提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
ジェムスパークブロックの特性
うっすらと光るブロック。Ver1.26にて追加。
各種宝石とガラスからクラフトすることが出来る。
半ブロックにして水を流すことで、通った水流がブロックに応じた色に着色される効果がある。(↓の画像)
またブロックの上にワイヤーを通すことで、ブロックの光源効果と水流の着色のオン/オフを切り替えることができる。
が強い光源効果を持ち、それ以外の
ジェムスパークブロックは弱い光源効果を持つ。
ジェムスパークのカベの特性
ジェムスパークブロックから作られる背景壁。Ver1.26にて追加。
のみ弱い光源効果を持つ。
ver1.26現在、光源効果を持つ壁は
のみである。
また
ジェムスパークのカベは特殊な扱いらしく、
の効果で設置速度が上昇しない。
代わりに、
によって設置速度が上昇する。
ただしブロック扱いというわけではないので、
の効果は反映されない。
クラフティング
レシピ
生成物 | 必要な素材 | 必要な作業場
|
x20 | x20 x1
|
|
|
x20 | x20 x1
|
|
x20 | x20 x1
|
|
x20 | x20 x1
|
|
x20 | x20 x1
|
|
x20 | x20 x1
|
|
x20 | x20 x1
|
このアイテムを使って作れるもの
※逆変換も可能
生成物 | 必要な素材 | 必要な作業場
|
x4 | x1 |
|
x4
|
x4 | x1
|
x4
|
x4 | x1
|
x4
|
x4 | x1
|
x4
|
x4 | x1
|
x4
|
x4 | x1
|
x4
|
x4 | x1
|
x4
|
スポンサード リンク