シャドウキー - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の追記、溶岩に落とすと焼失する。)
 
(間の7版分が非表示)
1行: 1行:
-
[[ファイル:Shadow_Key.jpg]]
+
[[アイテム]] > [[雑貨#鍵]]
-
{| border="1"
+
{{アイテム情報|[[雑貨#鍵]]|白|{{gc|1}}{{sc|50}}|[[ダンジョン]]の[[きんのたからばこ]]|1| -|¤ シャドウチェストを 開ける}}
-
|名称
+
[[地底世界]]にある[[シャドウチェスト]]を開けるのに必要になるカギ。<br>
-
|[[シャドウキー]]
+
他のカギと異なり、消耗品ではないので、1つ入手出来れば十分。<br>
-
|-
+
通常はダンジョンのきんのたからばこを開ければ見つけることが出来るが、<br>
-
|種類
+
そのワールドで見つからなかった場合は別のワールドを探す必要がある。<br>
-
|アイテム
+
逆に他のワールドから持ち出してしまえば、[[ダンジョン]]へ行かなくても[[シャドウチェスト]]を開けることが出来る。
-
|-
+
 
-
|レア度
+
なお[[レア度]]が白のため、'''[[ようがん]]の中に落とすと容赦なく消滅してしまう'''。<br>
-
|白
+
特にプレイヤーの難易度がむずかしいの場合は、溶岩をあらかじめ埋めたり覆ったりして、安全を確保してしておくと良いだろう。
-
|-
+
 
-
|スタック数
+
ちなみに3DS版では、[[アークワイバーン]]が落とすこともある。
-
|1
+
{{nav 雑貨}}
-
|-
+
-
|売値
+
-
|
+
-
|-
+
-
|効果
+
-
|[[地底世界]]にある[[シャドウチェスト]]を開錠する。
+
-
|-
+
-
|ツールチップ
+
-
|Opens all Shadow Chests(全てのShadow Chestを開錠する)
+
-
|-
+
-
|入手方法
+
-
|・[[ダンジョン]]にある施錠された[[きんのたからばこ]]から入手
+
-
|-
+
-
|クラフティング
+
-
|なし
+
-
|}
+
-
[[シャドウチェスト]]を開けるのに必要になる。<br>
+
-
[[きんのたからばこ]]からのみの入手だが、[[きんのかぎ]]と違い消耗品ではないので1個手に入ればOK。
+
[[Category:雑貨]]
[[Category:雑貨]]

2023年2月27日 (月) 21:07時点における最新版

アイテム > 雑貨#鍵


シャドウキー
シャドウキー.png
種類 雑貨#鍵
レア度(色)
売値ゴールドコイン.png x1シルバーコイン.png x50
入手方法ダンジョンきんのたからばこ
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ シャドウチェストを 開ける

地底世界にあるシャドウチェストを開けるのに必要になるカギ。
他のカギと異なり、消耗品ではないので、1つ入手出来れば十分。
通常はダンジョンのきんのたからばこを開ければ見つけることが出来るが、
そのワールドで見つからなかった場合は別のワールドを探す必要がある。
逆に他のワールドから持ち出してしまえば、ダンジョンへ行かなくてもシャドウチェストを開けることが出来る。

なおレア度が白のため、ようがんの中に落とすと容赦なく消滅してしまう
特にプレイヤーの難易度がむずかしいの場合は、溶岩をあらかじめ埋めたり覆ったりして、安全を確保してしておくと良いだろう。

ちなみに3DS版では、アークワイバーンが落とすこともある。

雑貨
 
コイン カッパーコインシルバーコインゴールドコインプラチナコイン
インゴット どうスズてつなまりぎんタングステンきんプラチナデモナイトクリムタンメテオヘルストーン
コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンタイトチタニウムせいなるクロロシュルーム
使用アイテム 使用アイテム ライトスティックくっつきライトスティッククラッカーじゅうせいなるみずふじょうのみずはつえんだんじょうかのこなじゃあくのこなきばこてつのはこきんのはこ
きんのカギシャドウキーテンプルのカギジャングルのカギこおりついたカギじゃあくな大地のカギしんくの大地のカギせいなる大地のカギ
爆薬 しゅりゅうだんくっつきグレネードボムくっつきボムダイナマイトじらい
召喚アイテム あやしいめだまワームのえさちまみれのせぼねハチのようなモノスライムのおうかんきかいのめだまきかいのワームきかいのドクロあやしいドクロトカゲぞくのでんちトリュフミミズゴブリンのぐんきスノーグローブかいぞくのちずパンプキンムーンメダルいたずらプレゼント
ペット召喚アイテム けつえきのビンペトリざらキャベツのうみそミツロウオオカミのキバむしいりコハクさかなホネのカギオウムのエサかいそうへんてこなひかるキノコおもちゃのソリイーターのホネミツのハナトカゲのタマゴなえぎティキのトーテムめだまのバネマジックパンプキンのタネふこうをよぶけだまイビルルートクモのたまごいぬぶえベビーグリンチのふえタルタルソースゼファーフィッシュ
マウント召喚アイテム ドロドロしたサドルハチミツゴーグルじょうぶなサドルふわふわニンジンうろこつきトリュフトナカイのベル
ペンキ 基本色 あか・だいだい・きいろ・きみどり・みどり・あおみどり・みずいろ・そらいろ・あお・むらさき・あかむらさき・ピンク・くろ・はいいろ・しろ・ちゃいろ・かげいろ・ネガティブ
濃色 こいあか・こいだいだい・こいきいろ・こいきみどり・こいみどり・こいあおみどり・こいみずいろ・こいそらいろ・こいあお・こいむらさき・こいあかむらさき・こいピンク
その他アイテム 素材 おほしさまジェルレンズくろいレンズくさったにくフックくさりツタはりワームのキバアントリオンのあごサメのヒレシルクレザーカメのこうらシャドウスケイルきみょうなにくへんぼろぼろのぬのきれせきついはねみつろうチョウチョのこなピクシーダストやぶれたハチのはねきょだいハーピーのはねホネのはねやぶれたコウモリのつばさひのはねこおりのはねぶきみなこえだくろいようせいのこなおれたゆうしゃのつるぎカースフレイムエクトプラズムイコルユニコーンのつのフロストコアクモのキバビートルのからつばさのソウルきょうふのソウルひかりのソウルちからのソウルやみよのソウルしかくのソウルけがれのソウルひかりのかけらやみのかけらしろいいとくろいいとピンクのいとかみふぶきからのやっきょうかやくのこなきんのこないほうなじゅうのぶひんナノマシンもうどくまどうしょベルハープ
鍵の型 ジャングルのカギがたこおりついたカギがたじゃあくな大地のカギがたしんくの大地のカギがたせいなる大地のカギがた
染料素材 あかいろのからみずいろのからあかむらさきのからイエローマリゴールドそらいろのはなピンクサボテンバナみどりキノコあおみどりキノコブルーベリーだいだいブラッドルートきみどりかいそうむらさきのねんえきくろいインク
マシュマロ マシュマロぼうつきマシュマロやけたマシュマロ
大宝石 おおきなアメジストおおきなトパーズおおきなサファイアおおきなエメラルドおおきなルビーおおきなダイアモンド
プレゼントボックス プレゼントおたのしみぶくろ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール