サンタンクI - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(ページの作成:「Category:モンスターCategory:ボス {{モンスターテーブル |icon=ファイル:Santa-NK1.png‎ |HP=18000 |rare=イベント:[[フロストムー...」)
 
(間の6版分が非表示)
1行: 1行:
[[Category:モンスター]][[Category:ボス]]
[[Category:モンスター]][[Category:ボス]]
-
 
+
{{ボスモンスター情報
-
 
+
|image=[[ファイル:Santa-NK1.png]]
-
 
+
|[[フロストムーン]]
-
{{モンスターテーブル
+
|
-
|icon=[[ファイル:Santa-NK1.png‎]]
+
|18000
-
|HP=18000
+
|120
-
|rare=イベント:[[フロストムーン]]
+
|56
-
|variety= 
+
|{{gc|1}}<hr>
-
|attack=120
+
{{アイテム|image=Elf Melter.png|エルフメルター}} (8.33-12.5%)<br>
-
|defence=56
+
{{アイテム|image=Chain Gun.png|チェーンガン}} (8.33-12.5%)<br>
-
|spawn=
+
{{アイテム|image=Santa-NK1_Trophy.png|「サンタンクⅠ」 }} (4.17-12.5% wave15以上限定)
-
|area=
+
-
|drop=1[[ファイル:Gold Coin.gif]]<br>[[エルフメルター]](8.33-12.5%<br>[[チェーンガン]](8.33-12.5%<br>[[「サンタンク1」]](4.17-12.5% wave15以上限定)
+
-
|summon= 
+
}}
}}
v1.24にて追加された[[フロストムーン]]に出現するBOSSの一体。地上を移動して三種類の攻撃を順番に行う。<br>
v1.24にて追加された[[フロストムーン]]に出現するBOSSの一体。地上を移動して三種類の攻撃を順番に行う。<br>
19行: 16行:
2.パラシュートで落ちてくるプレゼント型地形貫通弾を上方に発射<br>
2.パラシュートで落ちてくるプレゼント型地形貫通弾を上方に発射<br>
3,地形を貫通するロケット弾で攻撃<br>
3,地形を貫通するロケット弾で攻撃<br>
-
また、移動時に超高威力([[クロロファイトインゴット]]装備一式でも120~150ダメージ)の鉄球を地面にばらまく。<br>
+
また、移動時に超高威力([[クロロインゴット]]装備一式でも120~150ダメージ)の鉄球を地面にばらまく。<br>
-
まともに戦うなら鉄球に当たらないため同じ高度に立たずに遠距離で戦うべき。また[[スパイク]]に接触して攻撃を無効化するという手もある。
+
体力が一定以下になると骸骨みたいになる(トロフィーのアレ)<br>
 +
まともに戦うなら鉄球に当たらないため同じ高度に立たずに遠距離で戦うべき。また[[スパイク]]に接触して攻撃を無効化するという手もある。<br>
 +
 
 +
英語ではSanta-NK1という名前になっている。
 +
 
 +
{{Nav_モンスター}}

2018年7月30日 (月) 06:50時点における最新版


サンタンクI
Santa-NK1.png
出現条件 フロストムーン
出現場所
HP 18000
こうげき力 120
しゅび力 56
ドロップアイテム
ゴールドコイン.png x1
(8.33-12.5%)
(8.33-12.5%)
(4.17-12.5% wave15以上限定)

v1.24にて追加されたフロストムーンに出現するBOSSの一体。地上を移動して三種類の攻撃を順番に行う。
1,プレイヤーのいる方向にチェインガンで銃撃
2.パラシュートで落ちてくるプレゼント型地形貫通弾を上方に発射
3,地形を貫通するロケット弾で攻撃
また、移動時に超高威力(クロロインゴット装備一式でも120~150ダメージ)の鉄球を地面にばらまく。
体力が一定以下になると骸骨みたいになる(トロフィーのアレ)
まともに戦うなら鉄球に当たらないため同じ高度に立たずに遠距離で戦うべき。またスパイクに接触して攻撃を無効化するという手もある。

英語ではSanta-NK1という名前になっている。


モンスター
 
通常 あおクラゲ(ピンククラゲ)・アイススライム(スパイクアイススライム)・アイスバットあくまのめだまアングリーボーンアントリオン(アルビノアントリオン)・アンブレラスライムイエロースライムイカウォールクリーパーじゃあくなウサギカニきょだいワームじゃあくなキンギョグリーンスライムクリメラコウモリゴブリンせっこうサメ(シャチ)・ジャングルコウモリジャングルスライム(スパイクジャングルスライム)・スケルトンスナッチャー(ドラゴンスナッチャー)・スノーフリンクスソウルイーターゾンビゾンビヴァイキングゾンビエスキモーデーモン(アークデーモン)・デバウラーテントウムッシーどうくつコウモリのろいのドクロ(ドラゴンスカル)・ハーピーパープルスライムピラニアファイアインプファンギバルブフェイスモンスターブラックスライムブラッドクラウラーブルースライムヘルバットじゃあくなペンギンホーネット(ドラゴンホーネット)・ボーンサーペントマザースライム・(ベビースライム)・マンイーターメテオヘッドヤドカリファンガスやみのまどうしラーバスライムレッドスライムハゲワシ
ハードモード通常 アーマーヴァイキングアーマースケルトン(ヘビースケルトン)・アイスエレメンタルアイスゴーレムアイスマーマンアイスリクガメアングリーニンバスアングリートラッパーイコルスティッカーウェアウルフオオカミカオスエレメンタル(ゴーストエレメンタル)・かがやくコウモリかがやくスライムガストロポッド(ゴーストガストロポッド)・きょだいコウモリきょだいファンギバルブきょだいリクガメクリムスライムクリムゾンアックスクリンガーコラプターさまようめだまじゃあくなスライム(シャドウスライム)・ジャングルクリーパースケルトンアーチャースライマースライムリングスラッジダークマミー(シャドウマミー)・ダープリングディガートカゲぞくとりつかれたよろいのろいのハンマー(シャドウハンマー)・ハープリングピクシーピグロンピラルクファンギフィッシュフライングスネークブラックレクルーズブラッドジェリーブラッドフィーダーフロートグロスプローブマッドアンコウまほうのつるぎマミーみどりクラゲメガバットモスホーネットユニコーンラーヴァバットライトマミー(ゴーストマミー)・リーチレイスレッドデビルワールドフィーダーワイバーン(アークワイバーン)・ダンジョンスピリットボーン・リーブルーアーマーボーンラスティーアーマーボーンヘルアーマーボーンネクロマンサーラグドキャスターあくまきょうだんスケルトンコマンドスケルトンスナイパータクティカルスケルトンせいきしのろいのきょだいドクロ
レア あかいろカブトあかむらさきカブトヴァンパイアマイナーウミカタツムリグルームゾンビマイナーティムニンフピンキーブードゥーデーモンボーンズはかせミミックみずいろカブトルーンウィザードレインボースライム
中立生物 ウサギキンギョペンギンとり(あかいとりあおいとり)・ネズミリスアヒル(マガモ)・カエルカタツムリひかるカタツムリサソリ(クロサソリ)・チョウチョバッタホタルヒカリムシミミズトリュフミミズ
イベント ゴブリンぐんだんかいぞくだんフロストぐんだんブラッドムーンにっしょくパンプキンムーンダンジョンガーディアンハロウィンクリスマスフロストムーンオールドワンぐんだん
イベント敵 ゴブリンアーチャーゴブリンシーフゴブリンせんしゴブリンへいゴブリンまどうしミスタースタビースノーマンギャングスノーボーラーしたっぱかいぞくかいぞくじゅうつかいかいぞくけんしかいぞくゆみつかいオウムかいぞくのかしらピエロフランケンシュタインスワンプシングヴァンパイアしにがみアイザーカカシスプリンターリングヘルハウンドポルターガイストヘッドレスホースマンイビルウッドパンプキングカラスホッピングジャックゆうれいゾンビエルフジンジャーブレッドマンエルフアーチャーナッツクラッカーフロッコエルフコプタープレゼントミミックイエティエヴァースクリームサンタンクIアイスクイーン
ボス クトゥルフのめだま(クトゥルフのしもべ)・スライムキングイーターオブワールドクトゥルフののうみそクイーンビースケルトロンウォールオブフレッシュ
ハードモードボス ツインズデストロイヤースケルトロン・プライムオクラムプランテラゴーレムフィッシュロンこうしゃくくるったカルトPS4 logo.pngムーンロードPS4 logo.png

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール