|
検索は出来ません。「検索語句」には何も入力しないでください!
その先のページで作成をしてしまうと、返信することが出来ません!!
スレッド表題 | 返信 | 最終更新 |
---|---|---|
ハードモードではなくてもPlantera's Bulbは出現するのか?? | 1 | 2014年8月27日 (水) 18:17 |
「みため」にアクセサリー装備(vita | 2 | 2014年8月26日 (火) 16:02 |
自分…だけ? | 6 | 2014年9月1日 (月) 20:57 |
家の条件は満たしている(はず)なのに… | 5 | 2014年8月23日 (土) 15:09 |
金の宝箱の入手 | 3 | 2014年8月23日 (土) 00:14 |
クリタミネーター?クリミネーター? | 1 | 2014年8月14日 (木) 20:19 |
ドアの増殖バグ? | 6 | 2014年8月12日 (火) 07:20 |
ジュークボックスに録音できない | 1 | 2014年8月10日 (日) 11:07 |
ガラスを一つつくると他のレシピにとんでw | 5 | 2014年8月5日 (火) 17:58 |
新しいアクセサリー(羽)発見? | 6 | 2014年8月1日 (金) 22:41 |
ダンジョンのないワールドが出来た!!!!!!!!!!!! | 2 | 2014年7月30日 (水) 06:05 |
空中に花!? | 3 | 2014年7月29日 (火) 16:50 |
じゃあくな大地が無いワールドについて | 1 | 2014年7月29日 (火) 02:30 |
入れ方がわかりません… | 1 | 2014年7月28日 (月) 00:39 |
トロフィー[家族みんなで]の獲得について | 1 | 2014年7月26日 (土) 16:24 |
敵モンスターがプレゼントをドロップしない、、、、、、、そ | 1 | 2014年7月24日 (木) 07:15 |
アクチュエーター無しでもブロックが消える? | 2 | 2014年7月24日 (木) 06:51 |
すげーバグみっけたw | 3 | 2014年7月24日 (木) 01:24 |
トロフィー「ペットマニア」の取得について | 9 | 2014年7月23日 (水) 06:59 |
フロスト軍団 | 1 | 2014年7月20日 (日) 20:52 |
![]() 最初のページ |
![]() 前のページ |
![]() 次のページ |
![]() 最後のページ |
ハードモードではないワールドでデストロイヤーを倒したら、「ジャングルが成長を始めた!」みたいなメッセージが出たのでPlantera's Bulbが出たのかな?と思い探しに行ったのですがなかなか見つかりません。 もしかしたらメッセージだけで出現はしないのかなと不安になってきました;_;
過去バージョンでは、 みための装備枠にアクセサリーを装備できたのでアイテム所持数の節約になったのですが、v1.2以降は装備できなくなったのでしょうか? 装備を外さないまま装備ボタンを使ってアクセサリー装備箇所の入れ替えなど出来たらよいのですが・・・
½位の確率でベッドをツルハシで回収しようとしたら土ブロック化してしまい、困っています… 同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
それベッドの下の土掘っちゃってるだけですよ
条件不明ですが自分も金のベッドを回収したら土になったことがありますね。
ベッド下のブロックを掘った場合でも普通はアイテム化して回収できるはずなのでおそらく軽度のバグかもしれません。
同じ症状の方がいらっしゃったようですね 当時貴重な素材で作った物だったのでショックが大きかったです(^_^;) これからアプデまで安価な素材で作ろうと思います
ダンジョンに設置してあるヘッドを回収しようとしたら土ブロックになりました
リスポン用の小部屋に置いておいたベッドがピックソーで壊したらいきなり爆発して小部屋ごと吹っ飛んだ事があります 死因のはダイナマイトになってましたが、その時ダイナマイトは持っておらず、何だか分からなかったのですが同じものなんですかね?
ああ、たまにいつの間にか土ブロックがインベントリに入っている原因はこれか。 ってことはその都度何かしらアイテム消えてたのか。 気づかんかった.…
家の条件について詳しく教えて頂きたいです
収納のバリエーションのなかに金の宝箱という項目があり、そこに、浮島で入手できるとかいているのですが、浮島では天空の宝箱しか入手できないのではないでしょうか。
また、旧バージョンの情報ではないかと思います。もし、情報が間違っていたら訂正をお願いします。
wikiで、クリタミネーターと書いているんですが、あれ、クリミネーターじゃないかって思ったんですけど、実際の所、どうなんでしょうか。
マルチプレイをしていてホストの画面からドアが消えてドアの見えている他のプレイヤーがドアをアクション連打でドアを開け閉めしている時にドアが消えているホストがドアがあった場所にカーソルをあててピックソーを振り続けるとどんどんドアがアイテム化して出てくるのです同じようなことが起こった人がいたらコメント願います
ジュークボックスを装備して雪原を録音しようしたのですが何十分もかかってしまい、やっとのことで録音できたのですが、けっきょくのところ「こおり」というのが録音されてました。録音にこんなに時間がかかるのでしょうかそれとも、コツややり方があるのでしょうか、わかるかた教えてください。
かを作ろうとすると他のレシピにとんでしまうのですが自分だけなんですか?(1.2以降です)
あくる日、vitaでのオンラインをしていたら急に[B.Cのなんちゃらかんちゃら]ってやつをわたされてアクセサリーでつけてみると、何分も飛ぶことができるものをもらいました。たしか、説明に[開発者専用だよ]、と書いていましたが、これはなんなのでしょうか... もらった人の許可があれば画像を貼りますので教えてくれませんか
それはおそらくデバック用のアクセサリーで開発者から流れてきた物を横流ししたものか、コードまたはチートコードと呼ばれるものを使い無理やりだしたものなので、速やかに廃棄するのが望ましい。どうしても所持していたいのならマルチでは使わない、誰かに渡そうとしない等を守り個人だけのプレイに留める。 またCSでは未実装のアイテムや別のデバック用アイテムを使っているプレイヤーがwiki作成の妨げになっているのを追記する。
デバッグ用アイテムであり、チート等の不正な方法によって出されたものなので廃棄しましょう。
フリーズ等の不具合の原因になりますし、マルチで使用し運営に通報された場合PSN規約違反でアカウント削除の対象になる可能性があります。
情報ありがとうございました。もし、欲しい人がいたら教えてください5つ持ってるんで。他に知っているかたがいたら教えてください。
処理に困ってます。もらってくれる人探してます。一つは無限に飛べるアクセサリーでもう1つはメガシャークの強化したやつです。
廃棄すればいいのになぜそのようなチートアイテムを拡散しようとしているのですか?
ここはそもそもそういう場ではありません。wikiを荒らしてるようにしかみえませんよ?
反省してます。以後気をつけます。
ピラミッドを生成するためにワールドを作成しては消してを繰り返していたらなんとダンジョンもなく、じゃあくな大地しんくの大地もないワールドが出来ましたそしてそのワールドではテラブレードからテラビームが出ないのですそしてじゃあくな大地か、しんくの大地が生成されたであろう場所はワールド最下層までぽっかり穴が空いているのです何が起こっているのか分かりませんが前から空を飛んでいるときに画面のガクつきがあったのでそれは関係しているのでしょうか?
空中にブロックを設置して花がはえてからブロックを画面の中でつるはしが見えますがそれが花に当たらないようにブロックを壊すと空中に花が生えたままになるのですがそれはバグですか?
PSVita版テラリアで遊んでいます。 せまいワールドで探索し、プラチナ裝備でダンジョンのボスを倒せるようになった所です。 ガイドの話によると次はじゃあくな大地でシャドウオーブを壊すそうなのですが、 そもそもじゃあくな大地の無いワールドではどう進めたら良いのでしょうか?
ワームを呼び出すアイテムを作ったとしても大地がなく呼び出すこともできずに積んでしまうのでしょうか? いくつか他ワールドを作ったのですがすべてじゃあくな大地がありません。 大きな家も作ってしまい、できれば探索の進んだ同ワールドで 攻略をしたいのでご助力お願いします。
[もそもじゃあくな大地の無いワールドではどう進めたら良いのでしょうか?]→→→
「じゃあくな大地」が無ければ、真っ赤な「しんくの大地」がありませんか?
どちらかは必ずワールド作成時に生成されるエリアです。 じゃあくな大地ではオーブを破壊してイーターオブワールドを召喚ます。 しんくの大地では心臓を破壊してクトゥルフののうみそを召喚します。
しんくの大地は、じゃあくな大地 の亜種のバイオームですので どちらかのボスを倒せば話は進みます
[ワームを呼び出すアイテムを作ったとしても大地がなく呼び出すこともできずに積んでしまうのでしょうか?]→→→
バイオーム毎に出現する敵とドロップする召喚アイテム素材が決まっていますので じゃあくな大地で、しんくの大地のボスを召喚するアイテム素材をドロップする敵はいません
私の場合アプデで追加された しんくの大地を見てみたいな!と思い
何度ワールド生成しても じゃあくな大地ばかりで、しんくの大地が出ないので
ワールド生成→端から端まで走って確認→無ければ削除→ワールド作成
の繰り返ししてました
詰む事はありません大丈夫ですよ。
ここにはちょっと良くないかもしれませんが… (本当にごめんなさい) これをタッチするとこっちのサイトへ行くみたいなのをやるには(このサイトで)どうするんですか? テラリアとは関係なくて本当にごめんなさい
NPCを19人揃えたのにトロフィーを獲得出来ないのですが下の何が足りないんでしょうか? ガイド、商人、ナース、爆破技師、ドライアド、武器商人、仕立て屋、メカニック、ゴブリンのよろず屋、魔法使い、サンタクロース、トリュフ、スチームパンカー、せんしょくし、パーティーガール、サイボーク、絵描き、ウィッチドクター、海賊
PSビータ版でビータ本体の日付を12月15〜25日にしてもてモンスターがプレゼント ドロップしないのですがこんなことがあった人は 返信くれるとありがたいです
まず、さっき見つけたばっかなので、なにが起こるか分からないです。結論から言うと、ブロックがあっても(アクチュエーターを使っていないブロックも)すり抜ける。です。バグ・小ネタ等ページに載せるので再現出来た人返信お願いします。
PS3版 Ver1.21でスライム、ハチ、コウモリ、オオカミ、ゾンビ、ハムスターを揃えたのですが、トロフィー「ペットマニア」の取得が出来ませんでした。
Ver1.21になった時点で追加分のペットもトロフィー対象になったのでしょうか?
あと、上記6種のペットの内「ゾンビ」だけは友人からもらったのですが、宝箱から取得しないとトロフィー判定されないなどあるのでしょうか?
情報お持ちの方は、ご助力お願いします。
自力で取得しないとトロフィーのフラグは立たないよ
返信ありがとうございます。
oh...シャドウチェストあさってきます・・・(´・ω・`)
……いや、自力でとかそういうんどうでもよくて、全種類を最低一回召喚すると獲得だよあれ。
そういう意味で自力で入手しなきゃいけない。だったらトロフィー判定がペット召喚アイテム入りの宝箱開いた時になる。
あと、想像の通り、1.21からトロフィー取得条件変わっていて、新しく追加されたペットも召喚しなきゃいけないよ?
なおそんな私はゾンビがのうみそを普通にドロップするようになったからいよっしゃと思ったら条件変わってて絶望している。
そしてテラリアの騎士があと作業着系だけだったのにアップデートした結果、遠くなって絶望している(
とまあ、結構トロフィー取得条件変わってるんだよね。
返信ありがとうございます。
凹むわぁ…(´・ω・`)
むしいりコハク取得の為に砂利集めしないと…
0.02%かぁ…なけるぜ…
やっぱり1.2にする前に値上げしたり手に入れるのが難しくなるもの(バージョン1.2になると)は買いだめしたりした方が良かも…
バージョン1.2になってペットの種類が増えました。
もし1.2以降からペットマニアの入手を目指すんだったら
・ぶんかいするきかいへの挑戦(0.02%)
・ダンジョンガーディアンの討伐
・パンプキンムーンの攻略
などが必要になります。
正直ムッチャ難しいです。大変でしょうが頑張ってください。
いやぶんかいするきかいは砂利が結構集まるから楽ですよ、ほかのペット召還アイテム探して探索しながら採取していれば結構集まりますから1つは出ます。
そしてダンジョンガーディアンとパンプキンムーンは攻略法があるのでそこまで苦労はしません。
問題はトカゲぞく(0.033%、鍵型より低い上に敵が強め)、アイザー(日食判定1/25からのレア並みの出現率からの2%)、プランテラ(5%、敵を倒すのに少し時間がかかる)
そして宝箱から出てくる中のモルモット(※敵からも出るけれど肝心の敵自体が出にくい)とカメとペンギンですよ
短時間でたくさん挑戦できるのは比較的楽なんですけど今挙げたのは長時間かかる上に確率が低いので心が折れます。
というかほんとうにかめがでてこなくてこころがおれそうです・・・
ダンジョンガーディアンはもしコントローラーが2つあるなら結構楽ですよ。まず、1Pの装備はタートル一式で2Pはなんでもいいです。そしたら、まず2Pがガーディアンを呼び出します。で、上に足場を事前に作り、わざと1Pはぶつかり、そのまま2Pは逃げ、その所に来たリスポーンした1Pはまたぶつかる。それの繰り返しで最低2回で倒せます。
フロスト軍団と戦ったら環境に変化はありますか?
![]() 最初のページ |
![]() 前のページ |
![]() 次のページ |
![]() 最後のページ |