると数が減ることがある
これは恐らく仕様。崩れる過程で1ブロック内に2個重なることにより減っているものと考えられる。
同時に行った場合リコールポーションでも発生することを確認。プレイヤーは通常通り動けるが、カーソルが消え、ウィンドウにより画面が見辛くなる。
もう一度NPC(誰でも良い)に話しかけ、ウィンドウを閉じれば元通りになる。

以上5点、検証お願いします。

飛べないカモメ2022年5月16日 (月) 23:53
 

Wiki上にまだ記載されていないバグで、確認しているバグをここに記述しておきます。
検証環境は、PS3版1.27です。

棒立ちしながら戦っていると起こりやすいバグ。完全に密着している状態でクリーパーを全滅させると、雄叫びと共に忽然と姿を消します。
  • ホネがアイテム化した際に稀に2個に増える
アイテム化したホネが稀に2個に増えることがあります。結果、何度も使用するとホネの総数が少しずつ増えます。
複数のソリューションを所持していると発生。1つソリューションを使い切ると別のソリューションが同時に噴射される。(消費はしない)
  • 積み上がったすなブロック等(落ちるブロック全般)を下から採掘すると数が減ることがある
これは恐らく仕様。崩れる過程で1ブロック内に2個重なることにより減っているものと考えられる。
同時に行った場合リコールポーションでも発生することを確認。プレイヤーは通常通り動けるが、カーソルが消え、ウィンドウにより画面が見辛くなる。
もう一度NPC(誰でも良い)に話しかけ、ウィンドウを閉じれば元通りになる。

以上5点、検証お願いします。

山吹色2022年5月22日 (日) 08:29
 

Wiki上にまだ記載されていないバグで、確認しているバグをここに記述しておきます。
検証環境は、PS3版1.27です。

棒立ちしながら戦っていると起こりやすいバグ。完全に密着している状態でクリーパーを全滅させると、雄叫びと共に忽然と姿を消します。
  • ホネがアイテム化した際に稀に2個に増える
アイテム化したホネが稀に2個に増えることがあります。結果、何度も使用するとホネの総数が少しずつ増えます。
複数のソリューションを所持していると発生。1つソリューションを使い切ると別のソリューションが同時に噴射される。(消費はしない)
  • 積み上がったすなブロック等(落ちるブロック全般)を下から採掘すると数が減ることがある
これは恐らく仕様。崩れる過程で1ブロック内に2個重なることにより減っているものと考えられる。
同時に行った場合リコールポーションでも発生することを確認。プレイヤーは通常通り動けるが、カーソルが消え、ウィンドウにより画面が見辛くなる。
もう一度NPC(誰でも良い)に話しかけ、ウィンドウを閉じれば元通りになる。

以上5点、検証お願いします。

飛べないカモメ2022年5月28日 (土) 00:13
 

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

Wiki上にまだ記載されていないバグで、確認しているバグをここに記述しておきます。
検証環境は、PS3版1.27です。

棒立ちしながら戦っていると起こりやすいバグ。完全に密着している状態でクリーパーを全滅させると、雄叫びと共に忽然と姿を消します。
  • ホネがアイテム化した際に稀に2個に増える
アイテム化したホネが稀に2個に増えることがあります。結果、何度も使用するとホネの総数が少しずつ増えます。
複数のソリューションを所持していると発生。1つソリューションを使い切ると別のソリューションが同時に噴射される。(消費はしない)
  • 積み上がったすなブロック等(落ちるブロック全般)を下から採掘すると数が減ることがある
これは恐らく仕様。崩れる過程で1ブロック内に2個重なることにより減っているものと考えられる。
同時に行った場合リコールポーションでも発生することを確認。プレイヤーは通常通り動けるが、カーソルが消え、ウィンドウにより画面が見辛くなる。
もう一度NPC(誰でも良い)に話しかけ、ウィンドウを閉じれば元通りになる。

以上5点、検証お願いします。

飛べないカモメ2022年6月6日 (月) 23:38
 

Wiki上にまだ記載されていないバグで、確認しているバグをここに記述しておきます。
検証環境は、PS3版1.27です。

棒立ちしながら戦っていると起こりやすいバグ。完全に密着している状態でクリーパーを全滅させると、雄叫びと共に忽然と姿を消します。
  • ホネがアイテム化した際に稀に2個に増える
アイテム化したホネが稀に2個に増えることがあります。結果、何度も使用するとホネの総数が少しずつ増えます。
複数のソリューションを所持していると発生。1つソリューションを使い切ると別のソリューションが同時に噴射される。(消費はしない)
  • 積み上がったすなブロック等(落ちるブロック全般)を下から採掘すると数が減ることがある
これは恐らく仕様。崩れる過程で1ブロック内に2個重なることにより減っているものと考えられる。
同時に行った場合リコールポーションでも発生することを確認。プレイヤーは通常通り動けるが、カーソルが消え、ウィンドウにより画面が見辛くなる。
もう一度NPC(誰でも良い)に話しかけ、ウィンドウを閉じれば元通りになる。

以上5点、検証お願いします。

飛べないカモメ2022年6月29日 (水) 23:58
 
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール