(内容の追記、溶岩の中に直接設置できる) |
(ポンプを複数個つないだ場合の優先度について追記) |
||
(間の1版分が非表示) | |||
9行: | 9行: | ||
|¤ 設置可能<hr>・[[ツルハシ / ドリル#ツルハシ|ツルハシ]]で回収 | |¤ 設置可能<hr>・[[ツルハシ / ドリル#ツルハシ|ツルハシ]]で回収 | ||
|image=[[ファイル:すいこみポンプ.png]] [[ファイル:はきだしポンプ.png]]}} | |image=[[ファイル:すいこみポンプ.png]] [[ファイル:はきだしポンプ.png]]}} | ||
- | 液体を輸送するための[[メカニズム]]。 [[みず]]以外も含む全ての液体を輸送可能。 | + | 液体を輸送するための[[メカニズム]]。 [[みず]]以外も含む全ての液体を輸送可能。<br> |
液体を吸い込んで送る'''すいこみポンプ'''と、送られた液体を吐き出す'''はきだしポンプ'''がある。<br> | 液体を吸い込んで送る'''すいこみポンプ'''と、送られた液体を吐き出す'''はきだしポンプ'''がある。<br> | ||
作動させるには、'''すいこみポンプ'''と'''はきだしポンプ'''をワイヤーでつないだ上で、[[レバー]]や[[スイッチ]]、各種[[タイマー]]等と組み合わせて使う。<br> | 作動させるには、'''すいこみポンプ'''と'''はきだしポンプ'''をワイヤーでつないだ上で、[[レバー]]や[[スイッチ]]、各種[[タイマー]]等と組み合わせて使う。<br> | ||
15行: | 15行: | ||
輸送先(はきだしポンプ側)が満杯などで送るスペースが無い場合、輸送が出来ない。 | 輸送先(はきだしポンプ側)が満杯などで送るスペースが無い場合、輸送が出来ない。 | ||
+ | |||
+ | 複数のポンプを同じ色のワイヤーで繋いだ場合は同時に動作し、大量の液体を一度に送れる。<br> | ||
+ | ただし、送る液体の量とポンスの数が合わない場合は、[[ワイヤー]]が見つけた順のポンプが優先されて動作する。<br> | ||
+ | 例えば、すいこみポンプ側の数が多い場合、優先度の高いすいこみポンプだけが水を吸い込み、それが空になったら次のポンプといった具合である。<br> | ||
+ | 逆も同様で、優先度の高いはきだしポンプに水が溜まらない内は、優先度の低い他のポンプに水は送られない。<br> | ||
+ | ポンプの数が同じでも、どちらかの水位が変化して送れる量が少なくなれば、この現象は同様に発生する。<br> | ||
+ | 水位の偏りが問題になるような場合は、[[ワイヤー]]の繋ぎ方を工夫するか、ポンプ一組だけで使用した方が良い。 | ||
[[ようがん]]を輸送するために、溶岩の中に直接設置することが出来る。<br> | [[ようがん]]を輸送するために、溶岩の中に直接設置することが出来る。<br> | ||
- | + | ただし、溶岩に沈んでいるポンプと[[ワイヤー]]を回収しようとすると溶けて消滅するので、取り扱いには注意。 | |
== バリエーション == | == バリエーション == |
|
液体を輸送するためのメカニズム。 みず以外も含む全ての液体を輸送可能。
液体を吸い込んで送るすいこみポンプと、送られた液体を吐き出すはきだしポンプがある。
作動させるには、すいこみポンプとはきだしポンプをワイヤーでつないだ上で、レバーやスイッチ、各種タイマー等と組み合わせて使う。
異なる色のワイヤーには送らない為、別々の液体を同時に運ぶことも可能。
輸送先(はきだしポンプ側)が満杯などで送るスペースが無い場合、輸送が出来ない。
複数のポンプを同じ色のワイヤーで繋いだ場合は同時に動作し、大量の液体を一度に送れる。
ただし、送る液体の量とポンスの数が合わない場合は、ワイヤーが見つけた順のポンプが優先されて動作する。
例えば、すいこみポンプ側の数が多い場合、優先度の高いすいこみポンプだけが水を吸い込み、それが空になったら次のポンプといった具合である。
逆も同様で、優先度の高いはきだしポンプに水が溜まらない内は、優先度の低い他のポンプに水は送られない。
ポンプの数が同じでも、どちらかの水位が変化して送れる量が少なくなれば、この現象は同様に発生する。
水位の偏りが問題になるような場合は、ワイヤーの繋ぎ方を工夫するか、ポンプ一組だけで使用した方が良い。
ようがんを輸送するために、溶岩の中に直接設置することが出来る。
ただし、溶岩に沈んでいるポンプとワイヤーを回収しようとすると溶けて消滅するので、取り扱いには注意。
|
|
|
|