ワールド破損について - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

どうもです。 たまに発生するワールド破損、なぜ起こるのか、そして対策を教えてください。

零サン2019年10月15日 (火) 16:34
 

使用環境に関しての記述がないので、汎用的な説明をさせていただきます。

ワールドを保存しているデータは膨大で、何百万個のブロックに、宝箱の中身やイベントのフラグなど、大量の情報を保持しています。
そのためセーブには時間が掛かり、この間に何らかの障害が発生するとセーブデータに欠陥ができ、ワールドの読み込めないなどの事態が起こります。
一度壊れてしまうと、バックアップで復元できない限り、修復することはできません。

万全を期するためには、こまめなバックアップをとり、異変に気が付いたらセーブせずに終了、
オートセーブは切っておき、ポーズメニューからセーブする際は完了するまで触らない事を心がけましょう。(※あくまで万全のため)

なお、破損やフリーズが頻発する場合は、ハード機側の劣化等が原因である可能性があります。
この場合は買い替え等を検討してみてください。

飛べないカモメ2019年10月15日 (火) 21:09
 

説明は利用者:飛べないカモメ様がなさっていますが、「こんなケースも考えられるよ」という補足話を。
なお、これから記載する内容は検証が出来ないため(検証した結果データ破損したら泣きますから)、あくまでも参考程度になさってください。

  • バグにより生じたアイテムや、いわゆる『チートアイテム』を所持している
チートアイテムに関しては説明は差し控えさせて頂きます。
こういったものを所持・使用する場合は自己責任。万が一データ破損しても責任は負えないよ…というやつです。
  • にっしょく等のモンスターが大量に画面上に発生している時や、大量の水などを流している時などの、情報処理に多大な負荷がかかる場面でゲームを中断してセーブした
3DS版での話になりますが、実際にデータ破損やエラーが起きたという報告が何件か某所にあがっています。
  • たからばこ等のチェストをワールドに大量(具体的な数値は不明)に設置している
これは自分の経験談(3DS版)です。テラリアを始めて一番最初に作ったワールドが破損しました。アイテムをあまり売却せずチェストに収納しまくっていた&中身の詰まったチェストを設置しまくっていたゆえに、そのワールドのデータに負荷が掛かり過ぎたのかも知れません。



お使いの機種により若干異なるとは思いますが、

  • こまめにセーブをする
  • 可能であればバックアップをとっておく
  • レアなアイテムや余程大事なものはワールドに紐付けるのではなくキャラに紐付ける(きんこちょきんばこに保管)

などの対策はしておかれた方が良いと思います。

Milk2019年10月16日 (水) 19:41
 

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
 

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

3DSユーザーさんとの事でしたので、一応。パケ版かDL版のどちらでしょうか?
あくまでも何があっても自己責任、そして駄目元で…な手段ですが。
ゲームの追加データはSDカードに保存されるので、SDカードのデータを丸ごとコピーしておく。パソコンが必要ですが。

  • SDカード内のフォルダ『Nintendo3DS』→『exdate』→末尾が1935のフォルダ

恐らくこれがテラリアの追加データと思われるフォルダです。
テラリアのデータだけコピーしても動かない可能性があるので、SDカードまるまるコピーしておくのが良いかと。
自分は次にデータ破損した時にコピーデータで起動するか確かめてみます。…そんな時が来ないで欲しいとは思いますが。

Milk2019年10月19日 (土) 12:32
 
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール