ワイヤー - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(接続数上限は2000本)
(ワイヤーの探索に関して一部修正)
 
(間の1版分が非表示)
17行: 17行:
あくまで使用するレンチが異なるだけで、アイテムとしてのワイヤーは常に赤色、青や緑のワイヤーがある訳ではない。
あくまで使用するレンチが異なるだけで、アイテムとしてのワイヤーは常に赤色、青や緑のワイヤーがある訳ではない。
-
ワイヤーの最大接続数は2000本で、それ以上接続すると一部に信号が届かなくなり、正常に動作しなくなる。
+
ワイヤーの最大接続数は2000本で、それ以上接続すると一部に信号が届かなくなり、正常に動作しなくなる。<br>
 +
この時の信号の範囲は距離に関係なく、探索した経路に依存する。(後述する)<br>
 +
そのため、例えば左方向に2000本以上延ばすと、右隣にワイヤーを設置しても、左以外の方向には一切届かなくなる。
とにかくこれがないと何も動作しないので、何か作る場合には多めに確保することをお勧めする。
とにかくこれがないと何も動作しないので、何か作る場合には多めに確保することをお勧めする。
 +
 +
==信号を送る仕組み==
 +
[[ワイヤー]]に信号が送られると、隣接するワイヤーを順に調べ、接続されている各出力装置を探索する。<br>
 +
始点や分岐でワイヤーが複数に分かれている場合は左、右、上、下の順に探索し、端まで到達してからまだ調べていない地点まで戻る。(深さ優先探索)<br>
 +
接続された出力装置を見つけた場合、その装置に信号を送る。ただし既に出力済みの装置には信号を送らない。<br>
 +
なお探索中に調べたワイヤーの総数が2000に達した場合、その時点で探索を打ち切る。<br>
 +
3色のワイヤーは、赤→青→緑の順に、同じ色のワイヤーのみを調べ、各色が終わってから次の色へと移り最初から調べ直す。<br>
 +
各色は探索を独立して行う。 そのため別の色のワイヤーが同じ出力装置に繋がっていた場合は、その装置に信号を複数回送る。
 +
 +
出力装置が起動する順番はワイヤーが見つけた順番と同じである。<br>
 +
<!-- 正確な出力タイミングは不明だが、扉の開閉の挙動から、少なくとも次の色の探索が始まる前に出力を完了している事は間違いない。-->
 +
通常はこの順序を気にする必要はないが、[[タイマー]]や[[テレポーター]]の場合、出力する順序によって動作に影響を与える可能性がある。<br>
 +
詳しくは各ページを参照すること。
== クラフティング ==
== クラフティング ==

2024年1月30日 (火) 21:29時点における最新版

アイテム > 家具類#メカニズム > メカニズム


ワイヤー
ワイヤー.png
種類 メカニズム
レア度(色)
売値シルバーコイン.png x1
入手方法採取
メカニックから購入(シルバーコイン.png x5)
スタック数999
寸法(幅x高)1x1
ゲーム内説明等
¤ そざい
ワイヤーカッターで回収

メカニズムの回路を作るためのアイテム。 赤、青、緑の3色が存在し、各ワイヤーは別の色のワイヤーと混線しない。
機能的には導線と導管の機能を併せ持っている。

通常は見えないが、レンチワイヤーカッタースイッチなどのメカニズム関連アイテムの選択中はワイヤーの線が表示されるようになる。
地下などに存在する天然のトラップにも使用されており、回収することもできる。
設置にはレンチを、回収にはワイヤーカッターをそれぞれ必要とする。
あくまで使用するレンチが異なるだけで、アイテムとしてのワイヤーは常に赤色、青や緑のワイヤーがある訳ではない。

ワイヤーの最大接続数は2000本で、それ以上接続すると一部に信号が届かなくなり、正常に動作しなくなる。
この時の信号の範囲は距離に関係なく、探索した経路に依存する。(後述する)
そのため、例えば左方向に2000本以上延ばすと、右隣にワイヤーを設置しても、左以外の方向には一切届かなくなる。

とにかくこれがないと何も動作しないので、何か作る場合には多めに確保することをお勧めする。

[編集] 信号を送る仕組み

ワイヤーに信号が送られると、隣接するワイヤーを順に調べ、接続されている各出力装置を探索する。
始点や分岐でワイヤーが複数に分かれている場合は左、右、上、下の順に探索し、端まで到達してからまだ調べていない地点まで戻る。(深さ優先探索)
接続された出力装置を見つけた場合、その装置に信号を送る。ただし既に出力済みの装置には信号を送らない。
なお探索中に調べたワイヤーの総数が2000に達した場合、その時点で探索を打ち切る。
3色のワイヤーは、赤→青→緑の順に、同じ色のワイヤーのみを調べ、各色が終わってから次の色へと移り最初から調べ直す。
各色は探索を独立して行う。 そのため別の色のワイヤーが同じ出力装置に繋がっていた場合は、その装置に信号を複数回送る。

出力装置が起動する順番はワイヤーが見つけた順番と同じである。
通常はこの順序を気にする必要はないが、タイマーテレポーターの場合、出力する順序によって動作に影響を与える可能性がある。
詳しくは各ページを参照すること。

[編集] クラフティング

[編集] このアイテムを使って作れるもの

生成物必要な素材必要な作業場
x1 x1
ワイヤー.png
ワイヤー
x1
なし
x1 x4
ワイヤー.png
ワイヤー
x1
x1 x3
ワイヤー.png
ワイヤー
x1
x1 x10
ワイヤー.png
ワイヤー
x2
x1 x10
ワイヤー.png
ワイヤー
x2
x1 または
x1
ワイヤー.png
ワイヤー
x1
x1 または
x1
ワイヤー.png
ワイヤー
x1
x1 または
x1
ワイヤー.png
ワイヤー
x1


家具類
 
収納 たからばこ類(たからばこきんシャドウこおりツタトカゲぞくきょだいじゅてんくうみずべクモのすつきこおりついたジャングルじゃあくな大地しんくの大地せいなる大地)
タルゴミばこちょきんばこきんこ
かんばん かんばんはかいしじゅうじかのおはかおはかぼせきぼひょうオベリスク
機能あり ぎょくざマネキンウーマネキンぶきおきだなうえきばちぶんかいするきかいすいしょうだまだんやくばこトカゲぞくのさいだんバブルマシンはなびばこはなびうちだしきロケットはなび(あかのロケット・あおのロケット・みどりのロケット・きいろのロケット)・トロッコレール(あつりょくばんかそく)・ロープくさりクリスマスツリー
機能なし ほんたからのちずきのハリボウル(ガラスおうちょうふうハイカラなさら)・かびん(こくようせき・あおダンジョン・みどりダンジョン・ピンクダンジョン)・おきだな(かじ・もっこう・かぶと・ヤリ・けん)・しきもの(トラ・ヒョウ・シマウマ)・かいがらスターフィッシュコンパスローズかじきゅうめいウキワかべかけいかりボトルシップかいそうハチウエヒイラギのかざりがいこつのかざり(つりさげがいこつ)・はかあなバナー(あか・みどり・あお・きいろ)・テラリウムキンギョばちチョウのビンクラゲのビン
メカニズム ワイヤーすいこみポンプはきだしポンプテレポーターアクチュエーターせっちがたばくだんあつりょくばん(あか・みどり・グレー・ちゃいろ・きいろ・あお・トカゲぞく)・スイッチレバータイマー(1びょう・3びょう・5びょう)
せきぞう (効果あり) いのちのせきぞうほしのせきぞうボムのせきぞうおうのせきぞうじょうおうのせきぞうたからばこのせきぞうウサギのせきぞうとりのせきぞうさかなのせきぞうスライムのせきぞうスケルトンのせきぞうコウモリのせきぞうピラニアのせきぞうカニのせきぞうクラゲのせきぞう
せきぞう (効果なし) ツルハシのせきぞうオノのせきぞうハンマーのせきぞうつるぎのせきぞうヤリのせきぞうブーメランのせきぞうゆみのせきぞうたてのせきぞうくつのせきぞうポーションのせきぞうかなとこのせきぞうなべのせきぞうじゅうじかのせきぞうはしらのせきぞうひまわりのせきぞうきのせきぞうキノコのせきぞうてんしのせきぞうじょせいのせきぞうゴブリンのせきぞうインプのせきぞうハチのせきぞうめだまのせきぞうじゃあくなせきぞうまがまがしいせきぞうしにがみのせきぞうトカゲぞくのせきぞうトカゲぞくとうしのせきぞうトカゲぞくせんしのせきぞうよろいのせきぞうもじのせきぞう

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール