レンチ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1行: 1行:
[[Category:メカニズム]]
[[Category:メカニズム]]
__NOTOC__
__NOTOC__
-
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#メカニズム|メカニズム]] > [[メカニズム]]
+
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#メカニズム|メカニズム]] > [[メカニズム]]<br>
[[アイテム]] > [[道具]]#[[道具#建築・整備用具|建築・整備用具]]
[[アイテム]] > [[道具]]#[[道具#建築・整備用具|建築・整備用具]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
15行: 15行:
[[ワイヤー]]を持っている場合、赤い[[ワイヤー]]を設置できる、<br>
[[ワイヤー]]を持っている場合、赤い[[ワイヤー]]を設置できる、<br>
-
設置した赤い[[ワイヤー]]は[[ワイヤーカッター]]で回収できる。
+
設置した赤い[[ワイヤー]]は[[ワイヤーカッター]]で回収できる。<br>
 +
[[メカニズム]]の基本的道具なので必ず1つづつ買いたい。
-
[[ブルーレンチ]]や[[グリーンレンチ]]で設置できる別色の[[ワイヤー]]とつなげても信号を伝えない。
+
[[ブルーレンチ]]や[[グリーンレンチ]]で設置できる別色の[[ワイヤー]]とつなげても信号を伝えないため、。<br>
 +
複雑な回路メカニズムを組むときは3つとも買っておきたい。

2014年7月20日 (日) 23:26時点における版

アイテム > 家具類#メカニズム > メカニズム
アイテム > 道具#建築・整備用具


レンチ
レンチ.png
種類 アクセサリー
レア度(色)
売値シルバーコイン.png x40
入手方法メカニックから購入(ゴールドコイン.png x2)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ +3 しゃてい
¤ あかいワイヤーを 設置する

ワイヤーを持っている場合、赤いワイヤーを設置できる、
設置した赤いワイヤーワイヤーカッターで回収できる。
メカニズムの基本的道具なので必ず1つづつ買いたい。

ブルーレンチグリーンレンチで設置できる別色のワイヤーとつなげても信号を伝えないため、。
複雑な回路メカニズムを組むときは3つとも買っておきたい。


更新履歴

  • 2013/05/23:PS3 Ver.1.0.0


スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール