ウォールオブフレッシュ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(リーチ?)
(リーチというのがいるんす。)
7行: 7行:
|各部位参照
|各部位参照
|{{gc|8}}<hr>
|{{gc|8}}<hr>
-
{{アイテム|ライフポーション}}x5-15<br>{{アイテム|ムテキハンマー}}<br>{{アイテム|「ウォールオブフレッシュ」}}(10%)<br>[[ウォールオブフレッシュマスク]]<hr>以下の6アイテムの何れか(出現は同確率)<br>{{アイテム|ブレイカーブレード}}<br>{{アイテム|ぜんまいしきライフル}}<br>{{アイテム|レーザーライフル}}<br>{{アイテム|せんしのもんしょう}}<br>{{アイテム|まどうしのもんしょう}}<br>{{アイテム|かりうどのもんしょう}}}}
+
{{アイテム|ライフポーション}}x5-15<br>{{アイテム|ムテキハンマー}}<br>{{アイテム|「ウォールオブフレッシュ」}}(10%)<br>[[ウォールオブフレッシュマスク]]<hr>以下の6アイテムの何れか(出現は同確率)<br>{{アイテム|ブレイカーブレード}}<br>{{アイテム|ぜんまいしきライフル}}<br>{{アイテム|レーザーライフル}}<br>{{アイテム|せんしのもんしょう}}<br>{{アイテム|まどうしのもんしょう}}<br>{{アイテム|かりうどのもんしょう}}
 +
}}
{|
{|
|{{ボス各部位情報フレーム
|{{ボス各部位情報フレーム
13行: 14行:
|8000(目と口で共有)
|8000(目と口で共有)
|本体:80<br>レーザー:11-15(残りライフで変動)
|本体:80<br>レーザー:11-15(残りライフで変動)
-
|0}}
+
|0
-
|-
+
}}
|{{ボス各部位情報フレーム
|{{ボス各部位情報フレーム
|[[ファイル:Wall of Flesh Mouth.png]]<br>ウォールオブフレッシュ
|[[ファイル:Wall of Flesh Mouth.png]]<br>ウォールオブフレッシュ
|8000(目と口で共有)
|8000(目と口で共有)
|70
|70
-
|15}}
+
|15
 +
}}
|-
|-
|{{ボス各部位情報フレーム
|{{ボス各部位情報フレーム
25行: 27行:
|240
|240
|30-75(残りライフで変動)  
|30-75(残りライフで変動)  
-
|10-40(残りライフで変動) }}
+
|10-40(残りライフで変動)  
-
|-
+
}}
|{{ボス各部位情報フレーム
|{{ボス各部位情報フレーム
|[[ファイル:The Hungry II.png]]<br>ハングリー II
|[[ファイル:The Hungry II.png]]<br>ハングリー II
|80
|80
|30
|30
-
|6}}
+
|6
 +
}}
|}
|}
== 概要 ==
== 概要 ==
-
[[地底世界]]内に出現するボスであり、ノーマルモードにおいては最強のボスといえる。<br>
+
[[ウォールオブフレッシュ]](肉の壁)は[[地底世界]]内に出現するボスであり、ノーマルモードにおいては最強のボスといえる。<br>
地底世界を縦に塞ぐほど大きく、中央に口、その上下に目がある(位置は変動する)。<br>
地底世界を縦に塞ぐほど大きく、中央に口、その上下に目がある(位置は変動する)。<br>
-
'''ハングリー'''と言う名の触手が枝のように生えており、常にこちらに向かって伸びており、触れると勿論ダメージを受ける。<br>
+
[[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]と言う名の触手が枝のように生えており、常にこちらに向かって伸びており、触れると勿論ダメージを受ける。<br>
ダメージを与えると、分離して飛んでくる。撃破すれば復活はしない。<br>
ダメージを与えると、分離して飛んでくる。撃破すれば復活はしない。<br>
-
召喚するには、[[ガイドのにんぎょう]]を溶岩に投げ込む必要がある。この時[[ガイド]]が既に死んでいる場合、ウォールオブフレッシュは召喚されない。<br>
+
<s>1匹でも残っていれば、[[ウォールオブフレッシュ]]の後ろで復活したプレイヤーを引っ張って前に送ってくれる。</s><br>
-
召喚すると、デバフ[[きょうふ]] を与えられる。<br>
+
一匹も残っていなくても真ん中の口の舌で前に引っ張ってくれる。<br>
-
たまに、死に戻りした後にデバフが残ることがある。その時も同様に、ウォールオブフレッシュは召喚されない。
+
召喚するには、[[ガイドのにんぎょう]]を溶岩に投げ込む必要がある。この時[[ガイド]]が既に死んでいる場合、[[ウォールオブフレッシュ]]は召喚されない。</s><br>
このボスを倒すと世界が[[ハードモード]]に突入し、より強い敵が出現するようになる。<br>
このボスを倒すと世界が[[ハードモード]]に突入し、より強い敵が出現するようになる。<br>
ドロップアイテムは[[デモナイトレンガ]]で囲まれたボックスと共に出現する。溶岩に溶かされないので安心。
ドロップアイテムは[[デモナイトレンガ]]で囲まれたボックスと共に出現する。溶岩に溶かされないので安心。
==基本的な行動パターン==
==基本的な行動パターン==
-
[[ガイドのにんぎょう]]を投げ入れた地点の付近に出現する。出現した後、プレイヤーに近い端側から姿を見せる。<br>
+
[[ガイドのにんぎょう]]を投げ入れた地点の付近に出現する。<br>
-
ハングリーという触手を使った攻撃の他、目からレーザーを放ってくる。
+
出現した後、プレイヤーに近い端側から姿を見せる。端で呼び出すと呼び出した瞬間殺される(画面端まで[[ウォールオブフレッシュ]]が到達するとプレイヤーが死亡させられるため)こともある。
 +
[[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]という触手を使った攻撃の他、目からレーザーを放ってくる。<br>
 +
また、[[リーチ]]を召喚してくる。HPは低いが攻撃力は高い為、増えないうちに適宜倒していく方が良い。
-
ハングリーの攻撃力やレーザーの攻撃力はウォールオブフレッシュのHPが減れば減るほど高くなる。<br>
+
[[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]の攻撃力やレーザーの攻撃力は[[ウォールオブフレッシュ]]のHPが減れば減るほど高くなる。<br>
-
その為、ハングリーは最初の内に倒してしまいたいところ。
+
その為、[[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]は最初の内に倒してしまいたいところ。
HPは8000であり、攻撃が有効なのは上下の目と、口の部分である。<br>
HPは8000であり、攻撃が有効なのは上下の目と、口の部分である。<br>
そこそこ大きいのだが、常にこちらに迫ってくるという都合上、攻撃が多段ヒットしにくいため、銃などを複数回ヒットさせるのは難しい。
そこそこ大きいのだが、常にこちらに迫ってくるという都合上、攻撃が多段ヒットしにくいため、銃などを複数回ヒットさせるのは難しい。
-
また、地底世界という不安定な足場の中で戦うことになるため、下準備をせずに撃破するのは厳しいといえる。
+
また、地底世界という不安定な足場の中で戦うことになるため、([[ハードモード]]の装備無しでは)下準備をせずに撃破するのは厳しいといえる。
-
ウォールオブフレッシュ召喚時にデバフ[[きょうふ]]がプレイヤーに与えられ、以下の行動を取ると、プレイヤーが即死させられるため注意が必要。
+
[[ウォールオブフレッシュ]]召喚時にデバフ[[きょうふ]]がプレイヤーに与えられ、以下の行動を取ると、プレイヤーが即死させられるため注意が必要。
-
*ウォールオブフレッシュがマップの端に到達する
+
*[[ウォールオブフレッシュ]]がマップの端に到達する
-
*[[まほうのかがみ]]を使う(ワープ後に死亡する)
+
*[[地底世界]]から脱出しようとする([[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]が残っている場合は引き戻される)
 +
*<s>[[ウォールオブフレッシュ]]の後ろに回り込む([[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]が残っている場合は引き戻される)</s>
 +
*[[まほうのかがみ]]を使う(ワープ後に死亡する)<br>
 +
たまに、死に戻りした後にデバフが残ることがある。その時は[[ウォールオブフレッシュ]]を召喚できない。<br>
== 対処方法 ==
== 対処方法 ==
65行: 73行:
;一直線の足場を用意する
;一直線の足場を用意する
:このボスの厳しい理由の一つは足場の不安定さである。面倒ではあるが、マップの1/2程度に一直線の足場を作っておけば、後方に走りながら攻撃することが出来て楽になる。<br>これならば狙いを定めるのも簡単であり、テクニックがあまりなくても勝利しやすい。<br>但し、どちらの向きに出現するかが分からないため、折角作った足場が無意味になることもあるため、事前のセーブは必須。
:このボスの厳しい理由の一つは足場の不安定さである。面倒ではあるが、マップの1/2程度に一直線の足場を作っておけば、後方に走りながら攻撃することが出来て楽になる。<br>これならば狙いを定めるのも簡単であり、テクニックがあまりなくても勝利しやすい。<br>但し、どちらの向きに出現するかが分からないため、折角作った足場が無意味になることもあるため、事前のセーブは必須。
 +
;[[ようがん]]を塞ぐ
;[[ようがん]]を塞ぐ
:一直線の足場を用意するのが面倒であれば、せめて[[ようがん]]だけはブロックや足場で塞いだ上で戦いたい。<br>但しこの場合、地形の凹凸を意識しながら迫り来る壁から逃げる必要があるため、引っかかりそうな地形などは予め取り除いておく方が良い。
:一直線の足場を用意するのが面倒であれば、せめて[[ようがん]]だけはブロックや足場で塞いだ上で戦いたい。<br>但しこの場合、地形の凹凸を意識しながら迫り来る壁から逃げる必要があるため、引っかかりそうな地形などは予め取り除いておく方が良い。
 +
;遠距離攻撃で攻める
;遠距離攻撃で攻める
-
:ウォールオブフレッシュはこちらに迫ってくるという性質上、近接攻撃は不向きである。<br>逃げながら後方に向けて遠距離攻撃を撃つようにすれば戦いが楽になるだろう。お勧めは[[ウォーターボルト]]や[[デーモンサイス]]等の貫通能力があるもの。<br>万が一に備えて各種[[バフアイテム]]は使用すること。また、魔法武器で戦うなら[[マナポーション]]の用意も忘れず。
+
:[[ウォールオブフレッシュ]]はこちらに迫ってくるという性質上、近接攻撃は不向きである。<br>逃げながら後方に向けて遠距離攻撃を撃つようにすれば戦いが楽になるだろう。お勧めは[[ウォーターボルト]]や[[デーモンサイス]]等の貫通能力があるもの。<br>万が一に備えて各種[[バフアイテム]]は使用すること。また、魔法武器で戦うなら[[マナポーション]]の用意も忘れず。
 +
 
;[[せっちがたばくだん]]で攻める
;[[せっちがたばくだん]]で攻める
-
:足場を用意することがほぼ前提となるが、[[せっちがたばくだん]]をセットした上でウォールオブフレッシュが通過する際に爆破する。比較的安全にダメージを与えられるが、自爆には注意したい。おおよそ30発もあれば十分であるが、一回使う度に折角作った足場が壊れることや、尋常でないほどのお金が必要となるのが難点。
+
:足場を用意することがほぼ前提となるが、[[せっちがたばくだん]]をセットした上で[[ウォールオブフレッシュ]]が通過する際に爆破する。比較的安全にダメージを与えられるが、自爆には注意したい。おおよそ30発もあれば十分であるが、一回使う度に折角作った足場が壊れることや、尋常でないほどのお金が必要となるのが難点(Ver.1.2からは素材の[[ダイナマイト]]の価格が上がった為なおさら)。
 +
 
;[[しゅりゅうだん]]で攻める
;[[しゅりゅうだん]]で攻める
:金もそんなにかからないが避ける技術が必要と思われる。コスト的には上の[[ダイナマイト]]より安めでかならず50前後のダメージが入りクリティカルなら最高120を超える。
:金もそんなにかからないが避ける技術が必要と思われる。コスト的には上の[[ダイナマイト]]より安めでかならず50前後のダメージが入りクリティカルなら最高120を超える。
 +
;[[じゅうりょくのポーション]]を使用する
;[[じゅうりょくのポーション]]を使用する
:[[じゅうりょくのポーション]]を使い上下に避けることもできる。ただし落下死と[[ようがん]]ダイブに注意。5〜7個もあればボス討伐までもつと思われる。この方法を使うなら[[落下ダメージ]]無効と[[ようがんむこうポーション]]は欲しいところ。更には避けやすくなっても狙いやすいというわけではないので上級者向けである。
:[[じゅうりょくのポーション]]を使い上下に避けることもできる。ただし落下死と[[ようがん]]ダイブに注意。5〜7個もあればボス討伐までもつと思われる。この方法を使うなら[[落下ダメージ]]無効と[[ようがんむこうポーション]]は欲しいところ。更には避けやすくなっても狙いやすいというわけではないので上級者向けである。
</onlyinclude>
</onlyinclude>
-
結論としては不慣れであれば、一直線の足場を作るとレーザーを避けやすく、地形を意識する必要も無く、ボスを狙いやすくなる。この状態で[[バフアイテム]]を使い、遠距離攻撃で攻めると良い。但し、最初の内にハングリーは近接武器を使って一掃しておくこと。
+
 
 +
結論としては不慣れであれば、一直線の足場を作るとレーザーを避けやすく、地形を意識する必要も無く、ボスを狙いやすくなる。この状態で[[バフアイテム]]を使い、遠距離攻撃で攻めると良い。但し、最初の内に[[ウォールオブフレッシュ|ハングリー]]は近接武器を使って一掃しておくこと。
==ボスの撃破後==
==ボスの撃破後==
87行: 101行:
少なくとも'''ノーマルモードの装備だと地下の探索でさえ一苦労'''することになる。<br>
少なくとも'''ノーマルモードの装備だと地下の探索でさえ一苦労'''することになる。<br>
特に過酷な環境下となる[[ジャングル]]はその傾向が強い。
特に過酷な環境下となる[[ジャングル]]はその傾向が強い。
-
{{Nav_モンスター}}
+
<br><br>
 +
{{Nav_モンスター}}
[[Category:モンスター]]
[[Category:モンスター]]
[[Category:ボス]]
[[Category:ボス]]

2017年3月31日 (金) 18:39時点における版

目次

データ


ウォールオブフレッシュ
ファイル:ウォールオブフレッシュ.png
出現条件 ガイドが生きている状態で地底世界
ガイドのにんぎょうを溶岩に投げ捨てる。
出現場所 地底世界
HP 8000
こうげき力 各部位参照
しゅび力 各部位参照
ドロップアイテム
ゴールドコイン.png x8
x5-15

(10%)
ウォールオブフレッシュマスク
以下の6アイテムの何れか(出現は同確率)





各部位情報
Wall of Flesh Eye.png
ウォールオブフレッシュ
HP 8000(目と口で共有)
こうげき力 本体:80
レーザー:11-15(残りライフで変動)
しゅび力 0
各部位情報
Wall of Flesh Mouth.png
ウォールオブフレッシュ
HP 8000(目と口で共有)
こうげき力 70
しゅび力 15
各部位情報
The Hungry.png
ハングリー
HP 240
こうげき力 30-75(残りライフで変動)
しゅび力 10-40(残りライフで変動)
各部位情報
The Hungry II.png
ハングリー II
HP 80
こうげき力 30
しゅび力 6

概要

ウォールオブフレッシュ(肉の壁)は地底世界内に出現するボスであり、ノーマルモードにおいては最強のボスといえる。
地底世界を縦に塞ぐほど大きく、中央に口、その上下に目がある(位置は変動する)。
ハングリーと言う名の触手が枝のように生えており、常にこちらに向かって伸びており、触れると勿論ダメージを受ける。
ダメージを与えると、分離して飛んでくる。撃破すれば復活はしない。
1匹でも残っていれば、ウォールオブフレッシュの後ろで復活したプレイヤーを引っ張って前に送ってくれる。
一匹も残っていなくても真ん中の口の舌で前に引っ張ってくれる。
召喚するには、ガイドのにんぎょうを溶岩に投げ込む必要がある。この時ガイドが既に死んでいる場合、ウォールオブフレッシュは召喚されない。</s>
このボスを倒すと世界がハードモードに突入し、より強い敵が出現するようになる。
ドロップアイテムはデモナイトレンガで囲まれたボックスと共に出現する。溶岩に溶かされないので安心。

基本的な行動パターン

ガイドのにんぎょうを投げ入れた地点の付近に出現する。
出現した後、プレイヤーに近い端側から姿を見せる。端で呼び出すと呼び出した瞬間殺される(画面端までウォールオブフレッシュが到達するとプレイヤーが死亡させられるため)こともある。 ハングリーという触手を使った攻撃の他、目からレーザーを放ってくる。
また、リーチを召喚してくる。HPは低いが攻撃力は高い為、増えないうちに適宜倒していく方が良い。

ハングリーの攻撃力やレーザーの攻撃力はウォールオブフレッシュのHPが減れば減るほど高くなる。
その為、ハングリーは最初の内に倒してしまいたいところ。

HPは8000であり、攻撃が有効なのは上下の目と、口の部分である。
そこそこ大きいのだが、常にこちらに迫ってくるという都合上、攻撃が多段ヒットしにくいため、銃などを複数回ヒットさせるのは難しい。

また、地底世界という不安定な足場の中で戦うことになるため、(ハードモードの装備無しでは)下準備をせずに撃破するのは厳しいといえる。

ウォールオブフレッシュ召喚時にデバフきょうふがプレイヤーに与えられ、以下の行動を取ると、プレイヤーが即死させられるため注意が必要。

  • ウォールオブフレッシュがマップの端に到達する
  • 地底世界から脱出しようとする(ハングリーが残っている場合は引き戻される)
  • ウォールオブフレッシュの後ろに回り込む(ハングリーが残っている場合は引き戻される)
  • まほうのかがみを使う(ワープ後に死亡する)
たまに、死に戻りした後にデバフが残ることがある。その時はウォールオブフレッシュを召喚できない。

対処方法

一直線の足場を用意する
このボスの厳しい理由の一つは足場の不安定さである。面倒ではあるが、マップの1/2程度に一直線の足場を作っておけば、後方に走りながら攻撃することが出来て楽になる。
これならば狙いを定めるのも簡単であり、テクニックがあまりなくても勝利しやすい。
但し、どちらの向きに出現するかが分からないため、折角作った足場が無意味になることもあるため、事前のセーブは必須。
ようがんを塞ぐ
一直線の足場を用意するのが面倒であれば、せめてようがんだけはブロックや足場で塞いだ上で戦いたい。
但しこの場合、地形の凹凸を意識しながら迫り来る壁から逃げる必要があるため、引っかかりそうな地形などは予め取り除いておく方が良い。
遠距離攻撃で攻める
ウォールオブフレッシュはこちらに迫ってくるという性質上、近接攻撃は不向きである。
逃げながら後方に向けて遠距離攻撃を撃つようにすれば戦いが楽になるだろう。お勧めはウォーターボルトデーモンサイス等の貫通能力があるもの。
万が一に備えて各種バフアイテムは使用すること。また、魔法武器で戦うならマナポーションの用意も忘れず。
せっちがたばくだんで攻める
足場を用意することがほぼ前提となるが、せっちがたばくだんをセットした上でウォールオブフレッシュが通過する際に爆破する。比較的安全にダメージを与えられるが、自爆には注意したい。おおよそ30発もあれば十分であるが、一回使う度に折角作った足場が壊れることや、尋常でないほどのお金が必要となるのが難点(Ver.1.2からは素材のダイナマイトの価格が上がった為なおさら)。
しゅりゅうだんで攻める
金もそんなにかからないが避ける技術が必要と思われる。コスト的には上のダイナマイトより安めでかならず50前後のダメージが入りクリティカルなら最高120を超える。
じゅうりょくのポーションを使用する
じゅうりょくのポーションを使い上下に避けることもできる。ただし落下死とようがんダイブに注意。5〜7個もあればボス討伐までもつと思われる。この方法を使うなら落下ダメージ無効とようがんむこうポーションは欲しいところ。更には避けやすくなっても狙いやすいというわけではないので上級者向けである。


結論としては不慣れであれば、一直線の足場を作るとレーザーを避けやすく、地形を意識する必要も無く、ボスを狙いやすくなる。この状態でバフアイテムを使い、遠距離攻撃で攻めると良い。但し、最初の内にハングリーは近接武器を使って一掃しておくこと。

ボスの撃破後

ウォールオブフレッシュを撃破すると、ワールドがハードモードに移行し、新たなじゃあくな大地(或いはしんくの大地)とせいなる大地が出現する。
この出現地点の法則についてはTipsのページも参照して頂きたいが、位置はある程度ランダムに変位する。
その為、場合によってはNPCの居住地がじゃあくな大地しんくの大地になってしまう可能性もある。
除去作業が面倒な場合は事前にセーブした上で撃破後直ぐに確認をすることが望ましい。

ハードモードに移行した後、そのワールドをノーマルモードに戻す術は今のところ無いため、探索が不十分な場合には撃破しない方が良い場合もある。
少なくともノーマルモードの装備だと地下の探索でさえ一苦労することになる。
特に過酷な環境下となるジャングルはその傾向が強い。


モンスター
 
通常 あおクラゲ(ピンククラゲ)・アイススライム(スパイクアイススライム)・アイスバットあくまのめだまアングリーボーンアントリオン(アルビノアントリオン)・アンブレラスライムイエロースライムイカウォールクリーパーじゃあくなウサギカニきょだいワームじゃあくなキンギョグリーンスライムクリメラコウモリゴブリンせっこうサメ(シャチ)・ジャングルコウモリジャングルスライム(スパイクジャングルスライム)・スケルトンスナッチャー(ドラゴンスナッチャー)・スノーフリンクスソウルイーターゾンビゾンビヴァイキングゾンビエスキモーデーモン(アークデーモン)・デバウラーテントウムッシーどうくつコウモリのろいのドクロ(ドラゴンスカル)・ハーピーパープルスライムピラニアファイアインプファンギバルブフェイスモンスターブラックスライムブラッドクラウラーブルースライムヘルバットじゃあくなペンギンホーネット(ドラゴンホーネット)・ボーンサーペントマザースライム・(ベビースライム)・マンイーターメテオヘッドヤドカリファンガスやみのまどうしラーバスライムレッドスライムハゲワシ
ハードモード通常 アーマーヴァイキングアーマースケルトン(ヘビースケルトン)・アイスエレメンタルアイスゴーレムアイスマーマンアイスリクガメアングリーニンバスアングリートラッパーイコルスティッカーウェアウルフオオカミカオスエレメンタル(ゴーストエレメンタル)・かがやくコウモリかがやくスライムガストロポッド(ゴーストガストロポッド)・きょだいコウモリきょだいファンギバルブきょだいリクガメクリムスライムクリムゾンアックスクリンガーコラプターさまようめだまじゃあくなスライム(シャドウスライム)・ジャングルクリーパースケルトンアーチャースライマースライムリングスラッジダークマミー(シャドウマミー)・ダープリングディガートカゲぞくとりつかれたよろいのろいのハンマー(シャドウハンマー)・ハープリングピクシーピグロンピラルクファンギフィッシュフライングスネークブラックレクルーズブラッドジェリーブラッドフィーダーフロートグロスプローブマッドアンコウまほうのつるぎマミーみどりクラゲメガバットモスホーネットユニコーンラーヴァバットライトマミー(ゴーストマミー)・リーチレイスレッドデビルワールドフィーダーワイバーン(アークワイバーン)・ダンジョンスピリットボーン・リーブルーアーマーボーンラスティーアーマーボーンヘルアーマーボーンネクロマンサーラグドキャスターあくまきょうだんスケルトンコマンドスケルトンスナイパータクティカルスケルトンせいきしのろいのきょだいドクロ
レア あかいろカブトあかむらさきカブトヴァンパイアマイナーウミカタツムリグルームゾンビマイナーティムニンフピンキーブードゥーデーモンボーンズはかせミミックみずいろカブトルーンウィザードレインボースライム
中立生物 ウサギキンギョペンギンとり(あかいとりあおいとり)・ネズミリスアヒル(マガモ)・カエルカタツムリひかるカタツムリサソリ(クロサソリ)・チョウチョバッタホタルヒカリムシミミズトリュフミミズ
イベント ゴブリンぐんだんかいぞくだんフロストぐんだんブラッドムーンにっしょくパンプキンムーンダンジョンガーディアンハロウィンクリスマスフロストムーンオールドワンぐんだん
イベント敵 ゴブリンアーチャーゴブリンシーフゴブリンせんしゴブリンへいゴブリンまどうしミスタースタビースノーマンギャングスノーボーラーしたっぱかいぞくかいぞくじゅうつかいかいぞくけんしかいぞくゆみつかいオウムかいぞくのかしらピエロフランケンシュタインスワンプシングヴァンパイアしにがみアイザーカカシスプリンターリングヘルハウンドポルターガイストヘッドレスホースマンイビルウッドパンプキングカラスホッピングジャックゆうれいゾンビエルフジンジャーブレッドマンエルフアーチャーナッツクラッカーフロッコエルフコプタープレゼントミミックイエティエヴァースクリームサンタンクIアイスクイーン
ボス クトゥルフのめだま(クトゥルフのしもべ)・スライムキングイーターオブワールドクトゥルフののうみそクイーンビースケルトロンウォールオブフレッシュ
ハードモードボス ツインズデストロイヤースケルトロン・プライムオクラムプランテラゴーレムフィッシュロンこうしゃくくるったカルトPS4 logo.pngムーンロードPS4 logo.png

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール